• ベストアンサー

妊娠中、体がかゆくなった人いますか?

妊娠5週に終わりですが、なんだか体のあちこちがかゆいんです。 一人目の時にはなかったのでこれも妊娠の影響なのかと思い経験談を聞きたく、質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ykmtk
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.7

私もふたりめ妊娠中に、ものすごいかゆみにおそわれました。 去年の10月頃、もともと乾燥肌なのですが、今年は早いな~と思っていたら、あっと言う間にものすごいかゆみが。 皮膚科に行ったところ、「ふたりめの妊娠ですか?」と聞かれました。そうだと言ったところ、二人目以降の妊娠の場合にこういう症状があることが多いのだそうで、拒絶反応のひとつなのだと話してもらいました。 治療としては、飲み薬を飲めばいっぱつで治るけれど飲み薬は出せないので、軟膏を出してもらいました。 それでも治らなければ産婦人科で相談して飲める薬を出してもらうようにとのことでした。 軟膏で少しずつかゆみがとれてきて、なんとか乗り越えることができましたが、出産までお肌はボロボロでした。 かきむしってしまって肌を傷つけると痛くてたまりませんので、そうならないうちにかゆみをおさえるお薬を塗るようにするといいんじゃないかなと思います。

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私はまだボロボロになるほどではないのですが、これからますます痒みが増すということなのかしら・・来週病院行く予定なので、相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#13142
noname#13142
回答No.6

こんにちは。 現在妊娠4ヶ月ですが、妊娠がわかった頃からずっと痒かったです。 一人目のときはこんなに痒かったことはなかったです。 でも今は、妊娠線の痕、お腹、おしり、顔、背中、脚、腕ととにかく体中が痒く、とくに乳房はたまりません。買い物中でも無意識にかいているようで夫によく注意されます。他の部分はまだましなんですが、それでもかきむしってしまいます。乳房なんて内出血してますし・・・。 まだこれくらいなら我慢しようかと思いますが、これからもっと乾燥してくる季節になるのでひどくなるようなら産院で薬を処方してもらおうと思います。

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですよね、私も来週には病院に行って、相談してきます。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiruky
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.5

現在妊娠7ヵ月の妊婦です。 2人目の妊娠です。 私も同じように一人目の時は全くなかったかゆみの症状が 今はそれに苦しめられています。 私が痒いのは一人目のときに出来たお腹の妊娠線のあたりと、お尻、足、腰、おっぱいです。 私もいろいろ調べましたが「妊娠性掻痒症」というのがあるみたいです。 妊娠によりかゆくなること。とくに二人目以降の妊娠に多く見られるという記述を覚えています。 「あ~ なるほど」って気がしませんか? そして私はもともと乾燥肌系なのでそのせいも手伝っているような気がします。 産院の先生に相談して軟膏をもらいました。 それを塗るとかゆみは治まりました。 しかし、薬を塗る前に無意識にかきむしっているため すでに肌はボロボロ・・・。 足なんか「おまえ、病気か?」と旦那に言われるほど かいた傷でひどい状態になっています。。・゜・(つД`)・゜・。 妊娠が終るとかゆみが治まるというので薬を塗りながら辛抱していますが、 かいてできてしまった傷はそうそう治らないのではないかと思っています・・・(涙)

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。みなさん、胸が特にかゆくなるみたいですね。二人目のほうがなりやすい症状か~なるほど! 妊娠すると、いろんな症状でますよね。 肌の調子も悪くなるし・・お互い頑張って乗り切りましょう!ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16092
noname#16092
回答No.4

こんばんわ。 私も去年12月に出産致しましたが、妊娠中(妊娠5ヶ月くらいから)やはり突然背中からはじまり、足の甲~首~腕~太もも・・とそりゃもう体中がかゆくなりました。 妊娠前は全くなかったので一時はどうなるものかと思ってましたが、出産したとたんピッタと治まりました。私の場合、かゆいところにオイラックス軟膏をずっと塗ってました。かゆみは和らぎますよ。医者も縫って平気と言ってましたから大丈夫です。 今の時期乾燥しないように心掛ければ多少は和らいでくるかと思います。 痒いた所も今は跡形もなく綺麗になりつつあります。 まだまだ痒くなるかと思いますが保湿をしっかりやって元気な子を出産して下さいね!!

