• ベストアンサー

ハンドルが、わだちに取られます

私は、平成5年式マーク2のツアラーVに乗っています。 タイヤを純正の物から、 ファルケンGRβ-RStune(サイズ 前:235/45ZR17 後:255/40ZR17) に、交換しているのですが、 交換後、異常にハンドルが、わだちに取られるのです。 扁平率の低いタイヤは、ある程度そうなると、知っていましたが、 それにしても、ひどいと思うのです。 これは、このタイヤの特性なのでしょうか? それとも、他に原因があるのでしょうか? ちなみに、純正のタイヤに戻したときは問題ありません。 ホイールアライメントも調べてもらいましたが、正常でした。 ご存じの方、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bnr3289
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.3

自分も、ファルケンGRβ-RStune2(サイズ245/45ZR17) を、スカイラインに履かせていますが、轍にかなりハンドルは持っていかれます。(このタイヤは気に入っているので愛用しています。) 自分もマーク2に乗ったことがありますが、マーク2の特性として、スカイラインに比べると、ハンドルセンターが甘く、ふらつきが大きいので、結構、運転しずらいことが想像できますが・・・。 空気圧をちょっと高めにすると、改善はされますので、一度試してみてください。 それでも、危なく感じたり、長時間の運転がつらいようならば、サイズを戻すことになるかな?

Takochu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 皆さんの意見を拝見し、納得行きました。 一度、空気圧を高めにして乗ってみます。 それでもダメでしたら、仕方がないですね。

その他の回答 (3)

noname#12265
noname#12265
回答No.4

 この御質問には、直進安定性を悪化させる理由が2つ含まれていると考えられます。 1.フロントのタイヤサイズ  御質問のケースでは、45%ハイトではなく幅が問題です。  235mmとゆぅ幅では、直進安定性の中でも、特に直進時の『ハンドルすわり感』が悪化すると思われます。  これは路面のタテ溝(=レイングルーヴや流動ワダチなど)により、タイヤの外側と内側の走行距離の差が大きくなり、その差がキングピン周りに強い回転モーメントを発生させる為に起こります。 2.オフセット  おそらく、平5年式マーク2には17inの235mmとゆぅタイヤサイズの設定は無かったのでは?・・・・そぅしますと、ホイールも交換されたのではないかと思われますが、するとホイールオフセットも変えてしまったのではありませんか?   もしホイールオフセットも変更されているのなら、これも問題です(オフセットがノーマルと同じならこの項の話は関係ありませんので、御参考とゆぅ事で・・・・)。  ホイールオフセット量は、スクラブ半径とゆぅアライメント値に密接な関係があります。  このスクラブとゆぅ数値は、直進時のハンドル手応え感や戻り感の為に重要であるばかりでなく、ABS作動時の車両の安定性等を考慮して慎重に決定されており、交換するタイヤの幅やホイールの都合だけでコロコロ変えてよいモノでありません。  この値を変えてしまうと、ほとんどのクルマでハンドルの手応え感や戻り感、すわり感等が悪化し、スプリットμ路面(左右のタイヤの摩擦力がアンバランスになる様な路面)でのABS作動時の走行安定性が劣化します。  ホイールを社外品に交換する場合、本来はサスペンションに関する十分な知識を持たれている方がいらっしゃるはずのタイヤショップなどでもホイールオフセットは無視される傾向にありますが、それで走行性能上の問題が起きないのはたまたま性能劣化が一般オーナーの方々には判らない程度に小さかったとゆぅだけで、クルマを研究・開発している我々から見ますと、ホイールオフセットの変更は「100害あって1利か2利しかない」と言っても過言ではありません。 ・・・・以上の様に、御質問内容から2つの問題点が推察出来ますが、この問題の現実的な解決方法は・・・・ステアリングダンパの取り付けぐらいしか思いつきません。  ステアリングダンパ自体は、器用なショップならカンタンに装着出来ると思いますが、そのダンパのチューニングには、それなりのノウハウが必要です(直進時のハンドルすわり感と旋回時のハンドル操舵感・保舵感を両立させるのは、ちょっとしたコツが必要です)。その様なノウハウを持つショップが、果たして、あるかどぅか・・・・ここはやはり他の御回答通り、直進性の劣化を諦めるか、或いは太いタイヤの装着を諦めるしかないのではないかと思います。

Takochu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 たいへん専門的なご意見で、勉強になりました。 専門的すぎて、私にはちょっと分かりにくいところもありましたが、 大体は理解できました。 私には、ホイールオフセットが変わっているかどうかは、 ちょっと分かりません。 ステアリングダンパの取り付けも考えていません。 このタイヤが気に入っていますので、 諦めて、運転していこうと思います。

  • piyohiko
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

えーkenntyaさんの言う通り、そのタイヤがいいのであれば諦めるしかないです。 >異常にハンドルが、わだちに取られるのです。 純正から比べるとそう思えてしまいますが、決して以上ではないです(^-^;) 私の兄も扁平率の低いタイヤをはいていますので私が初めて運転した時は ほんとにビックリしましたよ(^-^;) 危ないな~と思ったくらいです。 片手で頻繁に運転するのであれば気をつけてくださいね。

Takochu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 皆さんの意見を拝見し、納得行きました。 このタイヤが気に入っていますので、仕方がないですね。 > 片手で頻繁に運転するのであれば気をつけてくださいね。 片手で運転することは多々あります。 気を使っていただいて、ありがとうございます。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

はっきり言って諦めましょう。 扁平率が40・45でそれだけ太いタイヤでは、ほんの僅かなワダチでもハンドルを取られるのは当たり前です。 つまり、僅かな路面の傾きに対して、タイヤの片端が乗ってもタイヤの丸みが無いのでもう片端は浮いてしまうのでタイヤは安定しようとしてギャップの下に降りようとするのです。ワダチはそれが連続しているので、安定せず常にハンドルが取られます。 通常、ノーマルタイヤの扁平率が60程度(特殊なものは除く)までに抑えられているのは、タイヤの接地面の丸みである程度の路面変化に対応する為です。 それにしても、ゴッツイタイヤですネ~(チョッと・・いや、カナリ羨ましい~)

Takochu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 皆さんの意見を拝見し、納得行きました。 > はっきり言って諦めましょう。 そうですね。分かりました。諦めます。 でも、このタイヤは気に入っていますので、 気を付けて運転していこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう