• ベストアンサー

テレビを見るフリーソフト

r420の回答

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.2

 私はジャンク200円で購入したメーカー不明付属品なしのキャブチャボードで640x480x30fpsインターレースで全画面表示しています。  これを表示させる為にマイクロソフトの「DirectX」SDKの中の AMCAP.EXE を使いました。  SDKとはソフト/ハード開発者向けのプログラムやデータなどがパックされたもので、マイクロソフトからダウンロード出来ます。 ※初めて使うときは起動後以下の手順で設定する必要があります。 ・Option > VideoPreviewにチェックを入れる。 ・Video > VideoInput > 選択してください。 ・Video > VideoPreviewPin... でサイズを指定します。

関連するQ&A

  • あなたのお勧めのフリーソフトはありませんか?

    あなたのお勧めのフリーソフトはありませんか? 気軽に入れれるソフトを紹介して下さい。 最近見つけた私のお気に入りは ■田中くん タスクトレイで独言をつぶやくジョークソフト http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/16/okiniiri.html ■Bgcall 自動で壁紙を変換してくれるお遊びソフト。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/18/bgcall.html あたりでしょうか。 ジャンルとしては実用と言うよりお遊び系とでも言うのでしょうか? 上記2本でもそうですが、無くても困らないけど、あればちょっと楽しい、そんなソフトを探しています。

  • 自作WIIゲームソフトの無料配布

    今ネットでWIIリモコンとパソコンをBlueTooth通信アダプタで簡単に繋ぐ事が出来ると話題になっているのですが、このWIIリモコンを繋いだパソコンの為のフリーゲームソフトを配布したら犯罪になりますか? http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/04/wiinremote.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/20/wii_googleearth.html このようなフリーソフトもあるので大丈夫だと思うのですがどうなのでしょう?回答よろしくお願いします。

  • これより綺麗なフリーソフトはありますか。出来ればメモリ使用量はもし軽け

    これより綺麗なフリーソフトはありますか。出来ればメモリ使用量はもし軽ければ軽いほうがいいです。パソコンはwindows vistaです。http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20080827/1007404/

  • 次のフリーソフトについて

    このサイトで以前紹介していただいたフリーソフトがあるのですが、フリーソフトはあまり信頼できないようなので、このフリーソフトを使用したことがある方、もしくはご存知の方は感想をお聞かせください。 バックアップソフトです↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/paragonbakup.html データのリカバリーソフトです↓ http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/datarecovery.html よろしくお願いします。

  • 音を編集するフリーソフト

    こんにちは。 マイクで音を取り込み、それを加工/編集するフリーソフトで、初心者でも使いやすいものはありますでしょうか。 パソコンはMac OS X(256MB)を使用しています。 よろしくお願いします。

  • Windows7に対応した録音フリーソフトを教えてください。

    Windows7に対応した録音フリーソフトを教えてください。 前のパソコン、XPで使用していた仮面舞踏会のソフトを使用してみましたが無理でした。 初心者にも分かりやすい簡単にパソコン上の音を録音できるフリーソフトを教えてください。

  • DVDの編集のフリーソフト

    DVDの編集のフリーソフト 以前、ビデオカメラで撮影した映像をDVDにしました。そのDVDの音を差し替えて使いたいのですが、オススメのフリーソフトはありますか? 教えてください。

  • 98時代にあったLupinのフリーソフトは?

    かれこれ14年程前でしょうか。パソコン通信を 友達がしており。フリーソフトでルパン三世の 冒頭で話しのタイトルを、タイプライターの音 で一文字ずず出てくるのと同じ操作が出来て、 そのフリーソフトではタイトルを自分の好きな 文字を打てた。それのWindows版は無いですか?

  • 伴奏のフリーソフト

    鏡音リン・レンを購入しました。 そこで伴奏を付けたいのですが、 やっぱりCUBASEなどは高いので、お金がどうしてもたりません。 なので最初はフリーソフトで曲を作ろうと思いますが、 お勧めのフリーソフトを教えていただきたいです。 使っているパソコンはWindows Vistaです。 DTM初心者なので出来れば低レベルで出来る物をお願いします。 質問内容をまとめると以下の3点です。 ・皆さんのお勧めの伴奏フリーソフト(期限付きでない物) ・それと、フリーソフトは基本無料ですか? ・どれくらい容量があればダウンロードできるのでしょうか? お願いします。

  • これは是非使うべきといえるフリーソフト

    これを使わないなんて損だ!というようなフリーソフトを教えてください。 とりあえず望んでいるのは、Windowsにはない他のOSの便利な機能をWindowsで再現できるフリーソフトです。 (他OSはよく知らないんですが…。) Linuxを少し触ったことがありますが、マウスホイールがWindowsより使いやすいと思いました。 それと、ちょっとしたことに役立つというものもお願いします。 スタートアップに入れておくべきものなど…です。 (お忍びリネームなど…) あと、メモリ最適化のフリーソフトでは何がいいのか教えてください。 今はとりあえず超Mをスタートアップに入れています。 といっても、この手のソフトの意味がよく分かっていないんです。 単純にパソコンの動作が速くなるという解釈でいいのでしょうか? この手のソフトを複数同時に使うとおかしくなるんでしょうか? いろいろすみませんが、よろしくお願いします。