• 締切済み

高校から付属の大学

今海外に住んでいて、日本への帰国がきまってしまい、将来は家のリフォームをする人になりたいとおもってる高1のものですが、できれば高校からエスカレーター式にいける付属大学にいきたいんです。 東京にでようとおもっているのですが、どの学校がよいでしょうか?もちろん帰国子女を利用して受験したいのですが・・・・

  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.8

僕は高校二年で早稲田大学の付属に通うものです。(付属といっても早稲田の付属はたくさんありますが、最も大学への進学率が高いところに通っています。これ以上はプライバシーなので…) 僕の高校はほぼ100%早稲田大学に進学できます。これが狙いで僕はここの高校に入学しました。うちの学校は帰国子女を利用して推薦入学した人が多くいます。一学年に15~20人程度はいます。 また、早稲田大学の理工学部には建築の学科があります。更に理工学部は他の政治経済学部などに比べればとても楽に入ることが出来ます。 話は変わりますが、やはりいくら帰国子女といえど現地での成績はある程度必要になると思われます。 高校一年でもう将来やりたい事があるなんてスゴイですね。僕なんか全然です。

回答No.7

早稲田あるいは慶応の付属の高校に行ったほうがいいです。某有名私立高校の付属高校の多くの人がエスカレーターで同じ大学に入ってきているのですが、大半の人が、無試験で大学に入学できるとあって、安心してしまい、高校時代ではまったく勉強しない傾向にあるようです。大学に入学しても、なかなか勉強してないみたいですよ。付属出身の人はあまりいいうわさは聞きません。できれば付属高校に行くことをお勧めしませんが、学歴を考えれば、早稲田あるいは慶応が唯一お勧めの付属高校だと思います!帰国子女であれば、大学試験の際、帰国子女入学試験や英語による推薦試験があれので、そちらも考えてみてください!

  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.6

♯4・5です(> <;)度々すみません! 下のURLで偏差値の高い大学の附属校がお得です!理系は文系と違って、偏差値が高いほどいろいろ有利になります。

  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.5

♯4です。就職の際に得する大学は早慶上智・明治・学習院です。早慶上智は文句なしです。 とりあえずMARCH学習院の中での就職いついて。 明治:OB/OGが多いため就職に有利でう。学閥も一応あります。入試をクリアして入れば見返りも大きい大学です。 青山学院:青山学院は大昔の通称は「アホ学」、昔は難関、今は上昇中です。したがって、人事部の偉い人の中では依然として大昔の青学のイメージがあるかもしれないので、就職についてはどちらかといえば不利です。こちらは入試をクリアしても見返りは少ないでしょう。 立教:大学入試においてはMARCH学の中で最難関です。しかし、意外なほどに研究実績はないんです。入試では最難関なのに、就職では明治よりも下です。したがって、入試をクリアした割りにこれといったプラス要素はない、見返りの少ない大学です。それでも、普通よりは就職も全然いいんですが。 中央:附属校は3校くらいあります。大学は多摩にあるので、東京の中の孤島状態です。しかし、資格においてはMARCH学の中で独走です。就職も強いですよ。 法政:少し前までMARCH学の中で入試においても就職においても最下位でした。今は大学改革を進めていて、見せ掛けの偏差値は高いですが中身が伴っていません。実際にブランドを感じる程の大学ではありません。今の時代、就職において学問不問である企業が多いですので、やはり就職に強い大学と弱い大学(サポート管理がきちんとしているかどうか)に分かれます。就職を学歴で乗り切りたい(大学のブランドで推したい)なら早慶以上は欲しいでしょう。 学習院:戦前は公家のための教育機関でしたが、現在では普通の私立大学です。お金持ちは極わずか(どこの大学んびもお金持ちはいるでしょう。)です。就職の際、コネが多いとのことですが、企業への推薦枠(大学入試の指定校推薦にあたるもの)の数が多いからではないかと思われます。 >将来は家のリフォームをする人になりたい てことは理系ですか?とりあえず学科別の難易ランキングのホームページをはっときますので参考にどうそ。 左側の私立大学の欄の理工系に建築がのっています。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.4

