• ベストアンサー

iBOOKでの無線LANについて

ひょんなことから少し前のiBOOKを手に入れました。Windowsユーザーですが、MACも使ってみればいいもんだなぁと思いました。ところで、私のこの機械で無線LANを試みようと調べましたが、M7600J/Eとかいう既に販売中止になったカードが必要だそうですが、他の製品で代用できるのでしょうか?今は有線でつないでいます。過去のQ&Aも見ましたが良くわからないことが多いので親機・子機ともに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.3

できますよ。 SONY製PCWA-C150Sか(これは簡単。プラスチック部品引っ張ると外れるのそのまま入れちゃえばOK。ただし、絶版です) バッファロー製WLI-PCM-L11GPを加工すればOK ただし、条件がいくつかあります。 1.MacOS10.2.8以上であること。(できれば10.3.x) 2.外部アンテナ端子は使用できないので純正品に比べ感度は落ちます。 3.カードを加工するので多少の工作スキルが必要です。 ※シェル型の初代iBookはカードへの加工の必要ありません。 本体内のAirMacカード固定用の針金を外してしまえばOK。 まずWLI-PCM-L11GPを入手してください 型番が似てる物がありますが、これじゃないとダメ。 新品なら実売6000円くらい。中古ならオークションで2000円くらいです。 カードを入手したら、カードのアンテナ部のプラスチックカバーを外します。 上側のカバーの爪が外れたら、軽く持ち上げてください。 持ち上げたら斜めに引っ張るとカバーが外れます。 下側カバーはそのまま引っ張ると抜けると思いますよ。 カード本体と、カードの基板が見えたら、WLI-PCM-L11GPの外部アンテナ用端子を外します。 基板上にある真鍮製の四角い物を外すのですが、ハンダづけで固定されています。 これを外すには、ハンダを溶かして除去するか、面倒であれば、半田の付いた部分にカッターで深く、かつ慎重に切れ目を入れた後にカードと並行の方向にアンテナ端子を引っ張ると基板と分離します。 ここまできたらあと一息。 サイズ的に基板が少し大きいので、アンテナ用端子があった付近の基板をほんの少しだけカットします。 (出っ張っている部分をカードの基板と同じ長さに揃える) 後はキーボードを外して、AirMacカードの固定用ステーを外してから、加工したWLI-PCM-L11GPを入れて元に元に戻せば完成です。 あとはAirMacとして認識してるか確認すれば終了。 iBook DualUSBに入れてますが今の所は普通に使えてますよ。 こんな面倒な事したくないのであれば、素直に中古なり輸入版をオススメしますが(笑) あと、改造は自己責任でよろしく。 ベースステーションに関してはWiFi準拠の物であればどのメーカーの物でもほぼ大丈夫です。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/

その他の回答 (3)

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.4

訂正。 リンク先違ってました http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/ が正解。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2
  • Fjord
  • ベストアンサー率17% (90/516)
回答No.1

内蔵カードは純正のみかと(^_^;) ヤフオクで高値が付いてます。 外付けなら、USBかLAN接続タイプですね。 後者なら、Windows版でもたいてい使えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう