• 締切済み

内臓HDD安いの探してます。

ma-kundesの回答

  • ma-kundes
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.4

関連するQ&A

  • 内臓HDD交換

    どこかで、HDD10Gくらいなら、1,000~3000円という書き込みがありました。 中古かわかりませんが(中古ってある!?) もしそうなら、20Gは2000~5、600円!? 外付け用なら、それなりにしますが(値段)、内臓HDDだと 本当にこんなに安いの!? 東芝ですが、ネット上のHDD販売で、自分のPCのHDDが20Gで1万4、500円(しごせん)でした。 これは、ありうる!?

  • 外付けHDDとケース+内臓HDD、どちらがいいのでしょうか??

    パソコンのHDDを増設しようと思います。 内臓HDDをそのままPC本体に入れる余裕がないので、外付けを考えているのですが、そのまま外付けHDDを接続する他に、HDDケースに内臓HDDを入れる方法があると思いますが、どちらがお勧めなのでしょうか? 自分の考えは、2台入れられるケースを購入して、将来増やしたいときに手軽に増設できるのでケース+内臓HDDが良い、と考えています。それから、ケース+内臓HDDの方が安いと聞いております。 しかし、実際に値段を見ると・・・ ●バッファローの外付け320G[15000円] ●ケース(2台用)[7000円]+内臓HDD/320G[8000円]=[15000円] とほとんど変わらず、値段が変わらないのなら安心して使える外付けHDDを購入するべきか・・・。とかなり悩んでいます。 ちなみにケースは、 USB接続・3.5インチSATA・放熱機能(ファンなど) を重視して選びました。 意見を聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 内臓HDDの容量について

    東芝のBZ710(内臓HDD500G) 東芝のBZ810(内臓HDD1000G) のどちらかの検討をしています。 上記の2機種には価格差が1万ほどあり、 その価格差で外付けHDD2Gが増設できます。 調べたところ内臓HDD容量が多いメリットとしては、 内臓HDDに入れないとブルーレイに焼けない、ダブ録するときは片方は内蔵HDDに録画しないといけないなどがありました。他にもありますでしょうか。 私はけっこう録画は残すほうなのですが、 内臓HDDの容量はやはりできるだけ大きくしておいたほうがよいでしょうか。 今の時代で500Gは少なく感じますが、外付けHDDでよいきもしています。 実際ブルーレイ所持者の方どうでしょうか。アドバイスいただけますでしょうか。 また内蔵HDDから外付けHDDにデータを移動するのはどのくらい時間が必要なのでしょうか。(倍速可能?)

  • 静かなHDDを教えてください

    静かなHDDを教えてください。 今使っているHDDのシーク音がうるさすぎて買い換えようかと思っているのですが、選択肢が多くて迷っています。 個人的には流体受け軸の製品が気になっていますが、あれは本当に静かなのでしょうか? ちなみに、60G~80Gくらいで二万円以内で抑えたいです。 それでは、宜しくお願い致します。m(__)m

  • 壊れない内臓型HDDなんてありますか?

    自分は、先日にWindowsをちゃんと終了させないで コンピューターの電源を切ってしまい、HDDから何も読み出せない ということをしてしまいました。確かに悪いのは100%自分です。 しかし、内蔵型のHDD(3.5インチ)ってそんなに壊れやすい物なのでしょうか? ノートPCでも、そんなに壊れにくいと思うのですが、そんなことは ないのでしょうか? 内蔵型のHDDがたぶん壊れているので、新しい内蔵型のHDD(3.5インチ) を買わなくてはいけません。しかし、どれを買っていいのか、どれが安定しているというか、壊れにくいのか解らないので、詳しい方オススメの内蔵型 HDD(3.5インチ)を教えてください。 ※予算は10000円までで、S-ATA接続、容量は500GBくらいです。

  • 外付けHDDについて

    バックアップ用に外付けHDDが欲しいのですが、 知識があまり無いので どれを選べばいいか分かりません@@; 150G~200Gで15000円以内の物が欲しいのですが  お勧めの商品などありましたら教えてください。

  • 内臓HDDについて。

    内臓HDDを今使っているデスクトップPCに取り付けたいのですが、これはどのパソコンでも取り付け可能なのでしょうか? また、取り付け方など紹介しているサイトなど教えていただけたら幸いです。

  • 内臓HDDを交換したいのですが・・・。

    自分が、使っているノートパソコンの、内臓HDDを交換したいと思っています。今、使っているパソコンは、富士通のFMV,BIBLO MG12Cです。そこで、質問ですが、このパソコンに合うHDDは、何があるでしょうか。 それから、自分でネットで調べた所、日立のHTS721080G9AT00 (80G 9.5mm) http://kakaku.com/item/05360410258/ のHDDが、いいと思いました。これを、僕が使っているパソコンに、付けることは、できるでしょうか。 パソコンに詳しい方、回答をおねがいします。

  • ノートパソコンの内臓HDDを交換したい

    こんにちは。ノートパソコンの内臓HDDを交換したいと考えています。 機種はNEC製のLaVie G タイプL GL50W2/14 PC-GL50W21G4 です。以下がスペックになります。 http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/0608/lavie/lglb/spec/index03.html HDDの型番を調べるためにHDDの蓋を外し、同じ型番の容量違いに交換したいと思っています。(40G→80G) 検索した所、現在のHDDの80G版が見つかったので良かったのですが、 容量が変更されても、リカバリーディスクは使えるのでしょうか。 リカバリー領域が内臓なので、先ほど内臓ソフトを使ってCD-ROM9枚を焼きました。 これを順に入れていけば、HDDの容量が元と違っても大丈夫なのでしょうか? 詳しい方教えていただけると幸いです。 乱文お許しください。

  • 内臓HDDが認識されていません

    先日、ショップブランドの新しいPCを購入しました。 HDDは内臓タイプの300Gを2つ注文したのですが Dドライブに割り当てられるはずのHDDが認識されていません。 どなたか原因がわかる方おられますでしょうか? WinXP HOMEで、HDDはMAXTORの6L300SOが2つです。