先日、進学大学が決まった高3です。英語系に力を入れている大学はいわゆるミッション系大学に多いです。ミッション系とは、キリスト教の普及を目的に宣教師が作った大学、というのがおおよその意味です。例えば、上智(別名ソフィア)・立教・青学・明学・獨協などです。関西では確か関西学院・同志社がそうでした。 就職のことも考えて大学を選択する場合、明治は全般的に強いですが、青学は特に就職が良いとも悪いとも聞いたことはありません。しかし、環境(英語など)は揃っていると思いますよ!また、青山学院の相模原キャンパスはすごいですよ!遠いですが、一度行ってみた方がいいです! しかし、上智大学には附属高校はありません。 海外在住とのことなので、ご存知でしたら申し訳ありませんがとりあえずは関東の私大のレベル群を紹介しておきますね。(超一流は東大レベルとして) 1流…早慶上智:早稲田は英語って感じはしないです。慶應は英語が入試においてもかなり重要視されています。   ICU(国際基督教大学)…レベルは早慶とMARCHの間です。英語教育に力をいれていて、日本にいながら海外にいる感じです。 以上までの大学の附属は高校入試においては偏差値72くらいです。また、ほとんど全員が附属の大学に進学します。 2流…MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)学習院:この中で英語力重視は立教と青山学院です。大学入試の話ですが、青山学院は英語1教科入試があります。また、えっ?学習院?と思ったかもしれませんが、学習院大学の語学は結構いいですよ。この中で就職の明治、資格取得の中央、英語の立教です。 ここらへんの附属は高校偏差値で65~70程度です。法政は内部進学率が高めです。そのために、実際に入ってみるとレベルが低く感じる場面もあるかもしれません。青山学院は昔は難関、今は凋落ですが、最近はまた上昇傾向にあるので今のうちがお買い得かもしれません。 3流…日東駒専:ここらへんはいわゆる中堅大学です。この就職難の中、こらへん以下の大学では就職はできますが、なかなか業種は選べないでしょう。また、特に英語教育に力を入れているわけではありません。 ここらへんの附属は千差万別です。だいたい55~68です。私は専修大の附属で66程度のとこに通っていました。 参考までに。高校の偏差値マイナス10がおおよその大学の偏差値です。例えば専修大は大学偏差値50程度なのに私の高校は66。66-10=56ですので、附属の大学に行っても利益にならない(むしろ損)です。なので外部受験を選択しました。

  • oto222
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

OTOです。青学の偏差値はかなり高いですよ。 偏差値70あるところなので。 帰国子女って言う理由でもかなりの学力が必要になります。 TOEICはやっぱり低いより高いほうがいいですよ。 英検なら僕は1級をもってるので1級で入れたようなもんですが(汗 ただ、青学では高校では偏差値高めなのですが 大学に行くと高校の偏差値に比がないほど下がりますよ。(高校70→大学55~60くらい) 今青学は一生懸命レベル上げにつとめてるので。。。 将来の事や青学に行ける頭があるのならば、全然慶應や早稲田実業、明治の方が絶対楽ですよ。将来的にも! 前のところにもいいましたが、普通に法政もお勧めですよ。 法政と慶應ってのは今の高校生にも(友達いわく)ブランドみたいです。現に法政バックもってる人すごい今多いですよ(汗 今の現時点での偏差値を教えていただければだいたいわかりますが。 関東のMARCHクラスやその上早慶上智クラスの大学にいきたければ、最低偏差値60はなければ確実にいけません。 50~60の間だとゾクに言う二流大学の付属になりますね。 そこらへんになると日大がメインになりますね 現時点での自分の偏差値や学力状況を見ていろいろ判断してみてください。ただ帰国子女だと英語はもちろん100点くらいとれるよね?みたいな感じで僕は言われたので。。。。汗

RAN333
質問者

お礼

お礼が送れてすみません!今こちらのインターでもEXAMの真っ最中でして明日が最終日なんです。 やっぱりこれから何が起こるかわかりませんので単位はいちを落とすつもりはないので。。w いろいろな情報みなさん感謝します

