• ベストアンサー

掲示板に書き込むと情報が漏れやすくなるんですか?

freedniaの回答

  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.2

掲示板の書き込みなどを禁止する理由の1つは、 「人為的な漏洩の防止」です。 社内情報を掲示板に書き込まれたらたまりません。 誰がどんな悪意を持っているかわかりませんから。

123456zennsinn
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「2ちゃんねる」・「yahoo掲示板」に書き込めない。

    2ちゃんねるに書き込みをしようとすると 「ERROR:referer情報がブラ変です。(ref1)」と出てしまい書き込みができません。 どうすれば書けるようになりますか? あと、yahooの掲示板も一時をさかいにかけなくなってしまい困っています・・・。 「ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。」と出ます。 どなたかご存知のかたいましたら教えて下さい。 初歩的な質問だったらごめんなさい。

  • Yahoo!掲示板の書き込み

    久しぶりに「Yahoo!掲示板」に書き込みしようと思ったんですが、投稿時に下記の理由により書き込みできません・・・。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください。 セキュリティソフトは以前より変えてませんし、設定も触った記憶はないのですが・・・。 (ソフトはノートンです) どうすれば書き込み可能になるのでしょうか?

  • 掲示板

    海外からの不適切な書き込みが多くて、ホームページに設置した掲示板を一時閉鎖しています。 投稿があっても直ぐに掲示板に投稿が反映されるのではなく、 管理人の承認があってから投稿が反映される掲示板を探しています。 自己設置、レンタルを問いません。 また、他に何か良い方法がありましたら、ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 掲示板に投稿できない!!

    Yahoo掲示板に投稿しようとすると、 「インターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、 投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性があります。」 とメッセージが出ます。 どのように、設定を変えれば良いのか分からず、困っています。 使用しているパソコンは、富士通のFMVで セキュリティソフトは、購入時に入っていたNorton Internet Securityです。

  • 個人運営の掲示板での荒らし対策

    こんにちは。このカテゴリーでは初めて質問させていただきます。 さて、タイトル通り個人で掲示板を運営しており、「荒らし対策」として出入り禁止のリモートホストを設定するのも対策の1つだと思うのですが、あるネットカフェからの書き込みも出入り禁止にすることが適切な措置かどうかお尋ねいたします。 数日前、「A」というHNの方が当掲示板に書き込みされました。内容は普通でしたが、この「A」は過去、他の掲示板で「荒らし」をしているのを私が目撃しており、自分の掲示板が荒れるのを予防するために「A」の自宅のPCのリモホを出入り禁止にしました。 すると、「A」は近所のネットカフェから「刑事告訴する」「言論弾圧だ!」と言い放ち、翌日には友人の「B」というHNの方が現れて「A」の書き込み禁止の解除を願い出たのですが、投稿内容を精査したり、荒らしにあった他の掲示板の管理人様と情報交換をしたところ、投稿内容に虚偽があることが判明し、そのお店と思われるリモホを公開した上で、何も言わずに出入り禁止にしました。 その後、その「荒らし」は自分が利用しているネットカフェのお店の掲示板に過去自分がやってきたことを一切触れずに今回の書き込み禁止の措置だけを書き込み、お店側をも巻き込んで問題を大きくしようとしています。 掲示板の管理人として、こういう人には今後どう対処すればいいのでしょうか?

  • 掲示板で個人情報が分かったりするのでしょうか?

    初めまして。 掲示板の書き込みで、IPや機種名などで書き込んだ人の個人情報が分かったりするのでしょうか? 掲示板でお話していた人がいるのですが、相手の人とトラブルになり… 相手の人に居所が判明したりしたら怖いです… よろしくお願い致します。

  • ヤフー掲示板へ

    ヤフーの掲示板へ書き込みたいのですが、「ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。」とメッセージがでます。ノートンのセキュリティのどこかを解除するのでしょうか?どなたかお教え願います。

  • 続 掲示板に投稿したいのですが・・・

    投稿しようとすると、 投稿は受け付けられませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください。 とでてしまいます ・・。 どのように許可をすればよろしいのでしょうか・・? 現在、インターネットセキュリティーソフトとして、 symntec Norton internet Security 2004 を使用しています。

  • ヤフー掲示板?

    ヤフーの掲示板に投稿したいのですが、投稿すると、 投稿は受付られませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトして、yahoo!掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。と出てくるのですが、どうすればいいのでしょう!初心者なもので分かりません!教えて下さい! ヤフーのメールアドレスはとりました! あと、ヤフーメッセンジャーてなに?どうやって使うのですか?

  • 掲示板

    先ほどネットサーフィンをしていたら、あるホームページの掲示板にポルノ画像がでてきました。これらはホームページ管理者が投稿するのでしょうか?または、閲覧者が投稿するのですか。掲示板についてまったく無知です。どなたかよろしくお願いします。