• ベストアンサー

オーサリングソフト(DVD作成)

Ian3337の回答

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.2

 DVDデッキで見るためには「オーサリングソフト」が必要で、今のところフリーではないはずです。 >フリーソフトで探してみたのですが、 どうもやり方の手順が色々あってややこしく  おそらくそれで作った映像はパソコンでは見られてもDVDデッキでは見られないと思います。  お勧めのソフトは2つです。 1.#1さんが書いておいでの「TMPGEnc DVD Author 1.6」。 わかりやすくて、使いやすい。操作が軽い。初めての人にもお勧めです。 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.html 2.「Ulead DVD Movie Writer 3」 高機能でシェアN0.1です。 http://www.ulead.co.jp/product/dvd.htm  どちらも一ヶ月の体験版があるので試してください。

tajikun
質問者

お礼

すいません。 体験版もフリーという考えだったのです。 2番も検討に入れてます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDオーサリングソフト教えてください

    自作した動画をメニュー付DVDディスクとして作成したいので おすすめのメニュー付DVDディスクを作成するオーサリングソフトを教えてください!

  • DVD作成ソフトについて

    複数の動画を編集してDVDを作成したいのですが、おすすめはありますか? OSはWindows7Professionalの64bitです。 AVIやMOVなど出来るだけ多くの動画フォーマットの編集に対応したソフトがいいです。 フリーソフトか有償ソフトかは問いませんが、有償の場合はダウンロード版があるものだったら助かります。 ※ちなみにソースファイルはデジカメで撮影した動画です。

  • 家庭用DVDプレイヤーで見られるDVDの作成方法

    ビデオカメラで撮影した動画ファイルをカードからパソコンに抽出して、動画編集したまではいいんですが、Windows Media Playerを使ってDVDに焼いて、それをDVDデッキで再生してみたら再生できませんでした。 何か焼くための専用ソフトがいるのでしょうか? ソフトがあるのならできるだけ簡単なものを教えてください。 もちろんフリーでお願いします。

  • 携帯動画をオーサリング。DVDプレイヤーで見たい。

    スマホで撮った動画をDVDに焼き、DVDプレイヤーで見れる様にしたいと思っています。 オーサリングしなければDVDに焼いてもDVDプレイヤーでは見れない、という情報は知っているのですが、 パソコン(Windows10)でオーサリングは出来るのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、オーサリングしてDVD化するには、何を何に変えれば良いのでしょうか? スマホはアンドロイドで、動画のファイル種別はMP4です。 ファイル名の最後は、.3gpです。 また、その様な事をするのにおすすめのフリーのソフトがあれば、教えていただきたいです。 フリーは安全でなければ、ソフトの購入も考えています。おすすめがあれば、お願いします。 詳しくないので、拙い質問で申し訳ありません。 足りない情報があれば補足したいと思いますので、どうか宜しくお願いします。

  • オーサリングソフト

    最近PCを購入したのですがオーサリングソフトがないので動画をDVDに焼くことが出来ません。よい方法があれば教えてください。またフリーのソフトでなにかお勧めできるものがあれば教えてください。

  • 素人にお勧めのDVD作成ソフトを教えて下さい!

    デジカメで撮った動画をDVDに焼き、テレビでも見れるように保存したいと思っています。超素人です。DVD作成ソフトがないので、お勧めのものがあったらぜひ教えて下さい。フリーソフトがあればそちらも教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • DVD作成ソフト

    DVD作成ソフトでビデオからNPEGに変換して、メニューの無い動画のみのストレートなDVDを作成したいのですが、、 フリーソフトでご存知の方宜しくお願いします。

  • お勧めDVDオーサリングソフト

    今DivX5で圧縮した拡張子がaviの動画をDVDにしたいのですが、お勧めのオーサリングソフトはありますか?フリー、市販品、どちらでもかまいませんが、なるべく1万円以下の物がいいです。 また、そのようなソフトではどのような形式の映像でもDVDにできるものなのですか?

  • VistaでのDVD作成ソフト

    ビデオカメラで撮った動画をaviやmp4にして編集しているんですが、そろそろDVDにしたくなりました。 フリーソフトのものを使い半日かけて一本の動画をDVDに焼いてみました。 一応DVDプレーヤーで見れましたが、画質が非常に劣っていました。 やはりフリーより有料の方が作業時間、画質は良いのでしょうか? 今、有料のソフトを買うか検討中です。 私の使ってるPCがVistaなので対応しているソフトが少数で困っています。 Vistaでも使えるお勧めのDVD作成ソフトありませんでしょうか?

  • asxファイルをDVDで見れるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

    asxファイルは3分ほどの動画で、4つあります。 4つのファイルを順番に1枚のDVD-Rで家庭用テレビにつないだDVDデッキで見たいのです。 画質が劣るのはまったくかまいません。 どんなソフト(できたらフリーソフトで・・・)をどのように使用しすればいいのか、わかりやすい手順があれば助かります。 どうぞよろしくお願い致します