  • oto222
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

こんばんわ!海外に住んでると言う事なので帰国子女になると思います。 自分は大学の付属にいってる一年です。自分も海外にいっていたので1年高校を遅れて入ったのですが。 まず共学で東京で有名なのは青山学院などではないでしょうか?ICUと中央大学も確か共学だったはずです。 青山学院の付属は相当な偏差値が必要になりますね。あと男子校なら明治、法政1校です これはRANさんが男だったらの話ですが、東京っていうか自分は横浜なのでそこで有名な付属っていったら、法政、慶應ですかね?自分はこのうちの法政に通ってますが。 相当な学力を入学後必要になります。(慶應も同じでしょうが) 法政は今年の1年からかなり大学基準が難しくなりましたね。普通に学校いって普通に成績とってりゃ何も問題ないと思いますが、、、、2高は男子校で人数も半端じゃなく多いですが。男だけって結構気楽で楽しいもんですよw それに法政は関東では改革好きの大学なので色んな学部もあります。 あと日大の付属も関東は一杯ありますが、日大はお勧めしません。大学に上がるのに苦労します、常に日大の付属だけである模試みたいなのに上位でなければ自分の行きたい学部なんていけないって友達から聞いた事がありますよ。 他のところは大抵大学には上がれて希望のところ(人数が多すぎなければ)いけますしね。 どっちにしても日本の学校に色々電話してみるのもいいかもしれません。学校に相談すれば色々わかるし、教えてくれますから。ただエスカレータだから楽ってもんでもないのでそこだけは注意してください!!!!

RAN333
質問者

お礼

ありがとうございます!青山学院の付属ですか、調べてみます。ちなみに私は男ですよw。 もちろん帰国子女ということになるのでTOEFLも必要になりますよね。OTOさんはどのくらいとりましたか?うちはまだ1度しか受けていなくって今度また受けますが、560点でした。まだまだですかねw。 自分と同じような経験をされているのでかなり説得力があります。ありがとうございました。 まずは青山学院を調べてみます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

家庭教師派遣会社勤務です。 それではレベルがわかりかねます。まずは模擬テストを受けてみてください。出来ればその後にもう一度聞いていただければ、レベルに見合った高校を紹介できると思います。下記の参考URLの電話番号に連絡して、在宅受験サービスをまずは利用してみてください。 あなたが現中二・中一なら、この時期に実施している模擬テストはさすがにもうありません。だから一度模擬テストを一回受けてからでも遅くありませんよ。

参考URL:
http://www.wstation.org/schoolguide/index.html
RAN333
質問者

お礼

わかりました。ちなみに自分は現高1です。すみません、言い忘れてましたね。

関連するQ&A

  • 帰国子女枠がある大学付属のある高校

    私ゎイマ、アメリカに住んでいる中2の女デス。 アメリカの学校でゎ高校1年生デス。 お父さんの仕事の為アメリカに住んでいますが、不景気の為、本気国がいつになるかわからなく、アメリカの高校を卒業できるかわかりません・・・ それで、帰国子女枠のある、少しネームバリューな学校(できれば大学付属で共学)の学校を探してます。 一応、探して見たら「東京都立国際」などがありましたが、女子が大半だと聞いて、ビックリしてます。 私は、男子もいて共学の楽しい高校に行きたいです← 場所ゎできれば東京で、大学付属、大学扶助区ぢゃなくても、とにかく、イマゎ帰国子女枠のある、少しネームバリューな学校のくわしい、情報(偏差値、制服Ect...)がほしいです!! *ちなみにICUゎ考えてません。 親の意見、調べた情報、PCなどぢゃ、よくわからなく・・・ 本当に困ってます!!

  • 都内で大学付属で帰国子女を受け入れてくれる高等学校

    友人の娘さんなのですが、現在14歳、オーストラリア在住ですが、将来は帰国して日本の高校に通いたいそうなのです。 そこで相談を受けたのですが、東京都内で大学付属高校で、必ず寮のある高校を探しています。 ネットなどでいろいろ調べてみたのですが、たくさんありすぎて(?)どこがいい学校なのかいまいちわかりません。 帰国子女を受け入れてくれて上記の条件を満たす良い高等学校にお心当たりの方は教えてください。 娘さんは日本語は一応できますが、読み書きはこれから本格的に勉強するらしいです。 よろしくお願いします。

