• ベストアンサー

病院は問題がたくさんあると思います。

私は、病院で来年から勤める予定です。 こういった道を志したきっかけは、病院で、とても嫌な思いをしたからです。 それは、身内の者が救急車で運ばれたのに、何の説明もされないまま、何十分も待たされたことです。 病院の人から見れば、たいした時間ではないのでしょうが、私は、自分の人生を変える程、衝撃的な出来事でした。 病院でイヤな経験をされたことありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.5

1)客から金をとって礼を言わない商売は病院、医院、診療所の類と坊主だけです。 2)医者、看護婦、薬剤師、検査技師等、医療従事者の中の一部の人は世の中は自分たちでもっていると思っているように見受けられる。 3)世間では「インフォームドコンセント」とか言うようになりましたが現状はまだまだ遅れていて、医療従事者の意識改革はまだまだこれからです。  一歩前進の兆しが見えただけの気がします。 質問者さんは患者の立場を理解して相手の身になって診療治療する医者になって下さい。

yukinotiri
質問者

お礼

納得です。 むしろ、感謝しろ!って態度!? 参考になりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (6)

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.7

小さな事ですけど、沢山経験があります。 その一部ですが…(今は「看護師」と呼ばれているようですが 当時の話なので、あえて看護婦と呼ばせて頂きます) 総合病院の皮膚科にて。 原因不明の蕁麻疹に悩まされていて受診した時、若い男性医師が患部を 見せてと言うので見せたら、露骨に気持ち悪っ!という表情をしました。 だったらどうして皮膚科の医師になったのでしょう。即座に文句を 言いましたが、聴く耳持たず。受診後、ロビーにあったご意見・苦情 ポストに投函しました。理由は定かではありませんが、後日その医師は 病院から消えていました。単に別の病院に移っただけでしょうけど。 総合病院にて。 腎臓に関する?造影検査をする時に、かなり若い看護婦が点滴の針を刺そうと したのですが、「キャ~★怖い~っ!無理無理!私には無理かもぉ~★」 とキャピキャピ飛び跳ねながら、騒がしい事…(-_-;)いい加減うんざりした私は 怒鳴りました。結果、男性が刺しましたが。こんなバカタレな看護婦を 見たのは初です。 総合病院の内科にて。 血液検査の為に採血時、1人目の若い看護婦は血管を出しきれずモタモタ。 やっと刺したと思えば採れずじまい。それが2回続き、「1回で取れる人に 代わって下さい!」と言うと別の看護婦が…しかし、「血管が出にくい」 と言いつつ、また2回採るのを失敗。痛いわ腹がたつわでブチ切れました。 次に来た看護婦は1度で採りましたが、おかげで大きな青あざができ 数週間痛みが続いて散々な思いをしました。 個人の内科にて。 全ての症状(と言っても長期間続いてた咳とタンだけですが)を大まかに 説明しようとしたら、1つ症状を言うとそこまで聞くの?くらいに コト細かく聞いてきて、熱など他に症状があるかについても細かく細かく 聞いてくるので答えました。なのでカルテの記入欄に書ききれないほどに。 そして…書き終った年配男性医師が少し間をあけて一言。「…君って 神経質だね」。どっちが!(笑)この時も文句言いました。すると、 ニヤッと笑みを浮かべて「怒ってるの?」ですって。肺のレントゲン 検査も断り、この頃は若かったので、診察券をビリビリに破いて、入り口に バラまいて帰りました(笑) 個人の産婦人科にて。 今いる子を妊娠した時です。症状からして妊娠では?と思い、友達が 出産して「ここはいいよ」と教えてくれた所へ、主人と行きました。 診察したのは院長でした。検査後の第一声は「妊娠してるね。堕ろすなら 早い方がいいよ」。当時21歳でしたし、若い=堕ろすと思ったのでしょう。 失礼な話です。待合室で待っていた主人も「他で産むぞ!こんなとこ 2度と来るか!」と怒ってましたね。勿論、他の個人の産婦人科に行って 無事産みました。ここに行った時、クチコミは良くても実際にかかって みないと分からないものだなと初めて痛感しました。 総合病院の内科にて。 主人が昔、急性アルコール中毒で運ばれました。深夜に連絡があり 行ったところ、年配の女性看護婦に「こういう事2度とないようにして 下さいよね~(溜息)他にも重症な患者が来るんだから。私、夜勤で 疲れてるのよね~まったくっ(溜息)」。飲みすぎた主人も悪いですが 不満を吐く相手間違えてます。 総合病院の小児科にて。 子供がマイコプラズマ肺炎で入院した時です。看護婦が違う種類の薬を 持ってきました。私は、種類が変わったのかな?と思いながらも 飲ませたのですが、少し不安になったので別の看護婦に聞いたところ それは別室の子供も薬だったとか★幸い我が子が飲んでも問題はない物 でしたが、この時の事を思い出すと洗剤?を点滴してしまった等の 今多い医療ミスが納得できます。ちなみに、間違えて持って来た看護婦は 「すみませ~ん」と笑いながら謝ってました。笑う所じゃない! 良い病院にもめぐりあえましたが、他にもまだまだ嫌な思いをしたり その病院に対して不信感を持った経験があります。経験談として本が 作れそうです。

