• ベストアンサー

500画素、失敗したかな。200万画素で十分だった?

amemasuの回答

  • amemasu
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.5

一般的に(あくまで一般的にですが)『500万画素』のカメラと「200万画素」のカメラでは、画素以外でもいろいろな写りや機能が優れています。 たとえば明るさへの対応から接写や連続撮影などetc・・・ 折角なのでゆっくりとマニュアルでも読んでお持ちのカメラの昨日を堪能されてはいかがでしょうか? また、どうしても近づけない物やズームが足りない時(運動会とか・・)は500万画素だと欲しい被写体が小さくても、後でパソコンでトリミングして拡大しても結構見れます!! そんなに卑下なさらずにお使い下さい(^^;

noname#9695
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメ 画素数について教えてください

    最近母がデジカメに興味があるらしく、プレゼントとして有効画素数1200万のものを購入しました。 パソコンを持っていませんので、お店でプリントしてもらうことになると思います。 写真サイズにする場合、適したサイズで撮影したほうが綺麗にプリント出来るのでしょうか? 購入したデジカメにはテレビと繋ぐケーブル(?)が付いていて、それで画像を見るときは大きい画素で撮ったもののほうが綺麗なのかなと思うのですが…。 あと、パソコンを使わずにプリント出来るものがありますよね。 金額にもよると思いますが、綺麗にプリント出来るものなんでしょうか?

  • 携帯とデジカメの有効画素数

    携帯電話「docomo N-03A」とデジカメ「Nikon COOLPIX2000」で写真を撮って 写真屋でLサイズにプリントしてもらうのですが、 有効画素数は「docomo N-03A」が約 200万画素、 デジカメ「Nikon COOLPIX2000」が2.0メガピクセルとありました。 2.0メガピクセルは200万画素のことですよね。 同じ画素数ですが、Lサイズにプリントした場合、 携帯で撮ったものよりデジカメで撮ったものの方がきれいです。 撮影するときには何も設定はしていません。 人物を撮っています。時々、オークションに出品するものを撮ったりもします。 お店の人は私のデジカメも携帯も画素数のことは知らないですが 「携帯のはきれいにプリントできないですよ」と言っていましたが、 それであっていますか? 例えば、携帯で1320万画素で、デジカメで800万画素の場合、 画素数の大きい携帯で撮る方がきれいということであっていますか? よろしくお願いします。

  • 130万画素だと・・・

    普通の写真サイズをデジカメで取りたいのですが、 130万画素だと不十分でしょうか?

  • L版でも高画素で撮影した方がいいのでしょうか?

    今使っているデジカメの写真サイズは、2048*1536、1600*1200、1280*960、640*480があるのですが、これは大きければ大きいほどプリントした時に画質が良いのでしょうか。L版サイズしかプリントする予定がないのですが、小さい写真に高画素過ぎると良くないなんてことはないでしょうか。2048*1536ぐらいじゃ大したことはないのでしょうか?今は1280*960で撮影していますが、L版の場合これは適当なのでしょうか。次回から1600*1200にしようかと思っていますがどちらの方がいいですか?初歩的質問ですみません。よろしくお願いします。

  • デジカメの画素数について

    使用しているのはpanasonic DMC-FX7です。 使用目的は子供を撮影してL版にプリントしたりブログに写真を載せる程度です。 デジカメの画素数が多ければ、大きいサイズでプリントした時に綺麗に見えるという事はわかったのですが、 今まで実際、L版より大きいサイズでプリントした事もありません。 このカメラは 2560 2048 1600 1280 640 サイズの画素数が選べるのですが、私のような場合は、どの画素数で設定するのが適当でしょうか。 SDカードは256MBです。 よろしくお願いします。

  • デジカメの画素数

    今まで使っていたのが壊れたので店に見に行きました。店頭には多くに新機種が並んでいます。疑問はコンパクトデジカメの画素数が皆揃って1200万なことです。我々一般人が写真を撮るのに1200万画素は必要あるのでしょうか。以前新聞で普通の人が写真を撮ってそれをプリントするのには1200万画素は無駄な機能と書いてありました。確かに我々がプリントするのはL版が殆どでたまにA4にプリントする程度です。なぜ1200万画素がコンパクトデジカメのセールスポイントなのか何方かお教え願います。

  • デジカメ画像の編集(向きを変える)画素数

    500万画素のデジカメを使用しています。 デジカメ写真をパソコンに取り込んで、画像の向きを変える編集をした場合には画素数は落ちるのでしょうか? 画素サイズ2592×1944 ファイルサイズ1311KB 向きを変えた後は 画素サイズ1944×2592 ファイサイズ565KB と表示されます。 写真プリントした際に向きを変えた写真がなんか鮮明でないような気がして気になりましたので質問してみました。 それと、ファイルサイズが減るのはなぜなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジカメ プリントアウトなら何万画素以上?

    デジカメを一回も使ったことがないものです。もうしばらくは、銀塩中心で行くつもりですが、コンパクトでもいいのでデジカメを一台購入しようと思っています。8インチX10インチにプリントするとして、まあまあ、まともに見れる写真にするには、どれくらいの画素のものが必要でしょうか。CCD/CMOSなどのサイズといっしょにお願いします。

  • コンパクトデジカメの1000万画素について

    コンパクトデジカメにも1000万画素機がいくつかありますが、 同じくコンパクトデジカメの600万画素機と等倍で画像を比べてみると、明らかに後者のほうがシャープです。 ためしに600万画素機で撮った写真をphotoshopで1000万画素機と同じピクセルサイズ(3648×2736)にして比べてみたら、主観ではありますが600万画素機のほうが等倍でも綺麗に見えました。 どうして1000万画素機はろくでもない画質なんでしょうか? また今後本当に綺麗な1000万画素を越えるコンパクトデジカメは登場すると思いますか?

  • デジカメプリントの画素数が

    デジカメプリントの画素数が 足りなくて 宅配のデジカメプリントでは きれいにプリントできないと言われてしまいました。 画素数のすくない写真や 携帯カメラの写真をプリントするとき みなさんどうしていますか? 教えてください