• ベストアンサー

Dioに入るフルフェイスを教えて下さい

kit-hottaの回答

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (292/662)
回答No.1

こんにちは。 何でも入ると思いますよ。 旧年式のLive Dioしか知りませんが、基本的にDio系はメットインが大きいので、 大抵のメットは余裕で入ります。 もし、入るか不安であれば、ジェットヘルでも良いのでは? Dioにフルフェイス(見たことありますが)は少しおかしな気もしますし。。 違反覚悟で改造しまくって捕まったり、事故ったりしたいのであれば、 原付+フルフェイスが良いと思いますが。 最近のジェットヘルは頑丈なものが多いです。Araiとか特に。 値段もフルフェイスより少し安いです。 なので、こだわりなどが無ければジェットヘルも候補に入れてみてはいかがですか?

noname#127568
質問者

補足

早速の情報、ありがとうございました。 昨年11月にヤマハのアプリオでコケてしまい大ケガをしてしまいました。 その時に着用していたフルフェイスのメットも顎から頬にかけて擦り傷だらけだったので、ジェットよりもフルフェイスがいいと考えています。 アプリオ時代のXLサイズのOGKフルフェイスは、新車のDioには押し込めばなんとか閉まる状態です。 友達のSHOEIのXLと自分のOGKを比べたら、明らかにSHOEIが大きいです。 だからSHOEIは諦めようかと思っています。 やはり無理にでもLサイズにしなければメットインに入らない気がしています。

関連するQ&A

  • スマートDIOについて教えてください!

    スマートDIOを買って、納車待ちなんですけど、スマートDIOって初速と最初の加速とかってどうですか? なんか調べたら加速とかめっちゃ悪いとかみたんですけど・・・。 友達が2ストなんですけど一緒に走るのは遅れて大変ですかね? 教えてください。 あと加速とか速く改造しようと思ったら、CDI換えですか?プーリーですか?  おすすめのパーツ教えてください!

  • フルフェイス

    こんにちはよろしくお願いします。 今度安全のためにフルフェイスのヘルメットの購入を考えているのですが、どうもフルフェイスでは視野が狭まってしまい運転中に恐怖感があります。以前知人からオフロードタイプとオンロードタイプのいいとこどりのフルフェイスがあると聞いたのですがどのようなものなのでしょうか? ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • DIOのフロントフォーク

    ホンダDIO(AF27)のフロントフォークを固定しているボルトなどのサイズを教えて下さい。

  • スーパーDIOのピストンサイズ

    ホンダスーパーDIO(AF27)のスタンダードのピストンサイズを教えてくれますか?

  • スーパーDIOのクランクシャフト

    ホンダスーパーDIO(AF27、SK50M)に適合するクランクシャフトとクランクベアリングのサイズを教えてくれますか?

  • スーパーDIOのクラッチナット

    ホンダスーパーDIO(AF27)のクラッチナットは何ミリのサイズですか?

  • フルフェイスについて(特にZ-6)について

    フルフェイスについて(特にZ-6)について フルフェイスヘルメットの購入に関して悩んでいます。 どなたかご存知の方教えてください!! 当方マルチテックを所有しておりましてマルチテックはLサイズを購入いたしました。購入してから1年半立ちますがいまだにサイズはぴったりです。 大型バイク(VTR1000F)に乗り換えるのにあたりましてZ-6の購入を検討しておりますが、店頭で試着してみたところLサイズでは少し、ぶかぶかです。 Mサイズですと頭部的にはぴったりですが多少あごの部分がメットから出ています。(前からは見えません。1cmは出てないと思います。) フルフェイスを購入するのはこれが初めてですが、皆さんこんな感じなんでしょうか? 別段馬面というわけではありませんし顔のサイズは標準的なほうだと思います。 店員さんに聞いてみたところチンガードをつければ気になりませんよと言われましたが、マルチテックでは完全に覆われていたので少々不安です。 かぶり慣れれば内装がへたってジャストのサイズになるんでしょうか? あるいはサイズは変えずに内装交換で対応するべきなんでしょうか? ご存知の方、もしくは体験談ありましたら宜しくお願い致します

  • Dio購入。盗難防止と交通安全。

    ホンダのDio(原付)を購入しました。 (1)盗難対策はどうとたら良いでしょうか? Uロックとワイヤーロックの2重を考えてます。 (2)車だったら神社で交通安全祈願しますが原付バイクはどうでしょうか?お守りキーホルダーかな? (3)ヘルメットはどんなタイプが良いかな? 自転車がわりに気軽に乗るのが目的だからフルフェイスは大変かな? 車は2台所有していますが何故か原付の方がワクワクします。30年前にヤマハのミニトレの50以来です。 Dioに乗っておられる方Dioのことも教えてください。

  • フルフェイスの入る原付

    以前もこちらで原付についていくつか質問させていただきました。 それから親ともいろいろ相談し、また新しく購入の候補を見つけてきたのですが、少し疑問があるので教えていただければ幸いです。 今候補として上がっているのはホンダのトゥディ、ヤマハのVOXです。 デザイン的にはVOXにしたいのですが、説明を見るとフルフェイスが入らないとのことでした。 トゥディはフルフェイスが入るので、トゥディにしようかとも思うのですが、VOXが後付けで座席の後ろにでもメットケースを置けるのならその方がいいです。 見た感じ置けるスペースはあると思うのですが、落ちないように固定とかはできますか? また、私のような状況で、予算など気にしなかった場合、みなさんならトゥディとVOXどちらにしますか? よい点、悪い点などありましたらあわせて教えていただけると嬉しいです。

  • DIO110の爆音マフラーを教えて下さい。

    ホンダのDIO110の爆音マフラーを教えて下さい  ホンダのDIO110でコースを走ってます。(完全コース仕様です、公道走行不可)  マフラーを変えてみたのですが思ったような音が出ません。  コースを走るのですから音質をと思われるかもしれませんが、このマフラーの音がなんともwwww  エンジンはボアアップも含めてフルチューンしてます。あとは抜けの良いマフラーをつけてFIの調整します。    抜けの良い爆音マフラーを装着したいと思ってます。  みなさんの知っているマフラーでお勧めの爆音響かせているのを教えて下さい。  よろしくおねがいします。 もちろんコースによって騒音規制があるのも知ってます。  ちょっとまって は必要ありません。  DIO110の爆音マフラーをご存知の方のみ解凍お願いします。