• ベストアンサー

あと3日の対策は?

milmilmilkの回答

回答No.2

お勧めは、エステサロンの お試し3000円のフェイシャルエステが 一番手っ取り早いですよー・・・ まあ、勧誘をされますが、TBCや、たかの友梨は 断れば、無理に入らなくてもいいとおもいます。 でも、本当に、フェイシャルエステは、気持ちいいし、肌が、プリンってしますよー・・・ あとは、ビタミンをとる。とりあえず、みかんを食べる・・・ あとは、パックをしてみる。一通り、してみたら 気が済むとおもいます!!がんばってください。

関連するQ&A

  • 夏のスキンケア・化粧崩れ対策

    汗かき、油っぽい肌のためか夏はすごく化粧崩れします。みなさん、どのようにお化粧されていますか。効果的な化粧の仕方か対策がありましたら、ご伝授ください。

  • 肌荒れと乾燥対策について教えてください

    現在、肌荒れがひどく、乾燥しています。超敏感肌、超乾燥肌の状態です。 唯一使用出来るのがとある化粧水と洗顔料だけです。それだけだと乾燥がひどく、コットンパックなどをしてみても翌朝粉をふいていたりしわしわになってしまいます。 (洗顔は朝はぬるま湯のみで夜は洗顔しておりますが洗い方には大変気を使っております) 乾燥がひどいので、保湿をしようと、色々な乳液、美容液、クリームなどを使用してみましたが、どれもかぶれてしまい、敏感肌や無添加をうたっている商品もあわず、色々な皮膚科へ通い、そこで処方してもらった軟膏や化粧水などもかぶれてしまいました。 ちなみに食生活や生活習慣はとても気を使っています。 それでも顔の肌荒れや乾燥は治らず、どのような対策をして、対処をすれば良いのか、教えていただけると助かります。 体の乾燥や荒れはないので、顔限定のようです。

  • UV対策スキンケアについて

    現在使用している化粧水や乳液をすべて美白効果のあるものに 変えようと思います。 それでいろいろ調べていたら、紫外線でダメージを受けた肌に メラニンを蓄積させない為のものと、できてしまったメラニンを 取る働きのものがあることに気づきました。 私は小さい頃からそばかすがあります。この前エステに行って 顔のシミとかをみたら目の回りがかなりすごかったのでびっくり してしまいました。 なので、メラニンを作らないものにするか、できてしまったメラニンを 取り除くものにしようか迷ってます。 どちらのほうが効果があるでしょうか?それとお勧めの美白基礎化粧品が ありましたら教えてください。 ちなみに洗顔から乳液、化粧下地(UVカット効果あり)まで すべて揃えようと思ってます。肌に合わないと困るのでサンプルとか がもらえるメーカーがウレシイです。 お願いします。

  • 肌荒れを治したい!

    現在23歳の女です。 高校生の頃からずっとニキビや吹き出物に悩まされています…。 敏感肌の基礎化粧品やニキビ用など、様々な商品を試しました。最初は効果あるかな?と思う時もあるのですが、肌が慣れてくるのかすぐに吹き出物が出てきます…。 特に口周りあご、おでこなどのTゾーンに出来やすいです。 ネットなどを参考にしたり、エステにも行っていますが、すぐに肌が荒れてしまいます。 今はニキビ跡がすごく残り、顔全体が赤らんで見えます(>_<) 身体には全く出ず顔がひどいです。すっぴんなんて到底見せられません。 ちなみに食事に関しては職業的なこともあり、とても気をつけていますが、、、ダメです。 肌荒れの原因や効果的な薬や化粧品、対策など知っている方がおられたら教えていただきたいです! むしろ皮膚科に行った方がいいのか…。 よろしくお願いします!

  • いろいろな乾燥対策、どんなことしてますか

    会社が冷暖房で年中非常に乾燥しています。 今は自分の机に卓上の加湿器を置いているにも関わらず 肌はつっぱって、コンタクトをはめた目なんか瞬きしっぱなしです。 目薬の差しすぎも良くないし困ります。 肌は化粧の上からかけれるスプレータイプのものを使っていましたが、 トイレで使って、席に戻った頃にはもう肌がガビガビ!スプレーの化粧水ってあまり良くないんですね なんだか顔がガビガビなせいか午後には年齢プラス10くらいの顔になっている気がします 暖かいお茶に息をかけてさます時の顔にかかる蒸気が一番心地いいなんて・・・(笑) 皆様どんな対策してらっしゃいますか?

