• ベストアンサー

樹木の消毒

お世話になります。 玄関脇にシンボルツリーとして、株立ちケヤキが植えてあります。 高さは大体10メートル位で、四季折々の姿を楽しんでいます(毎年の剪定は大掛かりで大変ですが^^)。 さて、このケヤキに毎年春先になるとハムシが発生するので、葉が食い荒らされてしまいます。ですから消毒をして退治したいのですが、土中にはセミの幼虫が生息しているので、消毒に踏み切れません。 セミの幼虫に影響を与えず、ハムシを駆除する良い方法はないでしょうか?。 株が大きすぎるので、ハムシを見つけ次第捕まえるなんて、到底出来ません。 では、よろしくお願い致します。

  • cope
  • お礼率92% (274/297)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

始めまして。 質問を読んだところ、ニレハムシと呼ばれる類のように思います。 専門書の受け売りで申し訳ないのですが、加害時期に持続食毒作用のある薬剤を散布するのが合理的とあります。 薬剤については接触毒作用と数日間の食毒作用のあるスミチオンなどが手に入れやすいはずです。 質問者さんはセミの幼虫が心配とのことですので、大きなブルーシート等で地表を覆って薬剤が直接かからないように散布してみてはどうでしょうか。 但し10mの大株となると散布に使われる噴霧器もかなり大掛かりなものになるのは避けられません。また年2回の発生が考えられる為、セミの幼虫が木に登る頃に発生した場合、防除は不可と考えます。

cope
質問者

お礼

はじめまして^^ 御礼が遅くなりまして、すみませんでした。 ニレハムシとの御指摘、正解です。回答者様のおかげで種名が判明したので、成虫、幼虫共にネット検索で画像確認が出来、同時にライフサイクル等の詳しい知識も得る事が出来ました、感謝します。 ブルーシートの使用は、非常に有効な良いアイデアです。 幼虫の発生期は主に梅雨前で雨が少ないですし、多少の雨なら、シート経由で直に側溝へ雨を流す事も可能です。セミの羽化前なので、羽化の邪魔にもなりませんし。 噴霧器は肩掛け式の物を所持しており、食害の激しい欅の下部はカバーできます。薬剤については、発生までしばらく期間がありますので、ネット検索をしながら検討を重ねます。 有用なアイデア、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>甲虫目ハムシ科の昆虫です。 私の地区のハムシと呼ばれている虫ではないです。検索した結果.ここ10年ぐらい見られるようになったニセカナブンと呼んでいる虫のようです。野ぶどうによく生育しています。 http://roki.nce.buttobi.net/kontyuu/koutyuu1/sub002-3.htm 成虫で越冬するので.「卵...」は関係ありません。 ニセカナブンの場合は.木の皮の隙間や建築物の隙間に生育します。 日の当たる暖かい場所の気の変わをはがしてみたり.腐りかけた木の穴にいたり.建物の木の板と壁土の藍だの中にいます。 これらの場所に.石灰硫黄ごう剤のはけ塗りです。ただ.建築物の場合.必ずしもご質問者のご自宅に越冬しているとは限らない(近所の家の中で越冬している場合がある)ので始末に困ります。 上記サイトによると腐食質ないで越冬するとあります。たしかにそれらしき虫がたい肥内で生育しています。こちらは処置なしです。 >剥がれ落ちた薬剤によるセミの幼虫への影響は ほとんどないです。乾いてしまえばただの硫黄ですから。

cope
質問者

お礼

御礼、遅くなっすみません。 >剥がれ落ちた薬剤によるセミの幼虫への影響は ほとんどないです。乾いてしまえばただの硫黄ですから。 ほとんど という事は、多少なりとも影響が有ると言う事ですね。まぁ、温泉地でもセミは見かけますから、無視できるほどの影響だとは思いますが。 他の方のアドバイスのブルーシート法を採用しつつ、薬剤面では検討してみます。 ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

>ハムシが発生す というと.ブヨの大きい感じの虫ですか。こちらですと.「葉が食い荒らされて」とはならないのですが。 ケヤキ等落葉樹の「葉が食い荒らされて」る場合は.ガの幼虫がはン任です。 今の時期(2月で雪がない・芽が出ていない)として.石灰硫黄ごう剤を巻くことになるかと思います。 ただ.「玄関脇に」ということなので.付近に飛び散って白くなるなどの被害が予想うされますから.はけ塗り。つまり.2倍くらいに薄めて歯ブラシで幹に塗りつけることになるでしょう。10mということでかなりの労力になるかと思います。 枝に卵が産み付けられているはずなので.これを手で取り除くという方法もあります。 石化良い皇后剤は.空気と反応して白い幕を作ります。この幕で虫を窒息死させるものです。地下浸透・皮からの植物ないへのしんとうはほぼありません。表面についた幕は春木が太くなるときに剥がれ落ちます。

