• ベストアンサー

30桁の数字を2分で覚える方法

freedniaの回答

  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.1

私はやったことないですが、テレビで紹介していた方法です。 まず、0~9の数字に「誰が」「どこで」「どうした」という意味をつけます。 例えば、 0=「母が」「公園で」「転んだ」 1=「犬が」「空港で」「叫んだ」 2=「社長が」「火星で」「生まれた」 ・ ・ ・ などです。 これを完全に覚えます。 ここまでが準備です。 30桁の数字を頭から3個ずつ、この意味を当てはめて文章として覚えます。 たとえば、 012=母が空港で生まれた 120=犬が火星で転んだ などです。 毎回10個の文章を頭の中で流れ(ストーリー)として覚えれば簡単に覚えられるそうです。 こんなんで覚えられるんでしょうかね?(笑

noname#9942
質問者

お礼

自分もそれ見たことあります!といいますか、この回答は来るかな~って思っていました(^^;)。 やろうかと思ったんですが、土台の話の準備と10のストーリーを覚えるのが面倒かな…って思って、踏み切れずにいました。でもやっぱり試してみる価値ありですかね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 二桁×二桁の暗算(ただし、10台)

    中学受験のこどもに、10台の二桁暗算を丸覚えさせようと考えています。 その場合、語呂合わせで覚えてしまってよいのか、それとも数字を直接覚えたほうがよいのか? 例: 12×12=144くらいなら、語呂なしで瞬時に想起できます。 にもかかわらず、これを「とりとり、ぴよよ」と語呂で記憶してしまうと、語呂のデコードに一瞬時間がかかるのでは? 実際にこういう語呂で二桁覚えた人のご意見や、デコードタイムのすくない語呂合わせのパターンとかご存知の方がおられましたらよろしくご教示くださいませ。

  • たわいもない数字の語呂合わせ ~ 思いつくまま教えてください

    たわいもない会話に出てきた4桁の数字の語呂合わせがなんだったか思い出せません。 それはこんな感じでした。 ・同じ並びの2つの数字を繰り返す4桁の数字 ・意味のありそうな日本語読みが2通りでき、全然違うイメージの読みになる。  たしか、一つは暗い感じの読み方で、もう一つは明るいか脱力系みたいな読み方でした。  読みは擬態語だったような気もします。 例えば「1717」 いーな、いーな(良い意味) ←→ いないいない(悪い意味) くだらなくてもなんでも 思い当たる4桁の数字がありましたら思いつくまま教えてください。 (↓からのタイトル変更聞き直しです) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4347031.html

  • 車のナンバー

    この度新車を購入する事になり、車屋が ナンバー変更タダでやってあげるよと言ってくれたので 面白い数字の語呂合わせを考えてみたのですが、そういうのは苦手で 特に何も思いつきませんでした^^; なので、皆さんの面白い発想に頼りたくて投稿しました。 4桁、もしくわ3桁の面白い数字の語呂合わせ、よろしくお願いします。

  • アクセス上で4桁の数字を時刻として何時間経過したか計算する方法

    0930と2215という2つの4桁のただの数字があります。 2215-0930=1285と言う答えになります。 が、この4桁の数字を時刻として 09:30と22:15の間は12時間45分と計算し、表示形式を12.75とする方法を知りたいです。これをアクセス上のデータで行いたいのですが、いい方法がありましたら教えて下さい。

  • 数字探索について、プログラムかフローチャートを教えてください(>_<)

    数字探索について、プログラムかフローチャートを教えてください(>_<) 使用するアプリケーションはMicrosoftOffice2007-ExcelのVisualBasicです。 5桁の数字500個の中から、指定した数字があるかどうかを探索したいと思ってます。 2つ以上の位で、値が一致したときに、その数字を表示したいです。 ※数字について、"40"のように、5桁に満たない数字は、"00040"と、"0"を前に付けています。 Ex. 探索する数字:"04256" 探索される数字↓↓ 46025……一致する位なし 74596……2桁一致 02256……4桁一致 34210……2桁一致 よって、メッセージボックスには 「2桁一致は」 「74596」 「34210」 「3桁一致はありませんでした」 「4桁一致は」 「74596」 「完全一致はありませんでした」 のように表示させたいと思っています。 フローチャートさえ書ければ、あとは試行錯誤、自分で頑張ってみるので、フローチャートだけでも、一緒に考えて頂けませんか。 お手数ですが、お力添え願いますm(__)m

  • 【一太郎】縦書きで2桁の数字を入力させるには?

    一太郎で2桁の数字を一文字(?)として入力させるには どうすれば出来るのでしょうか? 例えば「平成15年」と入力したい場合,「15」を一文字分のスペースに入れたいのです。 が,普通に入力すると,「1」「5」年と別れてしまいます。 横書きなら問題ないのですが,縦書きでこのようになってしまうとかなりヘンです・・・。 縦書き入力で,2桁数字を横に数字が並んだような感じで,1文字にする方法を教えてください。 (分かりにくい説明ですみませんが・・・)

  • エクセルで一つのセルの中の数字を並び替え

    エクセル2000にて、下記のような事は可能でしょうか? A1のセルに仮に「4321」と入力済みのデータがあるとします。 これをB1のセルに数字の小さな順番に「1234」と並び替えが出来る 関数は有るのでしょうか? 理由) 友人が過去のナンバーズ4のデータを持って来ました。 この数字は、全てストレートの当選数字なのです。 これをボックスの当選数字として並び替えて欲しいと言われました。 数字は4桁の数字を小さな数字から並び替えて欲しいと依頼されました。 色々と試行錯誤行いましたが上手くいきません。 どうか宜しくご指導頂きますようお願い致します。

  • 縦書きの数字

    Wordで、縦書き文章を作成しています。そこで困ってしまったんですが、数字を打つ際、二桁の数字がうまく収まらないんです。「10」と打ちたいのに、「1」「0」が各一文字分ずつ縦に連なるんです。二桁の数字を一文字幅に収めることは不可能なのでしょうか。もし可能になる何か方法があるのでしたら教えてください。

  • 語呂合わせ考えてください

    次の名前で4桁の数字を作りたいのですが、どうしても思い浮かびません… (頭に0が付かないように) 名前:裕介(ユウスケ) 誕生日:8月26日 ちなみに恋人とかじゃなくて猫の名前です 何かいい語呂合わせがあれば考えていただけませんか? よろしくお願いしますm(__)m

  • エクセルで桁合わせ!

    エクセルでA列に文字形式の数字があります. 例 0123 12345 234567 この文字形式の数字を仮に7桁で統一したいとします. 先頭に足りない桁は0を付加します. 変換後 0000123 0012345 0234567 このようにしたいのです. 列にあるデータごとに0を桁数分だけ付加していけばいいのですが このようなデータがたくさんあるので なにかいい方法がありましたら教えてください. お願いします.