• ベストアンサー

医師の宣告のあり方

ある大きな民間病院の院長はレントゲン写真をみて、肺ガン末期で手術も出来ない、症状はこれから出るが相当苦しむと、本人の目の前で宣告しました。 それからと言うものの、死のうかとおもったり、家を売り払って、医療費を作ろうかと子供たちと相談していました。再度国立病院へ診察しに行った所、癌は考えられないと言われ現在、違う病名で通院して、投薬をしています。 癌ではなくて良かったと言うものの、段々がん告知した院長がのほほんと、してることに疑問を感じるようになっています。 病院の他に、老人施設やいろんな経営をしてるのですが、間違ってたとだけで許せることでしょうか? 病院を信じ、先生を信じて私たちは任せています。老人施設でも問題が起こってるときいていますが、知らないふりで過ごすべきでしょうか・・・・ 癌ではなくて、今は生き返ったようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.1

こちらまで http://www.patient-rights.or.jp/index.htm NPO法人 患者の権利オンブズマン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.4

重い病気と診断された場合はそこで受けた検査の所見、情報をすべて提供してもらい他の病院で意見を聞くセカンドオピニオンを受けるということがとても大切です。 ガンや他の病気でも誤診は多いので今回のようなことはよく起きています。最近は深刻な診断結果も事実そのまま本人に伝えるようになってますからこういう状況は多く見られます。いきなり病気を言われ患者という自覚も育たないうちからこのような余命などの告知は酷知とも言われています。 患者の気持ちも考えない酷知しか出来ない医師は病気しか診ておらず患者=人を見てません。まして誤診していますから最悪ですね。こういう病院も少なくないのが残念ながら実情です。 質問者さんは今回他院を受けられ誤診がわかってよかったです。誤診のまま大変な目にあっている方も本当に多いですから。 これからは病院選びをしっかり行ない他院での意見も聞く 、自分の体の変化、状態を把握、病気の知識をつけることが大事です。 今回のことで誤診を訴えることも出来るとは思いますが大変でもあると思います。医療ミスなどの訴訟についての市民団体等のサイトも多数存在してますのでそちらで相談されるとよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.3

意見を求めてるように見えますが。質問は何でしょうか? この病院長に加えられる制裁は無いかでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BoiledEgg
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.2

結果的に癌でなくてよかったですね。セカンドオピニオンを求めに国立病院に行かれたのは正解でした。 ほっと安心する一方で、誤診をした上に精神的に大きな苦痛を与えられた院長を恨むお気持ち、お察しします。 今は進行癌でも告知するのがふつうです。ただし、その過程や方法にはきまった正解があるわけではなく、医師の哲学がもっともよく現れる情況であると思います。 十分な検査をしてきちんとした診断を行わずに、患者さんに強い不安を与えて平気な医師がいまだにいることは残念です。 医師は個人事業主なので、件の病院の医師がすべてだめとはいえませんが、院長の理念は他のスタッフにも影響します。私ならば少し遠方で不便でも、病院を変えますね。 ちなみに肺癌の場合、レントゲン写真だけでもあきらかな進行癌で手術が難しいと判る場合もあります。しかし、少なくとも癌診療の専門家(専門施設)であれば、気管支鏡検査、胸部・腹部のCT、頭部のMRI、骨シンチグラフィーを行った上で最終的な判断をするのが普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 末期がん宣告

    末期がんと宣告された友達がいます まだ40歳です。 発見段階で末期がんと診断され、その後に専門治療のできる 大学病院に移りました。 ところが病状は重く他にも転移が広がり手術して摘出しても 治る見込みはない、この末期がんの状態では余命半年、 長く見ても1年と言われたそうです。 正直、どう接していのか分かりません。 もう20年近くの仲であり、飲み仲間や結婚を取り持ってくれた友達です。 こんな場合はどう接したらいいのでしょうか? 彼自身も宣告を受けてからひどく落ち込み、言葉数もなく別人の ようになってしまいました。 親族すらに言葉を交わす事も少ないらしいのです。

