• 締切済み

ファイルをコピーできない

ブラウザで左側にある「ファイルとフォルダのタスク」から「ファイルをコピーする」「ファイルを移動する」を実行しようとすると止まってしまい数秒後に画面が再起動されてしまいます。原因不明で困っています。どなたかわかる方いたら教えください。チェックディスクをかけてもだめでした

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.2

DIVXやXVIDなんかのMPEG4系のCODECとか追加してませんか? 自分の場合XVIDでファイルの右クリックによるexplorerの再起動が起きましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutoko
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.1

搭載メモリが少ないのではないでしょうか? もしくはかなり大きなファイルとかでは? ドラッグでコピーしたい場所に移動(コピー)もしくはshiftを押しながらドラッグで移動(移動)では如何でしょうか? その他の方法として対象を指定してキーボードの ctrl+cでコピー ctrl+xで切り取り ctrl+vで貼り付け が出来ますので試してみて下さい。

tom0186
質問者

補足

というかドラック自体、不可能です。同じく止まってしまうだけです。パソコンの性能には問題いっさいありません。ファイルサイズも関係ないです。すべてコピーできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルをコピーできない

    ブラウザで左側にある「ファイルとフォルダのタスク」から「ファイルをコピーする」「ファイルを移動する」を実行しようとすると止まってしまい数秒後に画面が再起動されてしまいます。原因不明で困っています。どなたかわかる方いたら教えください。

  • ファイルのコピー・移動ができない

    ある日突然ファイル移動やコピーができなく なってしまいました。 エクスプローラ上やフォルダー上のファイルを ドラックはできるんですが、任意のフォルダー上で ドロップしてもまったく反応がないのです。 切り取り・コピー・貼り付けで試してみても 何の反応もありません。 スキャンディスク、ウイルスチェック等の どれを試しても異常はなく、もちろん再起動しても だめでした。ただ、一度だけ 「Exploreの読み込みができませんでした。  Windowsを再インストールしてください」 というメッセージがでましたが、その後は出ません。 なお、アプリケーションからのファイル保存や ごみ箱への移動はできるみたいです。 また、winfile等の16bitアプリケーションによる ファイル移動・コピーは可能でした。 わけのわからない症状なんですが、本当に困っています 。お力添えの方、どうかよろしくお願いいたします。

  • ファイル移動・コピーができない

    ファイルの移動・コピーをすると、 残り時間:計算中... スピード:0バイト/秒 となり進みません。 キャンセルすると、 取り消しています... となり進みません。 しかたなく×で消しているのですが突然なったので原因不明です。 デフラグ、エラーチェック、CMOSクリアは実行しました。 vistaはSP2です。 困っています。よろしくお願いします。

  • ファイルをコピーしようとしたら「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」がでます

    ファイルをコピーしようとしたら「ファイルまたはフォルダのコピーエラー」 fileをコピーできません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないか、またはファイルが 使用中でないか確認してください。と出ます。 そのフォルダのプロパティを見ると、読み取り専用のところにチェックが付いていて 消してもまた消えません。ファイルをコピー出来るような方法ありますか? あれば教えてください。よろしくお願いします。

  • フォルダの移動、 コピーが出来なくなりました

    Windows7を使っています。 最近フォルダの移動、 コピーが出来なくなりました。 「コピー中」というものは出ますが 終わらないのでタスクマネージャーでタスクの終了をして 終わらせています。 仕方無く フォルダの中にあるファイルはコピー、移動が出来るので 新しくフォルダを作成し その中へファイルをコピーしたり移動しています。 良い解決方法をお教え下さい。

  • VBA バッチファイルでコピー出来ない

    以下のマクロを作りましたが、うまくいきません。 フォルダBにあるバッチファイルを実行するだけのマクロで、バッチファイルはフォルダAにあるファイルを自身のフォルダつまりフォルダBにコピーするものです。 マクロ Sub Test() Dim Str As String Str=shell(folderB\batch.bat, vbnormalfocus) End sub Batch.batの中身 Copy folderA\fileA . 注:folderAやfolderBはそれぞれのフォルダのフルパスです。 実行すると、何故かフォルダBでなくてデスクトップにコピーされます。バッチファイルをクリックして直接起動すると、目論見通りフォルダBにコピーされます。コマンドプロンプトからフォルダBに移動し、バッチファイルを起動しても、目論見通りフォルダBにコピーされます。 マクロから起動した時だけ、どうしてデスクトップにコピーされるのでしょうか?

  • ファイルコピーVBS

    ファイルコピーVBS ファイルをコピーするVBScriptの書き方を教えてください。 コピー対象ファイルはEドライブのDataフォルダに入っています。 コピー対象ファイルは拡張子がdocかつファイルサイズが1MB以上のファイルだけです コピー先はHドライブのDataフォルダ直下です。 毎週日曜日の午前2時にWindowsのタスク機能等で実行する予定です。 WindowsServer2003R2StandardEditionで実行します。 その他必要な情報があれば言って下さい。 よろしくお願いします。

  • VBA バッチファイルでコピーできない

    この質問は直近で出した質問を誤って締め切ってしまったため、再質問として書いてます。 以下のマクロを作りましたが、うまくいきません。 フォルダBにあるバッチファイルを実行するだけのマクロで、バッチファイルはフォルダAにあるファイルを自身のフォルダつまりフォルダBにコピーするものです。 マクロ Sub Test() Dim Str As String Str=shell("""" & folderB\batch.bat & """", vbnormalfocus) End sub Batch.batの中身 Copy "folderA\fileA" . '見えにくいですが、最後にピリオドがあります。 folderAやfolderBはそれぞれのフォルダのフルパスです。パスに空白を含むため " で囲むようにしてます。 実行すると、何故かフォルダBでなくてデスクトップにコピーされます。バッチファイルをクリックして直接起動すると、目論見通りフォルダBにコピーされます。コマンドプロンプトからフォルダBに移動し、バッチファイルを起動しても、目論見通りフォルダBにコピーされます。 マクロから起動した時だけ、どうしてデスクトップにコピーされるのでしょうか?

  • コピーや移動ができない(DriveImageのpqiファイル)

    DriveImage2003を使用しています。 Cドライブのイメージ(pqiファイル)を作成しました。 念のため、これを外付HDへコピーしようとしたところエラーとなってしまいます。 「コピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。 再起動してもだめです。 前回までは普通にコピーできたのですが。 pqiファイルの属性に問題はありません。 pqiファイルの一つしたのフォルダに移動することもできません。 何かがpqiファイルをつかんでいるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ドラッグ&ドロップでファイルを移動したいが

    Windows XP で、ファイルを、ドラッグ&ドロップしてフォルダ内に移動したいのですが、ファイルをフォルダにかさねたとき、一定の時間(数秒)が経つと自動的にフォルダ内に入っているものが表示されてしまいます。これを表示されないようにするには、どうすればよいでしょうか。(移動先のフォルダは、エクスプローラで開いた画面の左側に縦に並んだものです)

このQ&Aのポイント
  • 神が存在しないと主張するための証拠は何か?
  • 神が現れないなら存在しないと考えるべき
  • 居派の盲信者自身が神への冒涜をしている
回答を見る