• ベストアンサー

財形貯蓄

今年から退職金が給料にプラスされて前払い制?となりました。 給料にプラスされるとつい使ってしまいそうで 恐いのでその分を別の口座にうつすか 会社の財形貯蓄を利用しようか考えています。 おの辺に関して全く知識がないのですが、 財形貯蓄って会社が倒産しても全額返ってくるものなのでしょうか? また、他にいい貯蓄方法があれば教えていただけると 大変うれしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

>財形貯蓄って会社が倒産しても全額返ってくるものなのでしょうか? 財形貯蓄は、実際にお金を預けて運用してもらうのは会社ではなく金融機関です。 銀行であれば定期預金タイプなどがあり、保険会社であれば保険タイプの商品があります。 これらは会社が銀行や保険会社と契約し、従業員の給与から会社が天引きして金融機関が預かり運用するという形です。 ですから会社が倒産しても関係ありませんし、また退社した場合はとりあえずその財形は引き出すまで凍結、または払い戻しとなります。同じく財形制度のある会社に移った場合は、そこで継続することも可能です。 銀行等が倒産すれば、、、、もちろんだめなのですが、銀行の定期預金タイプですと1000万までは預金保護されていますので心配は要りませんね。 財形の場合は大抵何らかの形で会社が支援(利子補給など)していますので、詳細は会社に聞いてください。

ochamesan
質問者

お礼

とても参考になりました。 詳しく教えて下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 財形貯蓄について(初心者です)

    財形貯蓄について教えて下さい。入社して約半年です。会社に財形貯蓄があります。利用をしたいと考えています。 1.いつかは会社を辞めるつもり(何ヵ月後か何年後かは未定)ですが辞めた場合、財形は解約となるのでしょうか。 2.辞めた場合は引き続き、毎月決められた額で引き落しになるのでしょうか。 3.経理担当は自分なので手続きも解約も自分でやらなければならないのですが、面倒なことはやりたくないので、もし、面倒ならば自分で別の口座に移そうかとも考えましたが、どちらが良い方法でしょうか? 他に良い方法があればお願いします。

  • 財形貯蓄について

    彼が財形貯蓄をしています。 今ところ給料の半額を財形に回しています。 貯金はしていなく、財形でためていこうと考えているようですが。 後、簡単には引き出せないと聞きましたが、どうなんでしょうか? 今の額の半額は郵便の定額などに入れるほうがいいのでしょうか? 財形貯蓄のメリットは何でしょうか? 会社によっていろいろだとは思いますが、一般的なメリットとデメリットを教えてください。

  • 財形貯蓄を始めるなら?

    新入社員です。給料をもらってから自分でためる貯金とは別に、給料天引きということが一番のメリットと思い、月に2万でも財形をと考えています。 とりあえず住宅財形にしておくのがいいのか、それとも家を建てるかどうかは全く未定なので 一般財形が無難なのかな・・・と迷っています。 とりあえず住宅財形にしておいて、目的外で引き出す場合、一般財形貯蓄をしていたと同じ・・と考えればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 財形貯蓄の解約についておしえてください。

    先日会社を退職しまして、在職中に財形貯蓄をりようしていましたが、解約は会社がしてくれるのFではなく自分でするものなのでしょうか?会社を退職したのは9月29日です

  • 財形貯蓄について

    財形貯蓄についての質問です 銀行などの財形金利の貯蓄は0.4%くらいなんですが、保険会社の財形の方が金利が高いんです 「積立保険」や「障害保険」という名称みたいなんですが、給料から天引きされてという財形とは種類が異なるのでしょうか? 金利は1.5%くらいといいようなのですが、各保険会社のホームページを見てみるとシュミレーションが書いてあるのですがそれを見る限り1.5%もついていないようです 保険会社の財形とはその保険会社と契約しているなど前提が必要なのでしょうか? どなたか知っている方がいましたら教えてください 宜しくお願いします

  • 財形貯蓄をしてて、会社が倒産したら・・・

    財形貯蓄をしてて、もしもその会社が倒産したら、貯蓄した分は戻ってこないんでしょうか?

  • 財形貯蓄っていろいろあるのでしょうか

    私の職場では財形貯蓄には「一般財形」「住宅財形」「財形年金」など、一般に財形貯蓄として理解されているものですが、このたび就職した息子の会社では、少し違うみたいなので質問させてください。申込書の控えを見ると、みずほ銀行の「財産形成預金」となっていましたが、「財形プラン・期日指定型」というところに○印があり、住宅財形や年金などの項目はありませんでした。新入社員なので?(同僚も)総務担当者が記入してくれて、金額と印鑑だけ自分で押したそうです。給料から天引きで貯金するというのが一番の狙いなので、別に何でもいい・・といえばいいのですが、扱っている金融機関によって「財形」と言ってもいろいろあるのかなぁ?と不思議に感じました。ちなみに私の職場の取り扱い金融機関は労金です。詳しい方、またみずほ銀行に勤務されている方、教えてくださいませんか。

  • 財形貯蓄が返金されない

    7月に会社を退職しましたが、7月分の給料明細と毎月2万円ずつ強制でさせられていた財形貯蓄が返ってきません。 退職後一ヶ月半ほどして、家に書類が届いたので中を見てみると、 源泉徴収票、健康保険の使用明細、雇用保険の資格喪失通知しか入っておりませんでした。 その時点で、7月の給料明細は発行されているはずなので、 意図的に省いたんだとは思いましたが、財形に関しては知識がなかったため、 解約に時間がかかるのかと思い今まで待ってみました。 しかし、銀行側に問い合わせましたところ、会社を辞めたらすぐ解約できるとのことでした。 会社側に問い合わせる際、証拠を残すために配達記録で手紙を書こうかと思うのですが、いかがなものでしょうか?

  • 財形貯蓄について質問です

    会社の契約で一般財形貯蓄を始めようとし、申請しました。 しかし、給与が入る口座Aではなく、別の普通口座Bを指定して申請しました。 この場合、どうなるのでしょうか? 給与が振り込まれる口座ではなければダメとは特に書かれてはいなかったのですが、給与天引きはされないのでしょうか?

  • 財形貯蓄について質問です。

    財形貯蓄について質問です。 現在子どもが1人(3か月)おり、育休中です。復帰後から子どもの教育費などの目的で、会社の財形貯蓄を始めようと思っています。 しかし、今後また妊娠・出産した場合には育児休暇を取るつもりです。 育児休暇中は育児休業手当金がもらえますが、給料ではないので財形貯蓄として天引きされませんよね?その期間はどうなるのでしょうか?