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。オイラックス軟膏ですね、使ってみよう。 もともと乾燥肌ではあるんです。そこにもってきて、ずぼらな私^^; がんばります!ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok_moco
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちは。現在妊娠8ヶ月になりますが、妊娠初期から内股や背中、腰、胸のまわりなどかゆくてかゆくてツライです。お風呂の時に「エモリカ」や「キュレル」など乾燥を抑える入浴剤を入れたらだいぶよくなりました。入浴後と朝にベビーオイルかクリームなど保湿されると更に楽になるかと思います。

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。妊娠8ヶ月でもかゆいですかー長い付き合いになりそうなだあ~^^;保湿ですね、やるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.2

こんばんはーー^^ 痒いです痒いです!私も妊娠中、めちゃくちゃ痒かったです(^^; 我慢できず、かきむしっていました・・・。 それはそれは、ずーーっと痒くて、暇さえあったらかいていた気が・・。 特に、おっぱいの周りとかおなかとか・・・。 病院の先生に相談すると「かいてはダメ!!」と、ぬり薬を渡されましたが、効いてるか効いてないか分からない感じの物で、結局殆ど使いませんでした。 お風呂の時、ナイロンたわしじゃないですか?刺激が気持ちいいですが、皮膚を傷つけ乾燥させると聞き、やめてみました。タオルにしてから私はいくらかマシになった気がします。それから、お風呂上りの保湿。クリームなり、ローションなりを体に塗っておくといいと思います。 それでも痒い物は痒いんですがね。。。 まあ妊娠中だけのことですので辛抱ですね(^^;

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私もおなか、かゆいですー!あと背中もかゆいです・・かゆいこと想像するだけで、あちこちかゆくなる始末・・とほほ・・ ナイロンたわしではないですが、おふろでガシガシやってます^^;いけないんですね、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 痒いです。妊娠してから突然痒くなりました。  手湿疹なんて今まで出来たことがないのに出来るし、特に痒いのは乳房です。毎晩寝てる間にかきむしってます。  以前から生理前に限って、乳房が痒くなることはありましたけど、そのときの比ではなく痒いです。

puchirent
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 みなさん、こんなにも同じ症状にかたがいると知ってうれしいです^^; 乳房もかゆいですねー。あと顔もかゆいですね。 これも妊娠している証拠だと思い、あきらめて付き合います。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中のかゆみ

    28週妊婦です! 妊娠中期からお腹と背中とすねが夜中にかゆくなり寝不足です。昼寝で補いますが。あと服に擦れた時もかゆいです!ケラチナミン処方されましたがききません。なにかいい方法ないでしょうか? あとこのかゆみは、胎児になにか影響及ぼしますか?ストレスや、ヒスタミン的なものが移行するなど・・・。 妊娠中酷いかゆみで悩まされたけど、胎児は心身ともに元気ですなどの経験談があれば教えてください!逆に、胎児にもアレルギーが出ちゃいましたなどもあれば参考にしたいので教えてください!

  • 妊娠初期でのウィルス保持について

    前回、妊娠しているかどうかこちらで聞いてお世話になりました。 生理予定日後4日で妊娠検査薬で妊娠している事が分かりました。 GW中ですし、6週目に入ったら産婦人科へ行こうと思っていますが 一人目の血液検査で ・トキソプラズマウィルス ・サイトメガロウィルス の二つを保持していないことが分かりました。 その時の説明で、妊娠中にこの二つに感染してしまうと胎児に影響が出ると 言われたのです。 幸い、出産後の検査で感染していない事が分かり一人目は健康に生まれました。 普通の人は、幼少期にウィルスに感染して、抗体を持っているんだそう。 幼い子供の唾液等からの感染だそうで、おそらく一人目の唾液等で 今は私も感染していると思っているのですが…。 この検査も確か10ヶ月頃に行って、妊娠後期になって言われたんですけど… 6週になる前に行ける時に早めに行って血液検査だけでもした方がいいでしょうか。 どんな影響があって、どれくらいに一人の確率であるのか…。 ご存知の方、もしくは、自分の時もそうだった!等経験談ありませんか? イマイチピンと来ないのが現状ですが 早急に対応しなくちゃいけない事項であればGW中の平日に行こうとも考えたいです。

  • ★妊娠すると体は硬くなる?★それとも柔らかくなる?★

     今晩は、妊娠6ヶ月の主婦です。  初産なのでよろしくお願いします。  体が硬くて、マタニティ・ヨーガをやろうと考えている者です。    マタニティ・ヨーガの本を読んでいたら「妊娠時は、女性ホルモンの分泌が多くなり体は柔らかくなる。それを利用してヨーガをやる事をお勧めする」と書かれておりました。(確か「きくちさかえ」さんの本で!)  ところが、今日の芸能記事に下記のように書かれておりました。  「NEWSの山下智久(19)と、RマドリードMFベッカムのビクトリア夫人(30)が、エステティックTBCの新CMで共演し、ヨガに挑戦している。ヨガ教室の先生役で登場した山下が、生徒役のビクトリア夫人の美しいポーズに思わず見とれてしまう内容。ビクトリア夫人は「(第3子を)妊娠中で体が硬くなってるから難しかった。でも楽しかったわ」と撮影を振り返った。キャンペーン曲はNEWSの新曲「チェリッシュ」(3月16日発売)。」  以上の記事を見ると、ビクトリア夫人は妊娠中は体は硬くなると説いております。  そこで質問です。経験者または今妊娠中の皆さんは、妊娠中は、体は硬くなりました?それとも柔らかくなりました?どちらでしたか?  ちなみに、私は妊娠前も現在も体は、ガチガチで!あまり変わり映えしません(トホホホ)

  • 妊娠しにくい体?

