• 締切済み

explorer.exeのエラー

tokeityanの回答

回答No.4

全く同じく外付けHDDのexplorer.exeエラーで困っていました。 ここを読んでDivXを最新バージョンにアップデートしたところ エラーが出なくなりました。 恐らくフォルダの表示が縮小版になっていて 動画ファイルを読み込みに行く際のコーデック使用において 何らかの干渉があったものと思われます。 何はともあれここを見て正解でした。 どうも有難うございました!

関連するQ&A

  • 問題が発生したため、Explorer.EXE を終了しますとエラー表示が出ます

    外付けのハードディスクでファイルの整理をしてると突然上記のエラーが出て止まります。内容はAppName: explorer.exe AppVer: 6.0.2900.5512 ModName: msvcrt.dll ModVer: 7.0.2600.5512 Offset: 00036834 です。 OSはXPです。よろしくお願いします。

  • エクスプローラーのエラーについて

    最近マイコンピューターからCドライブや外付けHDに保存してある フォルダーを開こうとすると エクスプローラーがエラーになります。 エラー署名 AppName:explorer.exe AppVer:6.0.2900.5512 ModName:vsshdsd.dll ModVer:2.2.4.2 Offset:0002cdf4 と出ます 何か対策方法があったら教えてください よろしくお願いします

  • explorer.exeのエラーについて

    先ほど突然、マイコンピュータやごみ箱、コントロールパネル等を開こうとすると 「問題が発生したため、explorer.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」と表示されて開くことができませんでした。 また、そのとき、エラー署名には、以下のように書かれていました。 AppName: explorer.exe AppVer: 6.0.2900.2180 ModName: unknown ModVer: 0.0.0.0 Offset: 01f5eb70 他のアプリケーションは、問題なく動作します。 何か解決法はないでしょうか。

  • 動画を開くとexplorer.exeのエラーがでてしまう。

    動画を開くとexplorer.exeエラーが表示されます。 動画は見れるのですが、パソコンがいったん停止した後、動画の保存先のフォルダが閉じられてしまいます。 DivX,Xvidなどコーデックを再インストールしたり、WMP11も再インストールしましたが直りません。 ウイルスチェックもすんでいます。 エラーは AppName: explorer.exe AppVer: 6.0.2900.2180 ModName: xvid.dll ModVer: 0.0.0.0 Offset: 0001bc12 です。ヨロシクおねがいします。

  • explorer.exe

    windows XP Profesional PS2を使用しています。 後付のlogitec製のHDDを使っているのですが、 マイコンピュータから開こうとすると、 問題が発生したため、explorer.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。と毎回でてきます。 ウイルスか何かに感染しているのかと思い、ウイルス対策ソフトを使用してファイルを全て検査しても、感染はありませんとでます。 エラー報告に含まれるデータの参照:を開くと、 AppName: explorer.exe AppVer: 6.0.2900.2180 ModName: ntdll.dll ModVer: 5.1.2600.2180 Offset: 00001010と出ます。 何か出来る対策はありますか?よろしくお願いします。

  • explorer.exeで問題発生してフォルダが閉じます

    WinXP SP2です。 外付けHDのフォルダに保存してあるファイルの名前を 変更作業などをしていると 「問題が発生したため、explorer.exeを終了します」と出て フォルダが閉じてしまいます。 エラー報告を参照すると AppName:explorer.exe AppVer:6.0.2900.2180 ModName:xvid.dll ModVer:0.0.0.0 Offset:0000752e と出ます。 解決方法を伝授してくださいませんか・・・?

  • Explorer.EXEのエラー

    使用しているパソコンはTOSHIBAのQosmioです。 最近いつか正確には分からないんですが[My Videos]を表示しようとすると、「問題が発生したため、explorer.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」というエラー表示が出されてしまいます。 エラー署名:AppName: explorer.exe AppVer: 6.0.2900.3156 ModName: ntdll.dll ModVer: 5.1.2600.2180 Offset: 00010f29 と書かれていました。 多分この表示が出されるようになった原因は録画した番組を保存しようとしていて、ファイルへ出力している最中に途中で強制終了か何かをしてしまってからのことではないかと思います。 どなたか解決方法が分かる方、教えてください。ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

  • explorer.exeがおかしい

    最近ファイル移動中にexplorer.exeが終了する事が多くて困っています、表示されるのは AppNsme:explorer.exe Appver:6.0.2900.218 ModName:kernel32.dll Modver:5.1.2600.218 Offset:0001eb33 と表示されます、解決方法など分かる方おられましたらご教授ください。

  • explorer.exeエラー

    共有フォルダに動画を保存していますが、 中に入っている動画をファイルタイプを問わずクリックして色を反転させるとexplorer.exeエラーとなって落ちてしまいます。 同じような症状の質問もありましたがその答えに従っても改善しません。 症状が出始めたのは[DVD Shrink][DVD Decrypter]等を入れてからのようです。それまでエラーの出るファイルもエラーになりませんでした。 エラー署名 AppName:explorer.exe AppVer:6.0.2900.2180 ModName:ajpg.dll ModVer:1.0.8.0 offset:00001696 です。 ちなみにDivXはインストールしていなかったんですが最新版をインストールしてみましたが改善しないのですでにアンインストールしました。 エラーにならない動画もあるのでエラーになる動画を削除すればいいのかもしれませんがまだやっていません。 ModName:ajpg.dllの「ajpg.dll」というファイルを検索にかけると C\WINDOWS\DRIVERS 80KB C\WINDOWS\system32 80KB が見つかります。どのようなファイルですか?これが原因なんでしょうか? なにか手がかりでもいいのでとりあえずアドバイスください。

  • インターネットエクスプローラーのエラー

    ここ最近、インターネットエクスプローラーを起動させてしばらくするとエクスプローラー自体からエラーメッセージが出てきます。エラー署名の内容は、 AppName:iexplore.exe AppVer:6.028001106 ModName:winshow.dll ModVer:1.001 Offset:00004fc1 と、なっています。自力で解決しようしているのですがわかりません。どこが問題なのでしょうか?また、解決方法を教えてください。