  • まぶたのシミ対策

    まぶたのシミ対策 最近、まぶたのシミが目立つようになってきた気がします。 顔全体(頬骨の上)にも普通にシミは出来ているので、気にはなるのですが、まぶたのシミが特に濃いような気がして何か対策をしないとと思っています。 敏感肌の為、美白関係の化粧品をつけると肌が乾燥して赤くなってしまうので、化粧品でのシミ対策はしていません。 しかし、ビタミンCの顆粒(皮膚科で処方されたもの)を朝と晩(飲める時は昼も)飲んでいます。 とはいえ、シミが目立ち始めているのでやはり化粧品でも何か対策をしないとと思い相談をさせてもらいました。

  • 化粧水の効果について

    化粧水の効果について質問させていただきます。 値段が高い化粧水は勿論それ相応の効果があるのかもしれませんが、 「高い値段の化粧水をコットンで適量つける」のと 「安くても、タップリ化粧水を浸透させたコットンを毎日顔に貼り付ける」のでは、どちらのほうが効果的なんでしょうか。 肌にとって、入っている成分か水分量か、どちらが重要なのか 疑問に思ったもので… ちなみに私の肌の悩みは、毛穴やニキビ、笑いジワなど全体的なものです… それも踏まえまして、アドバイスのほどよろしくお願いします!

  • お金をかけずに美白対策(シミを薄くしたい)

    20代前半の女です。 (あまり)お金をかけずにシミなどを薄くしたりする美白方法はありますか? もともと皮膚が薄くシミが出来やすいのもあってか、顔や肩、首回りにシミが増えたりもとからあるものがさらに濃くなったりしてきました。 日焼け対策は日中だとUVの日焼け止めを塗ったりしているのにも関わらずここ最近 シミが増えたりもとからあるものまで濃くなったり…困っています。最近、本当に急激に増えていて恐ろしく思ってます。 一応、美白系の化粧品を使っているにも関わらずなぜ? ちなみに仕事柄、ここ最近は夜勤などがあるので生活パターンは目茶苦茶です。夜10時~深夜2時に肌を作る…と言われていますが、なかなかその時間に床に入ることはありません。 なので生活習慣はあまり替えることが出来ません。 高い化粧品などを使わずに、何か効果的な美白対策はないでしょうか? ちなみにビタミンCやBカロチンなどは取るようにしています。 食品でもお手入れでも何でもいいので、何かおすすめの美白対策、予防法はありますか? 宜しくお願いします。

  • 毛穴の中の皮脂栓対策について

    毛穴の中に油がつまり、皮膚の乾燥ともあいまって、それらがポツポツと 顔を覗かせては、肌がザラザラします。 全ての毛穴が毛羽立っているとう表現がぴったしくるような・・・・ 毛穴の全てが開いて、油栓が詰まっているといった感じなんです。 気になって、どうしてもその栓をぬるっと出してしまうのです。 今は敏感肌用のオイルで丁寧にメイクをOFFして、化粧水をたっぷりつけて にきびケア用のジェルで保湿しているのですが、 何か良いアドバイスありませんでしょうか? 毛穴対策は根気が要ることは承知ですが、なかなか治りません。

  • UV対策で悩んでます…。

    紫外線の強い季節になってきました。 私は今SPF15程度の化粧下地しかつけて いないので、これからもっとUVカット力の 高い化粧品を使いたいのですが、 化粧水→乳液→化粧下地→ファンデ 上記が普段の工程なのですが、 夏は乳液の後に日焼け止めを塗るのが 面倒です。 なので化粧下地かファンデでUVカット効果の 高い物はないかいろいろ探しているんです。 私の肌はアトピーがあり、顔が(ホッペ) 赤いのでとにかくカバー力のある下地+ファンデ でないとダメなので、理想に合った物がなかなか ありません。 どなたか、良い物をご存知の方が いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ちなみに今使っている下地はコーセーの ルティーナ クリスタルクリエーターUVと ファンデがマリクワのサブライムフィニッシュです。