yukinotiri
質問者

お礼

すごいですね!! このアンケートをたてて、一番びっくりしました。 病院ってすごく閉鎖された空間ですよね。 一般的な、常識が通用しないと言うか・・・。

noname#87517
noname#87517
回答No.6

前に病院で働いていたwestlifeです。 私が思うには、病院で働いてると、今以上に嫌な思い、 信じられない思いをするでしょう。 私にはどうする事もできませんでした。 医者が1番というふうですが、どうかと思います。 医療ミスを何回みたやら。 その親族には何も説明ないですよ。 その時は命に別状はなかったものの。 ニュースでも遅くに医療ミスがよく発覚されますが 私みたいな人が情報をもらすのかなって思ったりします。 周りの友達には守秘義務があるので詳しくはいいませんが ここの病院は辞めた方がいいよとはいいます。 病院側からは、いかに患者の身内に不安な思いをさせないように言うかということですね。はい。 平均すると女性のDRより男性の方が技術はいいと思いました。大腿静脈に針を刺してるとき(DRが)私は横にいましたが、心の中で、あなた何回失敗したら気がすむの?って思いました。できないなら〇〇先生呼べ!!って思ってました。結局違う先生が1発でいれました。 頭がよくても技術はなぁ~だめだこりゃでした。 私自信より医者をみてて嫌な思いを沢山しました

yukinotiri
質問者

お礼

病院実習で医者が一番という実態を実感しました。 ミスってありますよね。 1つのミスを起こすのに、30のニアミス300のひやり?(うろ覚えですが...)があると、授業で習いました。 私自身より...?

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.4

 夜中に家で足を洗っていました。手洗い場に足を乗せたらあら!手洗い場が落下。左腕の手首からひじの間に1cm位の穴が開きました。深さも1cmくらい?腕を動かして、動作確認をしてからタオルをぐるぐる巻きにして市立病院へえっちらごー!(ちなみに筋肉が動いている所まで見れて、ちょびっと感動。)  私の車はマニュアルなんで、タクシーを拾って受付に行くと大変な数の患者が。血がどっくどっく流れながら30分程待たされ、いざ私の番に・・・。   看護婦さんにいきなりどなられる”なんでもっと早く言わないの?”いや、言えないって!っていうか、タオルぐるぐる巻きにして血をだらだらしたたらせているのに・・・。  まあ何とか今は傷口から毛も生えてきてホッとしている毎日でした。

yukinotiri
質問者

お礼

ものすごいご経験ですね...。 文章を拝見していれ、背筋が凍りつきました。 痛そうデス>< 筋肉が見れたなんて...治ってきたみたいで、良かったです。 優先順位判るでしょ!って感じですよね。 忙しいは言い訳ですね。