  • 大学付属高校に通っています。他大学受験に関して

    僕はそれなりに中学校のときに勉強をがんばり大学付属の高校にはいりました。その高校は入るとき偏差値でいえば69くらいです。 僕はその高校にうかったときとてもうれしかったです。しかし、肝心なそこの直系の大学はそんなにレベルが高いわけでもありません。 MARCHと同じくらいです。僕は今高1ですが他大学受験をどうしようか悩んでいます。理由としてはおかしいですが何か損をした気分になったからです。付属校なので進学校のような高レベルな勉強を授業でしていないので他大受験をするなら高1の冬にでも決心しないといけないそうです。同じような経験をお持ちの方、アドバイスをくださると参考になります。お願いします。 僕は第一希望をおちてこの学校にはいったので第一希望の直系の大学にいきたいのです。

  • 付属高からの他大学進学について

    都内付属高校1年生の子供がいます。付属校のため9割以上はエスカレータ式に大学へと進みます。当然といわれればそれまでですが、学校側としては他大学への受験指導はありません。しかし、子供は国立大学へチャレンジしてみたいと言ってます。同じような境遇の方、どのような受験対策をしてますか?どんな塾に通ってますか?現役の方、過去に同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。

  • 福岡教育大学付属小倉小学校から附属中学校への進学について

    福岡教育大学附属小倉小学校から併設の附属中学校へは、 エスカレーター式に進学できるのでしょうか? それとも再受験しないといけないのですか?

  • 「鶴見大学附属中学校」に通ってた知り合いのお子さんが、

    「鶴見大学附属中学校」に通ってた知り合いのお子さんが、 学校側から「高校に進学できません」と言われて、他の高校を受験したと聞きました。 中高一貫の学校に入学しても、エスカレーター式に進学できない場合があるのでしょうか?

  • 国立の附属小学校出身者の難関大学合格率

    国立の附属高校(○○大付属小学校、○○は筑波、学芸)の進学率が高いことは有名ですが、これらの小学校から入ってエスカレーターで高校まで行き大学受験した場合、皆さん偏差値の高い大学に入っているのでしょうか。 難関大学に行きたい場合、中学受験させて私立の難関中学または国立の付属中学校に行かせた方が良いのでしょうか。 私のイメージですと、大学受験の前に1回受験を経験しておいた方がいいので、小学校からエスカレーターに乗せない方がいいのでは?と思っているのですが…。

  • 中央大学附属高校の他大学受験について

    中央大学附属高校では、中央大学への推薦権を持ったまま 他大学を受験できるという制度があります。 私は現在中学3年生で、中央大学附属高校を志望校としていますが、 中央大学附属高校から、他の大学を受験したいと考えています。 中央大学へのエスカレーター進学の風潮の中、 他大学を受験するためにはどれくらいの精神力が必要になるのでしょうか? また、予備校などに通わず、 中央大学附属高校の授業+家庭学習だけでは他大学の受験は厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。

    京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。 上記の二つの学校は、それぞれ、京都教育大学付属高校、及び、京都教育大学にエスカレーターで行ける様になっているのでしょうか? また、中学校の学費は、授業料は無料で、諸経費で公立の2倍ぐらいと理解しているのですが、それぐらいなのでしょうか? 高校は、公立の2倍ぐらいなのでしょうか? 大学は、どれくらいなのでしょうか? 最後に、 桃山中学校のほうには、帰国生徒教育学級があるようなのですが、 日本から海外への、留学のような取り組みは、ありませんか? 分る範囲でいいので、色々な事を教えていただけたら有難いです。

  • 京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学附属(学部?)京都中学校について教えて下さい。

    京都教育大学附属桃山中学校と京都教育大学(学部?)附属京都中学校について教えて下さい。 上記の二つの学校は、それぞれ、京都教育大学付属高校、及び、京都教育大学にエスカレーターで行ける様になっているのでしょうか? また、中学校の学費は、授業料は無料で、諸経費で公立の2倍ぐらいと理解しているのですが、それぐらいなのでしょうか? 高校は、公立の2倍ぐらいなのでしょうか? 大学は、どれくらいなのでしょうか? 最後に、 桃山中学校のほうには、帰国生徒教育学級があるようなのですが、 日本から海外への、留学のような取り組みは、ありませんか? 分る範囲でいいので、色々な事を教えていただけたら有難いです。