• ベストアンサー

☆洋・邦問わずなんですが、教えて欲しいことがあります!

atsushi1985の回答

回答No.3

2の回答です。 CLIP CRHYMERZの『重ねる積木』 (ベートーベンのピアノソナタ第2楽章8番「悲愴」を 大胆にもサンプリング。ピアノとクラリネット?。) 【Sweetbox - Everything's Gonna Be Alright】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000AFYM/qid=1105471868/sr=1-28/ref=sr_1_2_28/250-2582348-7412254 【Puff Daddy & the Family - I'll Be Missing You】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000039QD/qid=1105472243/sr=1-1/ref=sr_1_26_1/250-2582348-7412254 【2PAC - Changes、Life goes on】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000FCBH/qid=1105472364/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2582348-7412254 【COOLIO - C U When U Get There】(「カノン」?をサンプリング) Five Deezのアルバム『Koolmotor』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R0D5/qid=1105472713/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-2582348-7412254 1の方の「Modern Times」、インパクトあります。。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%8Fd%82%CB%82%E9%90%CF%96%D8
yutakavow
質問者

お礼

ありがとうございました。探してみます。

関連するQ&A

  • ノリノリなジャズピアノ曲を探しています。

    こんばんは。質問をご覧いただきありがとうございます。 私はジャズの知識はまったくないのですが、遊園地で流れていそうな楽しくてノリノリなジャズ(Swiss College Dixie BandやJeff Healeyの"Adventures In Jazzland"のような)が好きで、そういった雰囲気のピアノ曲はないかと探しています。 具体的にはBen Folds Fiveの"Dick Holster"やThe New Ragsの"The Cascades"のような曲です。 もし、そういった曲を何かご存知でしたらぜひ教えてください。もちろんピアノ曲以外でもおすすめのものがあればそれだけでも結構です。 また、そんなものよりジャズピアノはまずこれを聴け、みたいなものがある場合も、それを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ピアノを使った曲

    Ben Folds FiveやJamie Cullumのようなピアノを使った曲が好きなのですが、他にもオススメなアーティストはいますか?

  • ジャズに詳しい方、こんなワタシにオススメってありますか?

    こんにちは。 最近、エゴラッピンが好きなのですが ジャズでエゴラッピンの様なアーティストはいますか? エゴラッピンに近くなくても、ジャズでノリのイイ元気な曲が聞きたいです。 最近ジャズを聞いてみたくなって・・・。 ヴォーカルが入っているのがイイです。 邦・洋楽、男女問いません。 ちなみに、好きなアーティストはBen Folds (Five)です。 こんなワタシにオススメの曲を!

  • 質問です!!!

    バンドだったりギターだったりピアノだったりと 楽器をつかってるグループはよくいますが、 ケツメイシのように楽器を使っていないグループの場合は 曲を作る際にリズムとなるメロディーはどうやって作ってるのでしょうか??DJってメロディーを作ることもできるんですか??

  • カフェの名前が分からない曲とか

    カフェにいると、「あっ、この曲聴いた事ある・・・けど、何て名前の曲なんだろう?」って事があります。 なので、カフェで流れていそうな 1、Jazz 2、classic バイオリン 3、classic ピアノ 4、料理番組とかで料理紹介の時に流れるBGM (関係ないですが) 5、その他 などの曲で、「こんなのあるよ~」というのがあったら教えて下さい。 こういう分野に疎いので、出来れば有名な感じのものだと嬉しいです。 あと、 6、メロディ検索 というものがあると風の噂で聞いたのですが、知っている方がいたら、こちらの方もお願いします。

  • ジャズで演奏できる曲を探しています。

    弦楽器でジャズをしたいと思っています、 決定しているメンバーは、 ヴァイオリン2、チェロ1、ベース1です。 あとビオラ、ピアノなども加えることができます。 この編成で演奏できそうなジャズの曲を教えてください。お願いします。

  • クラシックに詳しい方、曲のタイトルを教えて下さい。

    おそらくですが、ヴァイオリンの演奏だったと思います。 随分昔購入したサビの部分だけ集めたクラシックレコードに収められていた曲なのですが、今ではそのレコードを持っておらず、作曲者さえわかりません。 覚えているのは、添付のようなメロディーのみです。(私はヴァイオリンが弾けませんのでピアノで弾いてみました。) このメロディーがずっと頭から離れず気になっています。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら作曲者と曲のタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カラオケでのHIPHOP

    自分はHIPHOPが好きなのですが周りにHIPHOP好きな友人が少ないので有名な曲でもあまり知らないんです。でもJ-POPは好まないので、聴きやすい『ONE』などを選ぶんですが、特定のアーティストしか聴いてこなかったのであまり他のを知らないんです。 そこで有名なのを聴こうと思うのですが、キックの『アンバランス』やリップの『ONE』、Dragon Ashの『Life Goes On』、Steady&Co.の『春夏秋冬』などヒップホップとして成り立っていながら心地よいメロディーのある有名な曲教えていただけませんか? 『sayonarasayonara』みたいにメロディアスでなくても有名な曲も気軽に書いてください。 範囲の狭い質問ですみません。よろしくお願いします。

  • jazzの名曲と思われる、ピアノで始まるあの曲

    先日、テレビでかかっていたjazzの曲が忘れられません。 イントロは激しいピアノソロ、和音が中心、で始まります。 多分wowowでジャズの番組の予告みたいな感じだったと思います。 数週間前です。 来週はだれだれの特集です、みたいな感じで。 この曲、知ってらっしゃる方、教えてください。 メロディが思い出せなくて、検索しようが有りません。 メロディというより、ピアノの激しいビートって感じでした。

  • 電車男の背景で使われているBGM

     もう去年のことになりますが、ドラマ「電車男」で 使われているBGMについて、曲の雰囲気がピアノの 音とバイオリンなどが混じっている切ないメロディー です。感動的なシーンになると大抵流れ出す曲なのですが…。これは、何と言う曲ですか?ご存知の方教えてください。なかなか見つからなくて… よろしく お願いします。