回答No.3

あります。 某大学病院産婦人科でです。 産婦人科では、必ず、性交渉の有無など通常人に知られたくないことでも、問診票に書かなければなりませんが、それに対し、医者が「これ間違っているんじゃないか本当は××じゃないか?」などと聞いてきて、何度も「間違いはありません。」と言っても「ちゃんと正しいことを口頭で言え。初めての性交渉は何歳か(書く欄がある)」などと不愉快な質問をされました。それ以来その病院の産婦人科には行っていません。最初の子供の出産の時「あなたの住所だと某大学病院徒歩でいけると思うけどなぜわざわざこちらへ?」と聞かれました。

yukinotiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気で体も心も病んでいるのに、病院に行くとさらに増すことありませんか? そんなことでは、信頼関係を作ることはできないように思います。 産婦人科に行ったことはなかったのですが、それはひどいですね。 嘘をつく必要はないじゃないですか。 身内の者は、そこの病院カードを持っていたから、救急で受け付けてもらえてそうです。 持っていなかったらどうなったんですかね...。

  • pactaka
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.2

私の場合は,脳梗塞(疑)と言う病名で検査入院させられたのですが,その時は若い親切な医師でしたが検査で異常無しなので退院して再度同じ症状がすぐ出たので受診した時に医科部長の診察になってしまい,どうしましたか?と聞かれました(この時すでに退院したばかりの患者が受診しにきたのに理由ぐらい察しろ!!と思っていました)そこで入院前からの症状からどんな時に症状が出る様な気がするなどいろいろ教えたのですが,そんな事カルテに書いてあるはずだから[まずカルテ読め!!]と言いたかったです そして医師からの一言は[君が脳の病気が怖いので・・・と言うので脳の検査以外やっている訳ないでしょ]・・・・・と言われた時にぶち切れ寸前でした 入院した名目は病院内の待ち受け時に意識がなくなりタンカで運ばれて,そのまま医師の判断で脳梗塞[疑]で入院しているので私が入院の動機を作った訳ではないのに脳梗塞[疑]なら疑いがはれるまで検査せんかい!! と言い首の動脈の血栓とかいろいろ失神障害に関する検査があるだろうが!!と言い二度とその医者には行かない用にしました ちなみにその医者は社会保険の病院で名古屋市で一番大きな中核的存在の病院です 医師もバカがいれば親身になってくれる優しい先生がいるもんだと実感しました 医師として患者が障害の発生原因を分かっているなら問診・触診・視診など必要無し!!です 患者の言った事を真に受けてしか検査しない医師など 私から言わせればそんな医師は必要無し!! 医師として患者の意見を聞きつつ医師側からも,[こんな時こーふうにならなかった?]など患者のいろいろな面を聞き出す能力つまり対話能力を身につけてもらいたいものです これは看護婦にも言える事です よく腹が立つのが,老人などに何か聞かれた時に忙しそうにあそこの人に聞いてねと言ってスタコラサッサと行ってしまう看護婦など,もっと親身になって答えてやれんのか?と思ってしまう事もしばしばです こんな病院の通院歴30年の私の意見・・・役に立ちますかねー 病院勤務頑張って下さい

yukinotiri
質問者

お礼

私は、関東在住ですが、中京病院..ですか?有名ですよね。 疑いがはれるまで、検査しろ、とはその通りですね。 私が、読んでいて、ご回答者様の緊張?をほぐすために、再度どうしたのか聞いたのかな、と思いました。 事実のほどは判りませんが、結果的にストレスを感じさせ、不信感をあおるようなら、いけないことですよね。 受診しているとき、何でまた聞くのか、と患者さんが言えないような環境になっているんでしょうね。 受け身になる必要なんて無いのに、そうなってしまうんですよね。 父が、最近倒れたとき、2つの大学病院にかかりました。 原因は判りませんでした。 それでも、まだ症状を訴える父に向かって、お医者さんは、「2つの大学病院が大丈夫だって言ってるんだから...」 と相手にされなかったそうです。 医学って何なんですかね。 人間性の問題なのかな。 貴重なご意見ありがとうございました!

