• ベストアンサー

エクセルでの改行が出来ない

freedniaの回答

  • ベストアンサー
  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.2

改行っていうのはどういうことですか? Enterで選択セルを下に移動するなら、 ツール→オプション→編集 入力後にセルを移動する にチェック 方向を「下」に セル内で改行したいなら、 カーソルがセル内にある状態でAltを押しながらEnter それともこれ以外ですか?

azukei
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘のとおり設定が変わっていました。 セル内の改行も知りませんでした。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 半角での改行について

    半角英数の文字列を入力して、Enterキーを押すと改行されます。 Enterキーを押しても改行されない設定があれば教えていただきたく お願いいたします。

  • アウトルックでの改行について

    今アウトルック2003を使っています。メールの本文を編集するに当たり改行をしようとすると「↓」と出ていて1行分改行されていました。設定を何かいじってしまったかもしれませんが、突然「Enter」キーをおして改行すると、「↓」ではなく「Enter」キーに書いてある矢印(曲がっているので表記できませんでした)が表示され、しかも2行分改行されてしまっているように見受けられますが、なにかの設定で戻るものなのでしょうか? もし設定の仕方がわかる方ぜひ教えてください。

  • Excel(エクセル)のセル内の改行がAlt+Enterでできなくなりました。

    いろいろ調べてみたのですがどうしてもわからないので教えてください。 エクセルのセル内の改行をAlt+Enterキーで、この前までは改行できていたのですが、急に使えなくなってしまいました。 Altキーが無効になっているのかと思い、ユーザ補助のキーボードの設定を見てみたのですが、見てもわかりませんでした。 直す方法などを教えてください。 尚、Windows XP Excel2000を使用しています。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで改行の仕方

    エクセルで行を改行する方法を教えてください。ワードの時はEnterキーを押すと出来ると思いますが、エクセルを始めて勉強中ですので、判りやすく教えてください。宜しくお願いいたします。

  • Enter キーで強制改行されて困っています。

    Windows8.1, MSWord 2013 を使用しています。 Enter キーを押すと通常改行 Shift + Enter を押すと強制改行 が入力されていました。 用語に自信がありませんが。 通常改行とは (検索では記号は ^l)でヒットする物を考えています。 強制改行とは(検索では記号は ^p)でヒットする物です。 昨日から、 Enter キーで 強制改行 Shift + Enter キーで通常改行と設定が変わってしまいました。 原因と、戻す方法を教えて下さい。

  • htmファイル内での改行は?

    メモ帳(拡張子txt)で文章を作り、ファイルの拡張子をhtmに変更しIEで見れるようにする作業なんですが、メモ帳で10行にしてもhtmファイルにすると一行に並んでしまいます。 htmで改行されるようにするにはEnterキーでなく何のキーを使うんでしょうか? ごく初歩的なことだと思うんですが。(-.-)

  • エクセルのセルの中で改行するには

    タイトル通りですが、あるサイトで エクセルのセルの中で改行するには Altキー+Enterキーで改行できます。 とあるのですが、おそらくWINだと思うのですが 私が使っているのはMACのEXEL MAC2008で Altキー+Enterキーだと 次のセルに移動してしてしまて ちゃんと改行できません。 MACは違うのでしょうか・・・

  • 「無変換」のボタンで「改行」になるようにすることは可能ですか?

    改行キーである、ENTERキーの場所が遠くて効率が悪いので、スペースのすぐ左側にある「無変換」キーに改行の役割を与えたいです。 「無変換」キーを親指で押すことで改行をするようにしたいのです。 こういうことは可能なのでしょうか? また、どのように設定すればよいのでしょうか?

  • Excel VBA-改行について

    Excel VBAで、UserFormのTextBoxに入力されたものをワークシートに表示させたいのですが、 TextBox内で、「Enter」キーが押されたら改行する方法と TextBoxで入力された通り(改行等)にワークシートのセルに表示する方法を どなたか教えて下さい。

  • Excelシート内でのセルの自動改行

    Excelで横8列のデータ入力をする際に、 A1,A2,A3,・・・とenterキーで横一列に進み、 A8まで入力してEnterを叩くとB1にカーソルが移動する(自動で改行する)という機能を設定できると思うのですが、 その設定方法を教えてください。