cope
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

cope
質問者

補足

おはようございます。以前、腐葉土の件では大変お世話になりました。 >ブヨの大きい感じの虫ですか いいえ違います。甲虫目ハムシ科の昆虫です。この幼虫が発生すると葉は葉脈だけ残して食害され枯れます。 >ケヤキ等落葉樹の「葉が食い荒らされて」る場合は.ガの幼虫がは犯人です。 >枝に卵が産み付けられているはずなので.これを手で取り除くという方法もあります。 イラガのマユ取りの時に付近はよく観察するのですが、今のところ卵らしき物には気が付いていません。 >石灰硫黄ごう剤を巻くことになるかと思います 卵を窒息させるという事でしょうか?。あと、剥がれ落ちた薬剤によるセミの幼虫への影響はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • ケヤキの仕立て直し等について

    横庭に6m強のケヤキがあります。既に芯は止めてありますが、周りの樹木(モチノキ4m・シモクレン3m・カクレミノ4m)との間隔が不充分なので毎年剪定した結果、ケヤキ本来の雑木の美しい樹形とはかけ離れた姿になっています。 隣家への落葉や害虫発生が多いこともあり伐木も考えましたが、小さく再生するのが可能であれば・・・と思っています。 ちなみに一昨年に病気がひどかったエノキ(4m)を地上50cmで切断したところ、あまり格好は良くありませんが株立ち状に再生し現在1.5mになっています。 ケヤキも同様にすることが可能か?また、小さく再生できるようなアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 輸入住宅のシンボルツリーとして

    住まいを新築して10年。洋風の輸入住宅です。 今までは門から玄関までは敷石を敷き、玄関アプローチの石段わきにコニファーを植えていました。 でも樹形が乱れ横に広がりすぎたので抜いて別のところに植えました。 教えていただきたいのは、その抜いた場所の後に植えるシンボルツリーとして何がいいかということです。 玄関のアプローチ階段は幅3M程度で、その両脇に植えたいと思っています。高さは4M程度ぐらいが限度ですね。植込みの穴は直径60CM、深さも同じぐらいの穴を両脇に2つ掘っています。 花壇とか作るのは好きで、四季折々の花を咲かせて楽しんでいます。ただ剪定とかは素人ですのであまりできません。大きくなってもあまり横に広がらず、見栄えのいい樹木はなんでしょうか? ちなみに、ネットでいろいろと調べて、「ヤマボウシ ホンコンエンシス月光」か「ヤマボウシ ミルキーウェイ」が花が清楚で樹形も良く、また実もなるのでいいかなと思っています。 ただ、株立ちがいいのか、木立がいいのか、手入れはどうなのかと分からないことばかりです。 葉も涼しげで花もきれいで形がいいものでご推薦のものあれば教えてください。 住まいは北部九州です。 よろしくお願いします。

  • 柿の剪定をしてみました。評価をお願いします。

    柿の木の剪定に関する質問です。 日当たりのよい南側に植えてある【根元直径15cmの樹齢50年位の柿の木】です。毎年、少量の収穫を楽しんでいました。 3年前に、消毒を小まめにするなどしていましたら、珍しく、枝が折れるばかりの収穫がありました。 その年から、肥料と消毒には、十分配慮をいたしましたが、昨年と今年は、結果=0個、落果=0(?)でした。興味が湧き、i-netで調べましたら、柿には剪定が最重要と知り、最近、写真のように剪定をしてみました。 もう少し枝を落としても良いかと思いましたが写真を添付いたしますので、ご意見を伺いたくお願いします。 また、根本に、生ゴミのコンポを設置して常時生ゴミを入れ、春先に柿の根元に埋め込んでいます。これでよろしいでしょうか、 土壌は、弱酸性(pf=7程度)なので、石灰を少し散布しています。 よろしく、お願いします。

  • 柿の木の剪定に関する質問です。私の剪定を評価願います。

    日当たりのよい南側に植えてある【根元直径15cmの樹齢50年位の柿の木】です。毎年、少量の収穫を楽しんでいました。 3年前に、消毒を小まめにするなどしていましたら、珍しく、枝が折れるばかりの収穫がありました。 その年から、肥料と消毒には、十分配慮をいたしましたが、昨年と今年は、結果=0個、落果=0(?)でした。 興味が湧き、i-netで調べましたら、柿の収穫には、剪定が最重要と知り、最近、写真のように剪定をしてみました。 もう少し枝を落としても良いかと思いましたが写真を添付いたしますので、ご意見を伺いたくお願いします。 また、根本に、生ゴミのコンポを設置して常時生ゴミを入れ、春先に柿の根元に埋め込んでいます。これでよろしいでしょうか、 土壌は、弱酸性(pf=7程度)なので、石灰を少し散布しています。                            nonより