noname#9287
noname#9287
回答No.1

あります。大張り切りで自信あり回答が書けたりして。 身内の者がICUにいたとき、 隣のベッドで別の人たちが、お身内の臨終を迎えていました。そこでうらわかい看護婦さんが、「きゃははは」と処置しながら大笑いしてた。何が原因かわかんないけど、隣り合ってる、仕切りカーテンも開いてる状態だったので、よく見聞きできたんです。ご家族は、亡くなりゆく人に注意を向けるのが精一杯で、そんな馬鹿な看護婦さんは相手にしていなかった。 信じられないようなほんとうの話です。 人の死に慣れるってこわいですね。

yukinotiri
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 人の死に慣れる...というお話しですが、私は、患者さんとのかかわりが、看護師さんなどに比べては、少ない課に就く予定です。 解剖を見た際、それが見れることが嬉しかったです。 私は、患者さんの接遇を良くすることが目標ですが、こういった、問題点に当てはまっている自分が情けなくなりました。 解剖は、学生にとって(そうでなくても)勉強の場であり、患者さんがどういった理由で亡くなられたか、原因を究明する場だと考えています。 ご家族にとっては、とても身を切られるような思い出了承していることなのに...。 このことに対するご非難もいただけたらと思います。

関連するQ&A

  • 病院の就活

    こんにちは! 学校を卒業したのですが、まだ就職先が決まっていません。 客観的にご意見いただきたく、投稿しました。 志望動機  私は、患者さんと触れ合うことのできる技師になりたいです。そのために、話す・介護するといったことの他に、どんなに小さな病変も見逃さないとこを目標としています。貴院では、CTやMRIなどさまざまな検査を行っていると拝見し、たくさんの経験を積むことができると思い、志望しました。 この職業になろうと思ったきっかけ  中学生のとき、祖父が、救急車で運ばれた際に、説明がないまま待たされ、不安な思いをしました。こういった経験を生かせないかと思い、好きな教科との兼ね合いからこの道を目指しました。 PR  私のような思いを受ける患者さんが減らせるように、患者さんのために頑張りたいです。 病院で特に聞かれたことを、書きました。 長々となりましたが、厳しい意見待っています。 よろしくお願いします。

  • 志望する業界のマイナスとなることを面接で述べるのは..

    何回かこちらで質問させていただいた者です。 私は、医療職に就く予定です。 そういった道を志したきっかけは、身内の者が入院した際に、説明もなく待たされ、嫌な対応を受け、私なら、こんなことはしないと思ったからです。 面接で、こういった病院にマイナスになることを述べるのは、避けた方が良いでしょうか?

  • 大学病院か国立病院への看護師としての就職

    私は、来年卒業予定の看護専門学生(現在2年)です。 最近就職のことを意識し始めたので色々と調べたところ、都内の国立病院や大学病院への就職には成績証明証が必要だということを初めて知りました。 私は救急医療に興味があり、将来は救急で働きたい!と前々から思っていたのですが、初めは病棟で働き経験を積み、救急への異動をお願いしようと思っていたので、救急のある病院へ就職しようと思っていたのですが、救急のある病院というのはほとんどが大学病院か国立病院で・・・。 でもはっきりと言って私の成績はさんざんで、就職の際に成績表を提出するとなると、やはり即行落とされてしまう気がします。現在実習中でそれだけでも頑張ろうと思うのですが、とても不安です。 大学病院や国立病院へ就職されたことのある方や試験を受けられたことのある方、宜しければお答え頂ければと思います。 長くなってしまい申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 朝霞台中央病院ってどうなんですか?