    私は今22歳です。 彼とはほぼ毎回生でセックスをします。 頻度としては週2くらいです。 恥ずかしいのですが、私は性欲が強い方なのかもしれません>_< 本題ですが、おそらくセックスの回数は多いのに全く妊娠しないのです。 よくゴムをつけてたのに妊娠してしまったなんて話を聞きます。 やはり私は妊娠しにくい体ということでしょうか? もともと生理不順なのですがそうゆうことが原因なのでしょうか? 22歳でも今だに生理が安定していないのはやはりどこかおかしいのでしょうか? それとも稀にあることなのでしょうか?>_<

  • 二人目妊娠の場合の妊娠線

    一人目の時に妊娠線予防のクリームを一生懸命に塗っていたのですが、結局 最後の2ヶ月で妊娠線が出来てしまいました。今回二人目の妊娠の場合は塗ったほうがいいのでしょうか?塗らないともっとひどくなるのでしょうか?あまり変わらないのなら塗らなくても良いかなぁ~と思っているのですが...経験談をお待ちしています!

  • ヒトの妊娠期間

     こんにちは。最近の疑問。 ヒトの妊娠期間って40週って言いますけど、 それは月経が4週間毎にくる人ですよね。 たとえば、月経が5週間毎の人とか、3週間毎の人とかの場合、 妊娠期間にどれくらい影響が出るのでしょう? 5週間(3週間)サイクルだからって、 妊娠期間が50週(30週)になることはさすがにないと思いますが、 どれくらいの割合で延びたり縮んだりするのでしょうね? 専門家の方の考え、また、「計算通りにいかないよ。」という経験者の方。 そのたもろもろ、回答お待ちしております。

  • 妊娠中の体脂肪計

    今、妊娠9ヶ月の妊婦です! 今頃になってふと気になったのですが、妊娠したときからずっと体脂肪計つきの体重計しかないので、それを使ってきました。 あれは、体に電気が流れると知り、赤ちゃんに影響が出てしまうのでしょうか?本当に今頃なんですが・・・・・ よろしくお願いいたします!

  • 妻が妊娠5週目なのですが、いつもだるそうにしていて心配です

    妻は介護の仕事をしていて肉体労働もあります。仕事が終わり家に帰ってから家事を一通り終わらせると、体がだるいと言って、すぐに床につきます。私が帰ってくるころには就寝しています。私も仕事があるので、洗い物など自分で出来ることはやっていますが、他にできることはないか考えています。朝もだるそうにしながらも仕事に出かけています。 妻に聞いてはみたのですが「今のままゆっくり休ませてくれたら大丈夫」と 言われました。 妊娠5週目でも体にこのような影響が出るのでしょうか? 仕事はやめさせて休養させるべきでしょうか(本人は続けられるだけ続けたいと言っています) 経験談など聞かせていただけたら幸いです。

  • 妊娠しやすい体作りについて

    こんにちは、始めて質問します。 妊娠できた方に質問ですが、妊娠しやすい体作りって具体的に何をされましたか? 教えてください、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中ですが、脈が速くなったりすることはありますか?

    過去の質問も見たのですが、よく分からなかったので質問させてください。 今、妊娠15週の終わりです。 つわりも落ち着いてきました。 しかし、頭痛と倦怠感だけは妊娠がわかった時からずっと続いています。 血圧は、90~100/50~40mmHgで、低い方なんですけど、 脈は、妊娠前は70~80前半だったのが、ちょっと洗濯物を干したり、歩いたりするだけで90後半~100代に跳ね上がってしまいます。 そして、なかなかおさまりません。 脈が速いときは、ほんとにだるくていつも横になっています。 座って、作業している時は妊娠前と同じくらいの脈ですけど、頭痛はあります。 質問は、脈が早くなるのは、妊娠による身体の変化として受け止めていいのか、 倦怠感・頭痛は、脈が速いことに起因しているのか、 の2点です。 できれば、妊娠によるからだの変化で、血液成分がどう変わるのかを加えて教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J526Nのドライバーのみをインストールする方法について相談させてください。
  • お使いの環境はWindows 11で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリはなく、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう