• ベストアンサー

英語で犬に命令するには?

犬に命令する英語を教えてください。 お座り、お手、おかわり、待て、おあがり、ふせ等。 また、ほめる時は Good boy、Good girlでよいですか?

noname#15723
noname#15723
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.3

http://www.dogtrainingguide.com/commands.htm http://www.dogtrainingguide.com/tricks.htm お座り、お手、待て、ふせ Sit, Paw, Stay, Lie Down(Down) 以上は 一般的な命令語です。 おかわりは Other Paw  おあがりは Eat と 私は言っています。

その他の回答 (3)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.4

No.1です。 盲導犬への命令を見つけました。 質問とはちょっとずれるかも知れませんが。

参考URL:
http://www.moudouken.net/qna/03.html
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

お座り “Sit!” 待て “Stay!” その他はわかりません…。 褒めるときはGood boy、Good girl でオーケーです。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

お手:Give me five. 伏せ:Lie!

関連するQ&A

  • 英語の命令形について

    日本の命令形は、「~しろ」と強い言い方になります。 英語の命令形は、「~しろ」という強い表現ではなく、「~して」というよりフレンドリーな場合にも使えますよね? 英語で「~しろ」と「~して」の使い分けの仕方はありますか?

  • 命令者の認識

    我が家では4歳になる「甲斐犬オス」を飼っています。 いわゆる「お手」「お座り」「待て」「伏せ」そういったたぐいは できるのですが、食べ物を与えた際「待て」をすると命令者以外の人が 「よし」と命令しても食べずにずっと待っており、命令者が「よし」と言うと初めて食べ物を口にします。犬というのはそこまで命令者の認識ができるものなのでしょうか?ご存知の方お教えください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 英語の命令は・・・

    明日、初めて飼う子ワンちゃんが来ます。 命令を英語にしようと思うのですが、使用単語を知っている方教えて下さい。(待てはステイ?) また、弊害などありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 訳して下さい!

    訳して下さい! “Be a good boy,”said the girl.“You'll be all right. お願いします

  • 犬への命令で「横移動」を教えるには、どうすればよいのでしょうか。

    私の家の犬は、以下の命令実行します。 ・座れ・前足をあげろ・立て(二足歩行) ・後ろを向け・伏せろ・横になって寝ろ(よく撃たれたような芸のそれ) ・来い・待て・後ろ歩きしろ・左側に着け・右側に着け・乗れ(何かの上に)・障害物をジャンプして越えろ ところで、20メートル位離れて、「右に向かって歩け」「左に向かって歩け」と言う命令を覚えさせたいのですが、どういう風に教えたら良いのでしょうか?。 右手を横にして「右に行け」(実際はちがう言葉)と言ったら、ちょっと右を向き(犬から見たら左)1、2歩歩こうとしました。でも、何をして欲しいのか伝わらないみたいです。 前後移動でなく、横移動を覚えさせたいのです。 2人いないとダメでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大和市で飼い主に噛めと命令された犬が保健所に!

    夕方のTBSニュースで神奈川の大和市?で散歩中の飼い主が犬に小学生に噛めと命令し噛んでしまい小学生は軽症だったけど犬は保健所行きとなったとやっていました。 軽症という事とそれより何より人間が命令したからでの事なのに、なぜ保健所行きになり殺されなければいけないのでしょうか? その犬が助かる方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • Come here, boy.

    素朴な質問です。 Are ladybugs only girls, or are there boys, too? を読んで思ったのですが、 犬など呼ぶ時に Come here, boy. と呼びますよね。 たまたま犬がオスの場合だけだったので疑問に思いませんでしたが、 メスだった場合も Come here, boy. と言うのでしょうか? 日本語では姉か妹と男の子でも「きょうだい(漢字で書けば兄弟)」と言いますよね。 「その人」と言ったら男性か女性かわかりません。 車や船を「彼女」とは呼びませんし、 性別を区別する場合は英語より少ないと思います。 英語では性別がわからない時に the person と言う場合と、 よく he/she と言う場合とありますよね。 英語の元々の言語が女性名詞、男性名詞をきっちり区別していたので 現在の英語でもそうなんだろうかと思います。 すると Come here, boy. が Come here, girl. になるのでしょうか? 質問の核心です。 メス犬を呼ぶ時、普通、何て呼んでいるのでしょうか。

  • えいごわからない。おしえてください。

    えいごわからない。おしえてください。 Good morning. (sparkling heart) Yes, I also want a child, regardless of age. (baby) A child is fun, laughter, pleasant cares at home. Time is running out. I think it will be difficult, but I am ready to have a child. I don’t care if it is a boy or a girl. Who do you want a boy or a girl? と送られてきました。妊娠の準備は出来ているってどう言う意味ですか?多分トランスを使っていて英語がめちゃくちゃで読めません。

  • 英語『,…,~』 の訳し方

    英語の長文でよく、コンマで囲まれた部分がありますよね?そこってどう訳せばいいんですか? 例えば次の英文で。 (長文の一番最初の部分です) Even today in the modern,developed word,surveys show that pdrents still prefer to have a boy rather than a girl.

  • 命令形

    命令形の使い方がいまいち分かりません。 命令形というと「~しろ!」という、偉そうに命令するイメージがあるので外人に使っていいのか戸惑ってしまいます。 (1)「黒板に答えを書いてください」 (2)「黒板に答えを書いてくれませんか」 (3)「黒板に答えを書いて」 (4)「黒板に答えを書け」 日本語だとどれも違ったニュアンスですが、英語ではどう表現すれば良いのでしょう?