    以前かかった時は、診察の際、医師の説明が不十分だと感じたり、こちらの質問に対して半笑いで、人をバカにしたような態度で答えるなど、気分の悪い思いをしました。 また、深夜の救急で行った時は、置き引きのプロと思わしき人が待合室をうろうろしており、いろんな人のバックを凝視し、がらがらに空いているにもかかわらず獲物の斜め後ろに座ってしばらく様子を伺っているようでした。 急患なのにカルテを探すと言って30分以上も診察を待たされたりと、いい経験はないのですが・・・ 一応近所で一番大きな総合病院で、救急担当でもあるようなので、子供の突発的な、原因不明の問題の際など、とりあえず行ってしまうのですが、いかがなものかと。。。 それでもやはり大きな病院なので「良い」のでしょうか?

  • 出産する病院はどこがいいでしょうか?

    来年、出産予定なのですが、現在通院している病院は、ちょっと自宅から遠いのです。車で40分くらい、徒歩&電車で30~40分。妊娠前から通っているので、慣れている(?)のはいいんですが、ちょっと遠いのが心配なのです。出産時や何かあったときに・・・ やはり自宅から近い病院を探したほうがいいでしょうか?もしそうするとすれば、病院探しの方法とか教えていただけますか? 実家も遠く、知り合いも近くにいないので、よくわからないのです。 同じような経験された方、病院の転院された方など、ご意見お願いします。

  • 救急病院のたらい回しがかなり多いようですが

    最近、救急病院のたらい回しがかなり多いようですが・・各、病院や行政担当の方へご質問します。 救急患者の受け入れ態勢を一軒一軒確認するのではなく、例えば救急(隊員)車からどんな病状の患者かを消防署へ連絡し、連絡を受けた消防署の救急担当が緊急ボタン(受け入れ態勢可能検索の様な)を押すと瞬時にどこの病院へ行けば良いのか解るようなシステムを創れないものでしょうか? 今日も大阪?で20件位たらい回しされたようですが・・ 身内の方でしたら、はらわたが煮えくりまくる思いをなさるのではないのでしょうか? 少子高齢化や医療技術の進歩により患者が増えるのもわかりますが、コンピューター技術(通信技術)が発展しているのですから、もう少しシステムの改良ができるのではないのでしょうか? 貴方の息子さんや貴方自身が今後同じ境遇にあったらどうしますか?

  • 病院の選び方

    タイトル通りですが、みなさんは何を基準にして病院を選びます(ました)か? 今住んでいるところへ引越してきて7年になります。 近所に知り合い・友達はいません。(仕事をしていたのでキッカケがありませんでした。) この土地では産婦人科へ行ったことはありません。(婦人科のみの病院へ行ってました。) 生理予定日より5日経過し、妊娠検査薬で陽性の判定だったので、あと1週間くらい経過後、 病院へ行こうと思います。 近くに個人病院と私立の大学付属病院(救急病院)と総合病院がありますが、どこへ行けばいいか悩んでいます。 クチコミなど他人から聞くこともありませんし、今の段階で義母に相談したくありません。 (幼少期に離婚しており、父親に育てられたため、実母はいません。姉妹もいません。)  個人病院はネットで見つけました。個室がある・普通分娩で42万円程度ということしかわかりません。  付属病院は、あまりよい噂を聞きませんが、救急病院で遠方から通われている方も多数います。(事務で働いていたことがありました。)  総合病院は買い物途中にある病院…程度のことしかわかりません。 それぞれ、徒歩7~8分で行ける距離です。 検査薬で陽性後初めて行く病院で悩んでいます。 今まで行ってた婦人科の病院は、お産はしていません。 それでも、婦人科のみの病院へ行くべきか、その他3件の病院から選ぶべきか…。 このまま妊娠が継続できれば、お産のことも考えないといけませんが、 最近の病院は分娩予約というものがあって、数ヶ月後では遅いということもこちらで読みました。 みなさんなら、上記の内容から選択するとすれば、どこを選びますか? よろしくお願いします。

  • 面接で...

