• 締切済み

修善寺の地名

litton101の回答

  • litton101
  • ベストアンサー率49% (58/118)
回答No.1

ド地元出身なので修善寺のフレーズで思わずレスします。 ご質問の京都についてはわかりませんが(地元なのに(^^;) 修善寺のポータルサイトなどはご一読されましたか? http://www.shuzenji.jp/

himekomachi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 修善寺のポータルサイトを読みましたが 関係については・・・・・??? という感じでした^^;

関連するQ&A

  • 修善寺と小京都の関係

    にちは。 ある雑誌の小京都のシリーズ企画をしているライターです。小京都とは、京都と歴史的なつながりがある、または、京都に似た自然環境や町並みがある、という風な定義になっています。 いろいろなホームページで、修善寺は京都に似ていると呼んだことがあるのですが、具体的にどのようなことが似ているのか、知っていたら、教えてください。 地名は、桂川、渡月橋、嵐山など似ているのもありました。歴史的な関係も教えて欲しいです。

  • 修善寺と修禅寺

    お世話になります。 このカテで良いのか迷ったのですが…お願いします。 伊豆の修善寺に修禅寺がありますよね。 ●弘法大師が修禅寺を開いた頃、地名を桂谷、寺名を桂谷山寺といっていた。 ●鎌倉初期に、寺名を修禅寺、地名も寺領だったところから修禅寺と呼ぶように。 ●室町後期に現在呼ばれているように、寺名を修禅寺、地名を修善寺と区別するようになった。 調べたら上記のようなことは判ったのですが、肝心のなぜ区別するようになったのか、「禅」と「善」の意味とか由来とか…その辺のことが判りませんでした。 どんなことでも構いませんので、その辺りの歴史等教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【京都嵐山の桂川の水質】京都嵐山の桂川は人間が泳い

    【京都嵐山の桂川の水質】京都嵐山の桂川は人間が泳いでも大丈夫な水質ですか? 泳ぐと下痢嘔吐になりますか? 嵐山の竹林がある嵐山公園の展望台から下に川が見えてカヌーや船頭付きの舟?が渡ってました。 泳げませんか? ちゃんと水着は着ますよ

  • 五山送り火の日の嵐山

    例年の8月16日の嵐山の交通状況を教えてください。 車で京都に入り、嵐山(渡月橋)周辺の旅館に宿泊したいと考えています。 その日は交通規制があると聞いていますが、昼すぎに嵐山に到着すれば問題ないでしょうか?

  • 京都の嵐山温泉・渡月橋の旅館でお勧め

    京都の嵐山温泉の旅館に泊まってみたいです。 渡月橋まで歩いて行けますか? 嵐山温泉や渡月橋の近くにこだわらなくて良いんですが渡月橋まで比較的近いところでお勧めの旅館を教えてください。

  • 昔は、こんな素晴らしい地名があったのに・・・

    最近では、平成の大合併で、いろいろな都市名が消えていきました。 もっと以前には、昭和40年頃、「住居表示に関する法律」によってたくさんの町名が消えていきました。 昔からの地名というものは、その土地の特徴や歴史に由来するものが多く、それが全く関係ない名前に変って忘れられていくのは、残念なことです。 因みに、私が、消えてしまって残念に思う地名で直ぐに思い出すのは、新宿駅周辺ですね。  「角筈(つのはず)」  「十二社(じゅうにそう)」  「柏木(かしわぎ)」  「淀橋」・・・これは今でもヨドバシカメラで残っていますけどね(笑) みんな、その由来を感じる素敵な地名だったのに、今では西新宿とか北新宿とかになってしまいました。 そこで、皆さんが「昔は、こんな素晴らしい地名があったのに」と、懐かしく思う例を上げていただけませんか? 全国的に有名でなくとも、皆さんの身近な地名の例などは、特に嬉しいですね。 宜しくお願いします。

  • 京都南ICから京都市嵐山観光駐車場までのルート

    12月24日(月)祝日ですが、名古屋方面から嵐山へ行きます。京都南ICから渡月橋近くの「京都市嵐山観光駐車場」までのルートが当日適当かどうか検証をお願いします。 京都南IC→国道1号を北上→丸太町通を左折→JR嵯峨嵐山を過ぎた交差点を左折→桂川堤防の清滝道三条交差点→P 車で京都へ行くのは久しぶりなので、もっとも分かりやすいと思われるルートを考えました。インターを降りるのが午前10時頃を予定しています。祝日のこの時間帯、このルートはスムーズに流れるでしょうか?また、初心者にもっと分かりやすく走りやすいルートはあるでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 歌詞に京都の地名が出てくる歌

    先日耳にした歌のタイトルが知りたいのです。 1:歌詞に京都の地名「高瀬川」「嵐山」「川原町」などが出てくる。 2:懐メロ 3:けっこうのんびりした曲 この程度の情報でわかる方いますか?

  • 嵐山半日観光の回り方を教えてください。

    11/20 AM10:30頃京都駅に着きます。そのままJRで嵐山まで行き、昼食は「渡月亭」でとります。3時半ごろまで嵐山周辺にいる予定ですが、友人があまり歩きたがらないので、なるべく効率よく回れる順路を教えてください。 天竜寺、竹林の道は行きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 『渡月橋』って何て読むの?

    京都の嵐山の近くの『渡月橋』ってなんて読むのですか? 京都に旅行に行く友達に聞かれて、気になってしまいました。 教えて下さい。