• ベストアンサー

デジカメの比較 どっちがいい?

tokpyの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.4

デジカメは良いものを買われたほうが良いですよ。定価が安いのは使いにくいのでストレスがたまります。それで,結局使わなくなるような気がします。画素数が少々落ちても,CCDデジカメを選ばれたほうが画質は良いと思います。 デジカメは,フィルムカメラと違って,  感度が低め(ISO50とかISO100など)である(感度を上げると画質が悪くなる)  シャッタータイムラグがある(0.1秒とかは普通で,0.4秒くらいあるものもある)  連写がしにくい(メモリに記録する時間がかかるから) などの性質があります。それで,フィルムカメラ(写るんです,みたいなインスタントカメラも含む)と比べると,ぶれやすかったり,画質が劣ったりします。(もちろんデジカメならではの楽しさもあるんですけど) そういう意味でも良いデジカメを買われたほうが楽しいと思います。今はデジカメの値下がりは大きいので,型落ちのデジカメなら良いデジカメでも安く買えると思います。

mayumayukko
質問者

お礼

安いなりのものと分かりました。CMOSとCCDの違いも分かりましたので今後の参考とさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメ選び

    初めましてm(__)m デジカメを買い換えようと思っているのですが、CONCORD 400万画素 デジタルカメラ 4363Z というのはどうなのでしょうか? 今現在使っているのはAVOXのADSS-02XSで、イマイチです、、。_| ̄|○ 大雑把な質問でアレなのですがよろしくお願いいたしますm(__)m

  • デジカメ購入で迷ってます。

    初めてデジカメを購入予定です。スリムで安いデジカメをヤフーオークションで探していたら、AVOX社のADSS-02XSに目がとまりました。奥行き12,5センチで有効画素数が、314万画素。撮像素子が、1/2インチ 321画素 プログレッシブカラーCMOSセンサーと書いてありました。1万円以下で購入可能ですが、主に室内で使用します。有名メーカーの商品と比較すると安すぎるのですが何が違うのでしょうか。

  • デジカメの質についてなのですが、、。

    こんばんはm(__)mよろしくお願いします^^ さっそく質問なのですが、自分は以前デジカメ、AVOXのADSS-02XSを購入したのですが、失敗した、、、と思いました。で で、買い換えようかと思っているのですが、GROOVY、デジタルカメラEMDC-113というのが目に留まりました。 こちらは前者に比べてどうでしょうか?? わかる方、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • なぜ激安?根拠を知りたい!(デジカメ購入相談)

    なぜ激安のデジカメがあるんでしょう? ・新品で ・300万画素以上で ・一万以下 のものをいくらか見つけました。 どうしてこんなものが存在しえるのでしょうか? 画素数が同じなら同じ様な写真が取れるのではないのですか? 根拠がわからないんです。 ちょっと信じられない価格の差を感じます。。。 その機種は例えばポラロイド社のPDC5070(510万画素)¥8500 とか日立のHDC-303X(315万画素)などです。¥7000 やっぱり安かろう悪かろうなんでしょうか? それとも私が画素数の定義を理解してないだけでしょうか? 私はPOWERSHOTの200万画素のを使用しておりますが今より悪くなるのなら購入を断念せざるをえないのです。 特にグーグルなどで検索しても有効な情報が見当たりませんでした。ますます値段の根拠を知りたいです。 ちょっとわかり辛い質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • USBフラッシュメモリーを買いたいのですが。

    以前から欲しかったのですが、趣味程度(孫の写真集とかも作ってます)なら、128MBでも良いでしょうか?1500円は安いですよね。 広告で見つけました(*^^)v 256MBも2500円で出ていますが、こちらの方がいいでしょうか? それから314万画素デジタルカメラADSS-02XSが7950円です。 ちょっと安すぎて専門家から見るとどうなんでしょうか? 孫や旅行にいった時撮影しています。 問題なければ欲しいなーと思っています。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • デジカメお勧めの画素数

    1月にはじめての海外旅行を予定しており、折角ですのでデジカメを購入しようと思っているのですが、いまいちどれがいいのか分からず、質問させていただきました。お力を貸していただきたいです。 『今現在800万画素~1000万画素位のものが主流ですが、実際どのくらいの画素数が必要なのでしょうか?』 昔は300万画素で大騒ぎしていたくらいなので、300万画素でも写真としてかなり綺麗な部類に入りますよね? やはり画素数が低い方が安価ですし、実際1000万画素も必要なのでしょうか?  もちろん画素数だけで綺麗云々が語れないのは承知の上ですが、下記の条件の中で、敢えて画素数だけを取り上げるのであれば最低どのくらいあったほうがいいのか、多ければ多いほどいいのか教えていただきたいです。 ・プリントアウトは考えておらず、閲覧はパソコン・デジカメ本体で。 ・撮るのは人物主体と言うよりは風景・建物。 ・ホームページに写真を(なるだけ綺麗な状態で)載せたい。 ホームページに載せる写真は素材としての配布を考えています。 そのためなるべく綺麗(鮮明)な写真にしたいのですが、単純に保存画素サイズを大きくしてしまうとファイルサイズも大きくなってしまう・・・んですよね?(曖昧で申し訳ありません^^;) HPに適切なサイズで載せられ、なおかつなるべく綺麗に撮るならお勧めは何万画素くらいなのでしょうか? もう一つ、風景を撮るのであれば特にこのメーカー(機種)がお勧め、と言うのがありましたら、ご一緒に教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメを探しています

