• ベストアンサー

つわり・・つらいです

micchy37の回答

  • micchy37
  • ベストアンサー率30% (35/116)
回答No.5

まずは、ご懐妊おめでとうございます 妊娠判明と同時期に訪れるつわり 本当につらいですよね つわりがひどいのは赤ちゃんが元気な証拠! つわりがひどい人はお産が楽! 私も、励まされて、無事二人の子を 安産で出産しましたよ 私も、上の子は意識障害がでたので入院しました (水も飲めなくはいていたので) 二人目は、上の子の世話もあり 入院できず、トイレにこもりっきりでした それでも、息子のデカレンジャーごっこに つき合わされて、はきながら、変身してました(汗) この世が終わるかと思うくらい気持ち悪かったです ピークの時には とにかく、なにをしても、食べようとしても テレビを見ても、本を読んでも気持ち悪いです 私の場合は・・・ですが 寝てました 寝ていれば、多少まぎれるので 後は、私は夏にピークだったので 落ち着いてからは、氷をがりがり 後は、子供用歯磨き粉で歯磨いてました(笑) モンダミンで口をゆすいだり 口の中になにかを入れると駄目なつわりの人は 無理ですが・・・ 乗りきりほうも、人それぞれです 私が、つらい時に閲覧していたサイトを ご紹介します つわりの基礎知識 つわりの乗り切り法 つわりはいつ終わるの?等 色んなコンテンツがあり また、色んな人の経験談も読めます 苦しいのは私だけじゃない 赤ちゃんも、がんばっているんだと 思えました のぞいてみてください

参考URL:
http://www.pixy.cx/~kamosika/
puchirent
質問者

お礼

こんばんは、お返事遅くなり、大変失礼致しました。 こちらに相談した直後から、まさに寝たきり吐きまくり状態になり、顔面蒼白にまま、息子と一緒に実家にこもっていました・・ 9週目にはいった今、食べ物も少しづつですが、食べられるようになりこうしてみなさんからの、励ましの言葉や、アドバイスを読ませていただいている次第です。 二人ともつわりが重かったんですね・・意識障害出るほどというのは、あ~地獄ですね・・ 今からですが、教えていただいたサイトをのぞいてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって食べづわりでしょうか

    妊娠9週の者です。 似た様な相談があるかと思われますが、よろしくお願いします。 5週頃からつわりが始まり、常に胃がムカムカする様な感じですが、 吐いた事はは現在まで一度もありません。 5週~6週までは、気持ちが悪くて食欲もあまりなく、 冷たいうどんやお茶漬けしか食べれなかったのですが、 6週~現在までは、気持ちが悪いのになぜか食欲がすごくあり、 5週~6週の頃は食べれなかった物(ポテトフライやシチュー、トマトパスタなど)まで食べてしまいます。 しかも、3食きちんと食べても、すぐおなかがへってしまい、 常に何か食べている状態です。 今日もお昼にサンドイッチとシチューを食べたのですが、またすぐ おなかがへってしまい、さっきチーズパンを食べたのにもかかわらず、 もうまた何か食べたくなっています。 しかも、気持ちが悪いのに、揚げ物などが食べたくなります。 夜も、夕ご飯を8時頃に食べても、夜中におなかがへって 胃がグルグルいって眠れないので、 毎晩夜中(12時~1時の間)にお茶漬けを少量食べています。 気持ちが悪いのに、こんなに食欲がわくものなのでしょうか? 妊娠前は、夜中に起きて食べたりという事もありませんでした。 また、本で、つわりには「吐きづわり」と「食べづわり」があると見たのですが、これって「食べづわり」なのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • これはつわり??(長め

    こんにちは。 現在6週5日です。4~5週までは、普段の倍以上食べないと落ち着かない状態でした。なので、私はたべづわりなんだと思い込んでいましたが・・・ 6週に突入したあたりから様子がおかしいのです。 朝起きたときが一番調子がよく、食事をしますが、朝食後、あまりの気持ち悪さに横になるしかない状態。お茶を口にする余裕もないくらいです。 お昼ごろにやっと落ち着いてきますが食欲はなく、吐き気はないのですが、水分だけで足りる感じです。 夕方、小腹が減ったなぁと思い、夕食の準備に取り掛かりますが、出来上がる頃には匂いでなんとなくムカムカ・・・。10時を過ぎると楽になり、寝るときは問題なくぐっすり。 もしや、これがつわりかなぁ・・・と思いましたが、朝一食後まではかなり元気なので、胃がおかしいのか、まったく別なものなのか・・・。普通、朝の胃が空っぽの時間がつらいって言いますよね。私の場合、そこが一番調子のいい時間帯なもので(^^;これから変わってくるんでしょうか?やっぱりこれはつわりなのでしょうか?

  • つわり、終わるのが早すぎ?