  • 樹木の消毒について宜しくお願いします

    昨日、町内で樹木の消毒がありました。事前に、当日は外に出ず、窓も閉めておいて下さいとお知らせがあったので、当日はバッチリ窓を締めていました。消毒の作業車が家の前にきて、お向かいさんの家の木に消毒している時に、換気扇が付いているのに気がつきました。子どもが換気扇のスイッチで遊んでいたみたいです。5分はついてたと思います。(外気が入ってくる換気扇です)このような場合、室内に消毒が充満してしまったでしょうか?それならば子どもも私も思いっきり吸い込んでしまいました…。人体に影響があるのでは?と不安です。また、部屋干しの洗濯物も換気扇の下に干していたのですが、洗い直した方がいいでしょうか?分かりにくい文章ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 毛虫(チャドクガ)の被害

    毛虫退治に苦労しています。今年の春に賃貸アパートに引っ越しましたが6月末に隣家より毛虫が庭および玄関に発生した為、管理会社へ連絡して消毒してもらいました。その際は、隣家の方もお詫びにきましたが8月に入ってまた毛虫が発生なんと家の中にも入ってきました!!隣家の木は我が家の数メータ先に有り消毒はしてもらってますが剪定している様子は有りません。今回もお話に行きましたが注意しますだけで何もする様子は有りません。あまりしつこく言うのも嫌なのである程度我慢していますが、気のせいか6月の末より体がチクチクして時々かゆみもあります。毎年の事なので引越しも考えましたがこの程度は我慢しなくてはいけないのでしょうか?

  • 平気な虫と怖い虫

    私は割りと虫が平気なほうです。 例えば、カブトムシの幼虫なんか平気で触れますし、尺取り虫が一生懸命歩いているのは可愛いと思います。芋虫の動いている姿も全然平気です。 それに、例えば虫カゴに入っている虫だったら、よっぽど苦手な見た目をしていない限り、怖いとも思いません。 ですが、そんな虫たちと外で鉢合わせをしたら・・・すごく怖いんです。 ただ無条件に怖い、というのではなく ・毒がある虫ならば、その毒が怖い(毛虫、ムカデ、蜂など) ・不注意で潰してしまうんじゃないかと思うと怖い(柔らかい我や蝶、芋虫など) ・噛んだり刺したりするから怖い(アオクチブトカメムシやブヨ) この条件に当てはまりにくい、壁にひっついているセミやカナブン、自分の背丈より上にとまっている蛾なんかは全然平気で触れもします。 あとこちらが注意さえすれば、相手が不意に動いて潰したりすることにないナメクジ、ミミズ、蜘蛛なんかも平気で触れます。 で、ここらかが相談です。 最近、マイマイガが大量発生していますが、そのせいでどう注意しても潰してしまいそうな場所に蛾が大量にひっついているのが怖くて仕方ないんです。 大量に飛び回っていたり、我が家の車にびっしり張り付いているマイマイガは平気なんですが、扉の取ってや白い床のタイルに張り付いているともう怖くて近づけません。 あと、マイマイガの幼虫は毛虫に毎年いつの間にか刺されているので怖くて仕方ないですし、その天敵であるアオクチブトカメムシもよく我が家に出現するのですが、こいつも刺すので怖くて仕方ないんです。そのアオクチブトカメムシを食べに来るカマキリは全然平気なんですが・・・。 なによりアオクチブトカメムシの卵が気持ち悪くて仕方ない!(虫嫌いとは違う理由でキモいです) こんな感じで、このマイマイガの大量発生で春先から気が滅入ってばかりです。 ただ私の怖がる基準が他人には理解不能らしくて、 「なんで芋虫が平気なくせに、蛾がダメなんだ!」と言われてマイマイガの駆除に駆り出されたりして、本当にストレスです。 自分でも不思議なんですが、生きたマイマイガを潰すことが怖くてできないくせに、死んだマイマイガは触れますし、掃除する過程で潰れたとしても平気です。 このよくわからない虫への恐怖心・・・克服することはできないでしょうか?

  • 樹木葬について

    都内在住者です。 自然が好きだった父の法要に「樹木葬」を考えております。 セレモニーの内容や料金など実際に法要をされてよかったという情報などございましたらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 樹木の見分け方

    当方は公共事業の補償積算に関わる仕事を行っているものです。その中で樹木の判別方法はどの様に行っているでしょうか?又、その学習方法はどの様な形が効率がよろしいのでしょうか?ご教授頂きたく質問を致しました。

  • 大き目の樹木の枯らし方

    木の種類はわかりませんが幹の太さが40cmぐらいで、高さが5mぐらいです。 育ちすぎて手に余る為、枯らしてしまいたいのですが、そんな大きな木に効くような薬はありますか? 切り倒してしまえば早いのですが状況的に難しいので、せめて枯らして成長を止めようと思います。 ご回答よろしくお願いします。