    友達から頼まれて質問します。 色がピンクか赤で、形がスクウェア(四角)タイプのデジカメを探しています。 画素、値段、メーカー等は問わず、こんなデジカメはないでしょうか? 私が調べた所、FUJIのFinePixF440、F450や、カシオのEX-Z50が近いと思うのですが、これ以外にありますか? 知っている方、情報を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジカメ、どれを買おうか迷っています。詳しい方、オススメを…

    先日、デジカメを購入しようと家電量販店に行きました。 どれが良いのか分からないので店員さんに聞いたところ、いくつかのメーカーを挙げられ考えましたが、それでもまだ決めかねている次第です。 店員さんの話では 画素数=キレイさでは無いとか…。 500万画素以上あれば良いでしょうとか…。 レンズは大きいほうが性能が良いとか…。 ☆用途☆ 主には動物(犬)を撮影してホームページに載せる。 その他、旅行が好きなので景色や人も撮ります。 ☆予算☆ 5,6万まで考えていますが、より安く性能が良いのがあればそれに越したことはありませんが(笑) ☆性能☆ よく分かりません(汗) 手ブレ補正??とか色々あるみたいですが…。 ☆その他☆ デジカメ初心者なのでどこのメーカーが良いとかも分かりません。 そこで皆様の意見を参考にさせて頂こうと思った次第です。 しばらくは買い換えないと思うのでどうせなら良いのが欲しいですが、高いのを買ってもどんどん新製品が出て性能も上がっていくよな~とも考えてしまって…。 優柔不断な私を助けて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジカメ?一眼レフデジカメ?

    現在、PENTAXのOptioS40(http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s40/feature.html)を使っているのですが機械が私と合わないようで何度修理に出しても直ぐにおかしくなってしまいます。なので、新しいカメラが欲しいと思い色々なサイトを見たりしているんですが、決め手がわかりません。メーカーのサイトを見たりチラシを見たりしているのですが…。 それと、一眼レフデジカメというのが少し気になります。デジカメよりも同じ画素数でも画質がいい、というような話を聞いたのですが…大きな違いは「レンズ交換可能不可能」くらいですか? デジカメ、一眼レフデジカメでも構いません。お勧めのものを教えてください。私が撮るのは風景が多いです。シャッターを押して早めに反応してくれるのがいいです。一眼レフデジカメの場合は初心者でも可能なものをお願いします。 あと、デジカメ、一眼レフデジカメを買うときに最低限気をつけることはありますか?画素数は何以上とか、メーカーはここはやめたほうがいいとか…。 無知なので、どんな情報でもありがたいです。教えてください。よろしくお願いします。

  • どのデジカメが良いのやら…

    この度、デジカメを買おうと一念発起しました。 ですが、店頭で見ても、パンフレットを見ても、デジカメ比較のサイトを見てもどれが良いのかさっぱり分かりません。 そこで、以下の条件に当てはまるもので、一番近いもの、もしくは超おすすめ!のカメラを御存知の方是非是非お教えください。 当方のパソコンはMacOS9.2.2です。 ◆近距離(マクロ)10cm以下なら嬉しい。(そうでなくてもいいが。) ◆取ったものを見る画面は大きく。 ◆価格は3万円以下で。(←重要ポイント!高くても3万2千円くらいまでで。) ◆ソフトを介さず直接パソコンに取り込めること。 ●本体が薄すぎるのは困りもの。(絶対失うので。) ●画素数は300万もあれば充分かな…? ●何となく画素数よりもレンズが大きい方がいいものが取れそうなので、あんまりレンズの小さいものは嫌。(関係あるのかどうかはよく分かりませんが。) ●デジタルズームばっかりはちょっと嫌。 ●外で使うことはそうないだろうからバッテリーの持ちはそんなに気にしない。 ●色が細かく出れば嬉しい。(デジカメでは無理なのでしょうか…) ●デザイン良ければ尚良し。 ●(ちゃんと取れるなら)特にメーカーはこだわらない。 こんなに条件を出して、当てはまるものがあるのかどうか…^^;特に◆の項目が重要ポイントです。 あくまで希望ですので、画素数はもっとあっても良いですし、「そんなものないよ」や、「それならこのデジカメが良いよ」などのご意見も頂けると嬉しいです。 撮る対象は、私の作った粘土細工(5cm以下)や、ポスターみたいなものなので、遠距離重視では一応ありません。(それ以外に使うこともあるでしょうが。) 個人的にはKodakのEasyShareLS755あたりが良いかと思っているのですが、このデジカメの情報が少なくて…。あと、HITACHIのデジカメって良いのでしょうか?