    ただいま妊娠9週に入りました。 つわりは5週目頃から始まり、食べても吐き、食べないとますます吐くという症状がずっと続いていました。 のどの粘膜が切れて血が混じったり、苦しくて涙涙のつわりだったんですが、 急におとといくらいからその症状が軽くなったんです。 食べる量は少ないですが戻すことも無くなり、気持ち悪いと思う 気持ちがぐっと減りました。 普通9週くらいからがピークでまだまだ続くと聞いているのですが、 この時期でつわりが軽減するのは早すぎるのではないでしょうか? 出血等ないため流産ではないと思いますが、次回病院へ行くまであと一週間あるので不安です。 みなさんの経験談を教えてください。

  • つわりについて

    以前妊娠していた時(7週で流産だっだのですが)つわりの経験がまったくありません 現在2度目の妊娠をしていて、まだ7週なるくらいです 軽い吐き気と。何も食べたくないような違和感がたまにあります 起きている時間18時間くらいだとすると気持ち悪くなるのはそのうちの2時間~長くても10時間くらいです。これってどうなのでしょうか? つわりは個人差があると聞いたことがありますが 始まったら、寝るまでに程度の軽い重いがあるにせよずっと続くのが普通なのでしょうか?また流産になるかもと不安に思います

  • つわりの終わり

    皆さんはつわりはどのように終わりましたか? だんだんと軽くなる? ある日突然なくなる? 私はあと三日で12週に入ります。二人目妊娠です。 一人目の時には全くなかったつわりが今回はありました。 そんなに重いほうではなく、朝昼は大丈夫だけれど夕方から気持ち悪くなっていき晩御飯は食べられず、夜7時からは横にならなくちゃいけないくらいになり 眠るまで気持ち悪い日々が9週に入った頃からありました。 それが昨日から全くなくなったのです。 一昨日まではいつも通り気持ち悪い夜だったのに 昨日は久しぶりに晩御飯を食べられたのです。 たまたま昨日だけだったのかもしれません。 そろそろ四ヶ月入るから つわりも治まるだろうと思ってはいたけどこんなに突然なくなるものなのか と、少しビックリして皆さんはどうなのか聞いてみたくなりました。 つわりの終わりにも個人差があるとは思いますが たくさんの方のお話を聞きたいのでよろしくお願いします(^人^)

  • つわりの始まり方

    こんにちは。 妊娠初期の者です。(5週目あたり) 現在、眠気や胃の不快感はあるのですが、つらいというつわりは特にありません。 食べ物も食べれるし、匂いも気になりません。 つわりは、急に始まるのでしょうか? それとも、徐々に進んでいくのでしょうか? 元々自分がつわりのない体質なのか、それともこれから進行していくのか、気になりまして。。。 つわりには個人差があることは、承知しております。 参考までに、つわりの始まるタイミングについて教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • つわりは何週まで続きましたか?

    こんにちは。今日から妊娠4ヶ月(第12週と1日目)の妊婦です。 妊娠が発覚した5~6週からつわりが始まり、現在もまだ続いています。 吐いた事は1回しかないものの、一日の半分は気持ちが悪い状態で、 食欲も無く、1ヶ月半で6~7kg体重が減りました。 果物や飲み物、においのないサンドイッチなどを主食にして、 妊娠前の1/3程しか食べられませんが、何とか過ごしています。 まだ正社員で働いているので、あまり休む事も出来ないし、 デスクワークである事がまだ救いですが、果たしていつになったらつわりが治まるのか、 今現在、先が見えない事に不安と苦痛を感じています。 つわりの終わる時期には個人差があるとは思いますが、皆さんの実体験として 大体何週ごろまでどの様な症状が続いたのか是非お聞きしたいです。 いつかは終わるものとして励みにしたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 悪阻の辛さは、いつ終わるのでしょうか。

    妊娠7週目の妊婦です。 悪阻が想像以上にしんどく、めげています。 寝たきりではなく、動くことはできますが、ずっと軽目の船酔いのような…。 全ての家事に対してやる気も出ず、部屋も荒れ気味です。 ご飯を作るのもしんどいです。 たまに吐いてしまいます。 『悪阻があるのは、赤ちゃんが育っている証し』と聞きますが、あまりそのように前向きに考えられません。 とにかく、いつこのしんどさが終わるのかばっかり考えてしまいます。 望んだ妊娠なのに、赤ちゃんに申し訳ないです。 夫は理解してくれており、私の身体を一番に考えてくれています。 台所の匂い全般が気持ち悪いため、自分の作ってるご飯も、不味いものを夫に提供しているのではないか…?と思います。 ※夫には言えてませんが、夫の匂いも正直今は気持ち悪いです。 愚痴ばかり書いてしまいましたが、一般的に悪阻の気持ち悪さはいつ頃終わるのでしょうか。 個人差があるのは重々承知ですが、経験談など教えていただければ嬉しいですm(__)m

  • つわりが終わりそうな時とは

    初めて投稿します。初マタママです。 つわりがひどく、逆流性食道炎になるのではないかと思うくらい まともなものが食べらず吐いてばかりいて、しばらく食事恐怖症でした。 ところが最近なんとなく「ごはんが食べたいなぁ」などと思うようになり、 でも食べるとやはり吐いてしまいます。 妊娠17週に入りましたので、早い人はつわりもおさまり始めるのかなぁとも 思い、これまで食べられなかったもの、食べたいとも思わなかったものを 食べたいと思い始めるのは、つわりが終わりそうな兆候と思いたいのですが まだ早すぎるでしょうか? もちろん個人差があるのは承知の上ですが、同じような経験をされた方、 つわりが終わりそうな時は、それまでに比べどんな変化がありましたか?

  • つわりで食欲がありません。何を食べたらいいでしょうか?

    こんにちは。 似たような質問もあったのですが、さらに情報が頂きたいので質問させてください。 妊娠5週目なのですが、早速つわりのせいか、始終気持ちが悪くて食欲がありません。 仕事もしているし、最近は暑いのでバテないように何か食べなくちゃと思うのですが、自分でも何が食べたいのかわからないし、いざ食べ物を目の前にすると気持ち悪くて食べられないのです。 こんなつわりの症状は人それぞれだとは思うのですが、参考までに「こんなのを食べてたよ」とか「これを食べてみたら?」というのがあったら教えてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう