• ベストアンサー

手作りパソコンの価格が納得できません。

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.15

老舗組立PCショップのWEBアドレスを添付してみました。多分、ミドルクラス44,571円~あたりが御希望価格帯の組立PCだと思います。この値段には、OS、オフィス、CRTが含まれておらず、割り高なカノープスの部品も使われていませんが、この構成は2台目や買い替え用なんでしょうね。 組立PCの場合、特に御自分でカスタマイズする必要がない限り、大量仕入れの組立PCショップの完成品が断トツに安いです。何故か同じショップ集めたパーツでも、組立ると高くなってしまいます。 談判の仕方: 組立PCショップの価格表持参で、最終的には、使われている部品のレシートを確認しながら、実費のみを支払ってみては如何でしょう。組立PCの実勢価格からすると、工賃などを要求されるのは、おかしいかもしれません。

参考URL:
http://www.dospara.co.jp/top/
noname#122948
質問者

お礼

不思議に思うのが、部品で揃えたほうが安価になりそうなのですが、この場合、組み立ててもらった方が安い事。約5万で普通のパソコンが出来ることに驚きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作りパソコンについて

    手作りでパソコンを作りたいと思うのですが、どのような部品を使えば良いのでしょうか? CPUはとりあえず良いものを使いたいですし、OSはwindows vistaを入れたいのですが、なるべく安く作りたいです。  ちなみに、メーカー(三流メーカー含む)のものに比べて安くて良い物を作ること出来ますか?

  • 10万円程度のノートパソコンでVISTA

    10万円程度の有名メーカー製ノートパソコン(NECかDELLです)を購入しようと思っていますが、VISTA搭載パソコンを購入するのはスペック的に無謀でしょうか?(苦笑)。重すぎるのはちょっと避けたいのです。 予算が10万円程度しか出せないため、ちょっと悩んでいます。詳しい方、教えてください。

  • パソコンの購入

    パソコンが買いたくて家電量販店でみたら有名なメーカー(NEC,SONYなど)とあまり有名でないって言うかそういうことに詳しくない私には見たこともないメーカーで値段の差が激しくて どちらを買えば良いのかわからなくなりました。 おそらくサポートなどが有名メーカーは良いんだろうけど今までにもPC買いましたが有名なメーカーばかりを買ってましたがサポートなどは使った事がなく単に使うだけなら安いメーカーのでいいのかなって思いました。無名なメーカーだと壊れやすかったりしますか? 無名なメーカーの良くない所教えてください

  • おすすめ!ノートパソコンと購入店

    ノートPCの買い替えをしたいのですが、種類が多くて機械オンチの私にはどれを買って良いのかわからないのでアドバイスをお願いします。 ・PCの使用目的はインターネット・オークション・年賀状の製作ぐらいです。無線LANで使用しています。 ・PCの苦手な人にも、解りやすく・簡単な機種希望です。 ・現在はNEC LaVie LL730を使用しているのでNECが良いかな?とも思っているのですが、現在のパソコンが使用3年で修理に4回も出しており現在も状態がよくない状態で…ただハズレに当たったのでしょうけれど、少しNEC製に不安も感じています。ただメーカーサポートがしっかりしているので私向きだな~とアレコレ悩んでいます。 ・予算は高くても15万円位です。出来るだけ予算は抑えたいので中古はも視野にいれているのですが辞めたほうが良いですか?知り合いが秋葉でノート中古を6万で買ったって言っていたのでどうかな?と思っています。 ・それと東京都内やネットショップなどて信頼できて・長期補償があり・安く買えるお店をご存知でしたら教えてください。 ・わかりづらい質問で申しわけありませんがよろしくお願いします。

  • どんなパソコンがいか教えて下さい

    パソコンを買い換えたいと思っています。 メーカーのパソコンかパソコンショップのパソコンか どちらがいいか迷っています。 予算が十数万円以下でどんなパソコンがお買い得なのか アドバイスをお願いします。 希望は、  画像の編集  イラスト製作  TVの録画  DVDへの書き込み で、できる限り長く使いたいと思っています。 また必要なスペックもアドバイスしていただけると うれしいです。 よろしくお願いします。 ちなみに今使っているのは、バイオのTV録画できる タイプ(PCV-R50)です。OSはWin98、CPUは466MHzです。

  • NECダイレクトのパソコン

    NECダイレクトでパソコンを購入しようと考えています。 OS Vista Home Premium CPU インテル(R) Core™ 2 Duo プロセッサー メモリー 2GB 搭載のものを探しています。 処理速度が速いものを希望しております。 NECダイレクトでお奨めがあれば教えてください。 他のメーカーでもお奨めがあればお願いします。

  • パソコンの修理代25000円???

    知り合いからパソコンを譲ってもらう予定ですが、故障箇所があり、修理には25000円かかると言っていました。 知り合いはパソコンに詳しくなく、メーカーや型番がわからなくて、実際にまだ見ていないので何が悪いのかわかりませんが、恐らく25000円というとマザーボードかと思っているのですが、他に25000円もかかるような部品はあるのでしょうか? ハードディスクやメモリは25000円もしないと思いますが・・・ 25000円程度で直るのならまだかなり新しい機種みたいなので修理出して直す価値はあると判断しています。

  • パソコンってメーカーで品質違いますか?

    パソコンの買い替えを検討中です。有名・無名含めて色々なメーカーがありますが品質に差はあるのでしょうか?いまどき似たような部品でどこも同じように思えますが甘いでしょうか。それからBTOというのはDELLみたいなパーツを選択できることを指しますか?ヤマダ電機で扱っているフロンテア?っていう聞いたことないパソコンはどうでしょうか。

  • ノートパソコン並みに静かなデスクトップパソコンはありますか?

    音の静かなパソコンが欲しいです。 ノートパソコン並みに静かなデスクトップパソコンはありますか? 予算は10万円以内を希望します。 画像解像度1280X1024のゲームがプレイ出来るビデオカードを搭載している必要があります。 その商品が買える通販サイトを紹介していただけるとなお嬉しいです。上記の条件に当てはまる中で安いパソコンを希望しています。

  • 価格が倍ほど違う

    価格が倍ほど違う IHクッキングヒーターの購入を検討しているのですが、 メーカー、型番とも同じですが、 メーカー希望小売価格 → 21万円 最安値は、88,000円  家電量販店で約170,000円 (「価格.COM」調べ) この間に、約10万円、約11万円 …………… 約16万円 とあります。 何故こんなに差があるのでしょうか? 安いのは、生産工程でそれなりの安い部品を使っていると聞いたことがあります。 「正規の部品」(と言ったら良いのでしょうか)で作った製品 と それなりの安い部品で作った製品か  判別できません 店の信頼度で計るしかないですか? 正規の部品で作った製品を安く買いたいので、 よいアドバイスがあれば、お願いします。 また、安いのには、別の理由があるのでしょうか?(ワケあり商品とか…)