• ベストアンサー

制服の価格

sue228の回答

  • sue228
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.9

うちは6年生の息子がいます。制服はブレザーとズボンで、上下合わせて3万3千円位で、靴とカバンは自由です。ジャージ、体操着、体育館履き、上履きは学校指定の物で、合わせて2万円位かかります。 制服は3店のお店を選べるようになっていますが、値段は同じです。3年間は無料ですそ上げ等をしてくれるそうです。 うちの家計を考えると結構な負担ですが、安いのか高いのか良くわかりません。 あと、息子の学校は5月に2泊3日の旅行(自然教室)に行くので、入学していきなりその費用として4万円位かかります。 公立中学なのに、入学時に約10万円もかかるとは・・・。ちょっとつらいです。 ただ、PTAで卒業生等から着なくなった制服やジャージ等を集めて、リサイクル品として生徒に貸し出しています。ほとんど女の子の物ですが、サイズが合えばそれを利用している人もいます。 子供が嫌がらなければ、これは親としては助かります。

関連するQ&A

  • 制服について・・・・

    最近、中学や高校の学校案内という本を読んで疑問に思ったんですが、今の中学、高校の制服は何故ブレザーが多いのでしょうか? 学ランやセーラー服の学校はごくわずかしかありません。 ブレザーに替える学校もある程ですし・・・・ ブレザーの制服の学校が増えたのは何故でしょうか?

  • 制服のかわいい学校

    制服のかわいい東京の私立の高校教えてくださいっ!! ブレザー・セーラーどちらでも結構です。 あと東京の私立で、制服がそこそこかわいくて指定のもの(靴下・かばんなど)が少ない学校も教えてください! お願いします!!

  • 制服の可愛い着こなし教えてください☆

    制服の可愛い着こなしを教えてほしいです!(ほどよいスカート丈とか) ちなみに、私の学校は指定はありません。 可愛いと思うアイテムやブランドなども教えてほしいです♪私は普段制服物だと、ラルフやバーバリーやイーストボーイを着ていますが、いつもワンパターンになってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 神奈川の高校の制服

    濃紺のブレザーにズボン 赤(エンジ?)のネクタイ こんな制服の学校はどこでしょうか? 町田駅の予備校に通っていたので、小田急線沿線の学校だと思います。 ネクタイは好きなのに付け替えてる人もいたし 鞄は指定じゃなさそうだったので、そんなに厳しい学校じゃあないのかも?

  • 幼稚園の制服を頂くことになりました

    4月から幼稚園(私立)に入園する子供の母です 昨秋、同じ幼稚園に通ってる親戚の方から 制服とカバンを頂くことになりました。お子さんは今、年長で4月から小学校です。昨冬に一度、我が家に遊びにきたときに制服を借りて 子供に着せてみたら、ブカブカで肩のところも だらりとなってしまいました、サイズは130でした。うちの子供は95を着ています あまりにひどかったので、家族や親戚には内緒で新しい制服を購入しました。せっかく頂けたなら その制服を着るべきですか? 親戚の方にお礼をしようと思ってるのですが どんなものがいいでしょうか? 制服とカバンは卒園式後(3/20)に届けてもらうので お直しにだしても入園式に間に合わないかな とも思いました

  • スーツ量販店で中学、高校の制服を扱わない訳

    スーツ量販店で中学、高校の制服を扱わない理由 スーツ量販店で、学校の制服を扱わないのはなぜですか。私の場合は中学は地域の制服専門店で、高校の制服は指定の店を設けなかったので、たまたま出張販売に来ていたあるデパートで作りました。 このころはスーツ量販店がまだ少なかったので気にもしませんでしたが、最近は多くの店ができ、かつ割安感を売り物にしています。入学時には何かと支出が多いので、せめて制服代だけでも安くならないのかと思います。 是非ご回答をお願いします。なお、スーツ量販店で制服を作った方がいらっしゃったら、エピソードをお聞かせください。

  • 制服 靴と鞄について

    制服にあう 靴と鞄について質問です。 僕は4月から高校生になるのですが、制服に合う靴と鞄を買わなければいけません。 通う学校の制服は学ランです。 僕は制服は上下とも 少しゆったりめで着こなそうと思っています。 ちなみに身長は166センチ 体重は54キロです。 靴はVANSのハーフキャブ(ボディ・黒 ソール・白) 鞄はジャンスポの黒のバックパックを購入しようと考えています。 黒の学ランに 黒い靴と黒い鞄は少ししつこいでしょうか? 靴や鞄の色や形を変えた方がいい場合はアドバイスをお願いします♪ ちなみにローファーは嫌いなので無しにしてください(笑) 普段の僕の服装は ワーク系でBEN DAVISやdickies、VANSなどのブランドが好きです。 皆さん回答よろしくお願いします。

  • 制服代はなぜあんなに高いのか?

    近くの幼稚園に入園が決まって、いざ制服代を見ると体操服などいれて4万円?! 子ども手当があると言っても結構高くない?とびっくりしました。 なぜ、制服ってあんなに高いのでしょうか? ・業者が在庫を抱えておかないといけない ・季節商品で、そんなに売れない ・オーダーメードで学校毎に違うから少量生産でコスト高 ということが理由としてあるようですが、学校と癒着した業者のリベートが高いんじゃないの?と勘ぐってしまいます。 実際何が原因なのでしょうか?

  • 公立学校の制服について

     もうすぐ公立中学校にあがる子供の保護者です。 素朴な疑問なのですが、公立学校指定の制服はなぜ保護者負担なのでしょうか? 教育に必要ならば学校から支給されるのが妥当だと思うのですが。会社の制服も支給ですよね。他にも負担する物はありますが、制服はあまりにも高額です。このような事は学校長の判断になるのでしょうか? それとも国で決まっている事なのでしょうか? (でも中学校で私服の所は知らないなぁ)

  • 私服で制服を着たい(男子)

    制服というのは 学校指定の制服ではなく 普通に普段着ていけるような 感じなのですが... 自分がいろいろと調べたところ 女子は、いろいろ制服アイテムなどなど サイトがあり、いろんなアイテムが ありました。 男性版はないのでしょうか? 自分がほしいのはブレザーやネクタイ、 ワイシャツなどなど もちろんおしゃれな感じがいいです。 もしそういうサイトがあったりお店など ありましたら教えてください。