  • 末期ガン、医師の引き継ぎミスで余命宣告

    こんにちは、82歳の末期ガン患者の家族の者です。 今年の4月ごろから、体調不良を訴えた父親に下された診断は、肺がんから肝臓やすい臓、リンパにも転移が認められる、手術も出来ない末期状態であるという診断でした。 父親自身には、以前も喉頭がんを経験し、声帯は切除したものの克服した経験がありましたので、先生からもガンであることは告知しました。 手術が難しい事、抗がん剤は副作用がきつく体力が失われることも告げられ、父親も抗がん剤は使用しないことにしました。 それでも主治医の先生は、まだ「イレッサ」という肺がんには効果のある薬があるので、遺伝子検査をしてみましょうと勧めてくださり、希望を捨てないように励まして下さいました。 治療方法や告知については、事前に家族との話し合いを何度か持ち、このまま何もしなければ良くて半年くらいだと余命宣告も受けましたが、父親には言っておりません。現在、立って歩くのも難しく、身の回りの事も一人で出来ない状態なので、もう治療方法がないなどとはとても言えないのです。身辺整理をできるような場合なら、余命を教えてあげることも一つの選択肢だと思いますが、今それがわかってしまうと、絶望するしかないからです。余命が残り少ない事を悟られないようにしてほしい、たとえ治療方法がなくても、本人には希望を持たせてやってほしいとお願いし、主治医も了解して下さいました。 ところが、7月に入り、主治医の先生がICUの当番になり、別の先生が引き継がれました。 話があるので来てほしいということで、7月9日に父親、母親、私、私の妻の4人で話を聞きました。 新しい主治医の先生とは、その時が初対面で、看護師に父親も同席しなければいけないのか尋ねましたが、先生が連れてきて下さいとおっしゃってましたとのことで同席させました。 父親が同席するのだから、この前病室で転んだ時に腰を打ったレントゲンの結果だろうと思っていると、いきなり「イレッサの遺伝子検査の結果がでました。結果は陰性で、従ってもう治療方法はありません。緩和ケアへの移行をお勧めします」と事務的に言い放ったのです。 横にいる父親の血の気が引いていくのが、はっきりわかりました。 父親を病室へ戻したあと、その先生に問いただしました。 すると、「引き継ぎがうまく出来ていなかったみたいで配慮が足りませんでした」 引き継いだあと、家族と何の相談も確認もせず、父親から希望を奪い取ったこの医師が許せません。 法律的に言うと、弁護士の先生曰く、診療義務違反、それに付随する義務違反にあたるそうです。 来週、病院側と話し合いの場を持ちますが、病院側が誠意を見せなければ、慰謝料請求も考えております。このようなケースの場合、どれくらいの額を請求すればよいのか教えて下さい。 宣告を受けた後から、明らかにその日を境に現実が受け止められず、生気を失い言動すら時々意味不明の事を言う、頭が混乱している父親がかわいそうで仕方ありません。 家族なりに、もしダメな場合でも、余命を出来る限り安らかに過ごさせてやりたい希望がありました。 それももう取り返しがつかなくなり、死期が早まってしまうのではないかと不安の毎日です。 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 末期癌と宣告された友人に

    末期の肺ガンと宣告された友人に何がしてやれるでしょう?嫁、子供2人がいる彼にかける言葉すら見つかりません。明後日病院にお見舞い?に行くのですが何を手土産に?考えれば考えるほど憂鬱になります。大勢見舞いに来てるようで本人からしたらそういうのも嫌なんではないでしょうか?治療を続けるより残すことになる家族と少しでも一緒にという道を選ぶ様子ですが・・・何もできない自分に対して苛立ちます。

  • 癌の治療法について

    知人が末期癌を宣告されました。癌の治療について、民間療法でも何でもかまいませんので情報を頂けませんか。よろしくお願い致します。

  • 医師の見立て。どちらが正しいのでしょうか?