    こんにちは! 学校を卒業したのですが、まだ就職先が決まっていません。(放射線技師という職です) 就活を行ってはいるのですが、採用に至らないのは、自分に原因があるのだと思い、客観的にご意見いただきたく、投稿しました。 志望動機  私は、患者さんに信頼される技師になりたいです。そのために、話す・介護するといったことの他に、どんなに小さな病変も見逃さないとこを目標としています。貴院では、CTやMRIなどさまざまな検査を行っていると拝見し、たくさんの経験を積むことができると思い、志望しました。 この職業になろうと思ったきっかけ  中学生のとき、祖父が、救急車で運ばれた際に、説明がないまま待たされ、不安な思いをしました。こういった経験を生かせないかと思い、好きな教科との兼ね合いからこの道を目指しました。 PR  私のような思いを受ける患者さんが減らせるように、患者さんのために頑張りたいです。 病院で特に聞かれたことを、書きました。 長々となりましたが、厳しい意見待っています。 よろしくお願いします。

  • 病院の救急について…

    今までずっと4年間、某大学病院の消化器内科で先生に診てもらっていました.一時は別の病院の外科を紹介してもらって、そこで手術をして、再び某大学病院の先生の元に戻ってきました. いつも丁寧に診てくれるので、先生には感謝の気持ちでいっぱいです. 先日、異動することが決まった見たいで、知らせてくれました.今まで先生に診てもらうのに、電車で30分かかっていましたが、今回の異動先は私の家から20分ぐらいかかる距離の病院になるみたいです. 転勤を知らせてくれた時はショックを隠しきれませんでしたが、先生から異動先を教えてくれて、それが家に近いところだと聞き、安心しましたが、何故かビックリしすぎて、聞きたい事が聞けませんでした. 先生は勿論、私にどこに行きなさいとかすすめませんでしたが、本当は先生が紹介した外科の病院の消化器科内科に行くのが一番良いと言われましたが、そう言いつつも、私に先生が異動する病院名が書かれた紙を渡されました. ただ、異動先では救急(?)を任されると言ってましたので、今までみたいにいつ行っても診てあげられないと言われました.予約は取れるのですか?って聞いたら、予約は取れると言ってました.ただ、先生の予約が取れるのか、他の先生の予約が取れるのかを聞き忘れて…いつも抜けた事ばかりやっています. 重要な事を聞き忘れます. もっと詳しく救急(?) の事を聞けばよかったと思いました.消化器内科とは違った救急?なのか、消化器内科から離れるのか…今だに分かってません.先生との最後の予約がまだ残っていて、その時に自分はどうしたいか説明しなければならないみたいです. 先生は研修医ではありません. 救急だったら、救急だけになって、今までの消化器科から離れる事になるのですか?いまいち分かりません.それを再度確認したいのですが、電話もできませんし、できても先生は忙しいと思いますし. どなたか救急についてご存知の方いますか?

  • 初診でかかった嫌な医院・病院

    20代の田舎の者です 体調を崩し会社の近所の医院で初めて診てもらった時のことです 自分の前の患者が医院長に診察室で大声で説教されてるのが 待合室まで聞こえてました 自分もそのあと診ててもらったのですが(昔・別の医療機関で嫌な思いをしたことがあります) 大柄で髭面で怖そうな方でした "昔の人はよく医師=怖い"というイメージだと思う人がいたと思います 自分には15年間の付き合いの笑顔がたえない優しいホームドクターがいて "医師とはみんなそういうものなんだ"と思い込んでいたので すごく衝撃的で強い印象を受けてしまいました 田舎で転院先・医院・病院があまりないので この先 病気になり通院するのが憂鬱です みなさんこんな経験ありませんか?そう思うのは自分だけでしょうか? また みなさんそんな時どうされてますか?(説明不足かもしれませんスミマセン)