    医師の見立て。どちらが正しいのでしょうか? 肺ガン末期の父の事で度々質問させて頂いております。 肺内転移とリンパ節転移、骨転移も起こしています。 先日ホスピスの今後の主治医となる医師より明確な余命宣告を受けました。 あと1カ月、2か月もたないだろうとの事でした。 「もうガン性リンパ管症を起こしていますから、いつ急変してもおかしくありません。」 と言われました。 しかしホスピスへ行った後、間質性肺炎の薬を出してもらう為に 今までかかっていた主治医の診察を受けたところ、 「ガン性リンパ管症は発症していない。間質性肺炎があると レントゲンで判別しづらくなるので見誤ったのでは?」と言われました。 一体どちらの医師の見立てが正しいのでしょうか? 余命うんぬんは抜きにして、根本的に診断結果が違うと思います。 片方は呼吸器の専門医、もう片方は終末医療の専門医です。 ホスピスの医師は自信を持って伝えて来たように思います。 難しい内容とは思いますが、皆様よろしくお願い致します。

  • 余命の根拠

    末期ガンなどで余命数ヶ月と宣告される場合がありますが、 その根拠は何ですか? 過去の統計だけでしょうか? 私自身早期のガンを克服したので末期ガンの気持ちはわかりません。 余命が明日、明後日、…1週間ぐらいならわかるのですが、いろいろ調べていて半年、1年で余命宣告するのは軽率ではないかと少々腹も立ってきました。 「末期です」と告知するのとは別に余命期間の根拠を教えていただけますか?

  • 実父が末期肺がんと診断されました。

    実父が末期肺がんと診断されました。 3月下旬にレントゲンで肺に影がみつかり、以下の順番で検査をしてきました。 (1)胸水を抜いて検査 (2)たんの検査 (3)脳MRI検査 (4)骨シンチ (5)内視鏡検査 ですが上記の検査では癌細胞は見つからなかったそうです。現在は本人の衰弱が激しくてこれ以上の検査はできないそうです。 病院の診断としては臨床例、腫瘍マーカーの数値から判断して末期の肺がんとのことです。 ですがここまで検査をして癌細胞が見つからないのに末期の肺がんということはありえるのでしょうか?

  • 肝臓ガンと宣告されて

    今年8月、義父が末期の肝臓がんで余命3ヶ月と診断されました。 3ヶ月すぎましたが、父は少し食は細くなったり、寝ることが多くなったけど自宅で元気にしています。 本人には告知せず、何の治療もせず、ただ家族は必死で健康食品や医者へ相談していました。 何人かの医者に相談しましたが無理といわれ続け、8月のCT写真を持って、先日日赤の幕内先生に相談したところ、手術ができる!!といわれました。 年齢は70歳で、右左両方にがんがあるそうで、門脈にも少しがんがあるとのことでした。 他への転移はありません。 そして同じ日、父の診察が行われ、驚くことに右側にあったがんがうっすら見えなくなっていて、ガン細胞が死んでいる。といわれたそうです。 他のがんもCT画像上は変化していない。 数値もなんの数値だったかわかりませんが9000ほど少なくなっていると。 のんでいる健康食品がきいているのでしょうか。 これからどうしたらいいでしょうか。 私は告知をして、父にこれから手術をするのかどうかを聞くべきだと思いますが、 家族内には告知しても手術をするというかはわからないので このままで、告知も手術もしないほうがいいという人もいます。 その方がいいのでしょうか。 またそういった意見を説得するにはどうしたらいいでしょうか。 時間もない気がするし、父のかかっている病院はプライドがあるのか 親身になってくれません。困っています。

  • 末期ガン患者の家族として出来ることを教えてください。

    父(71歳)が末期膵臓癌と宣告されました。 手術が困難なこと、為す術がないことを たった今主治医から伝えられました。 取り敢えず家族としては何が出来るのでしょう。 延命の期待は少しもないのでしょか。 主治医の言うとおり本当に為す術がないのでしょうか。 本人への告知は? 何から手をつけていいのかわかりません。 どんな些細なことでも結構です。 民間療法、健康食品などご存じのことがありましたら、 お教え下さい。

  • 前立腺癌の治療で有名な病院をおしえてください。

    友達の親父さんが末期の前立腺癌と告知されて、 長くても五年と宣告されたようです。また、癌細胞も 全身に転移しているらしいです。 友達として、何かできる事がないかとおもい、せめて よい病院を紹介してやれたらと思っています。 そこで、もし前立腺癌治療で有名な病院があったら、 教えてください。できれば名古屋周辺がよいのですが、 それ以外でもいい病院があれば教えてください。 よろしくお願いします。