• ベストアンサー

この名前どうですか?

赤ちゃんの名前を考え中です。男の子の予定です。 いくつか候補があるのですが、みなさんどう思いますか? 海斗、魁斗、魁登(カイト) 魁生(カイセイ) 光雅、煌賀(コウガ) 久遠、駈遠(クオン) 1.ぱっと見でそういうふうには読めない、違う読みをしてしまうというものはありますか? 2.姓との関連は別として、変なあだ名を付けられてしまいそうな名前はありますか? 3.海外ではとても変な意味になるらしいというものはありますか? なんとな~くのご意見でかまいませんので、他にも思うところがあったらお願いします。 ちなみに名前に使える漢字かどうかは調べ済みで、今年から新たに加わった漢字も含まれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomapu-
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.11

こんばんは。名前付け大変ですよね~ 1、 漢字の読み間違えやすさでは、私の中では・・・ 魁生→カイキ? 光雅→ミツマサ? 久遠→ヒサオ?(もちろんクオンとも浮かびますが、名前っぽいとしたらヒサオかな~?とか推理したり) 駈遠→考えれば読めるけど、一瞬考えてしまう。 ような感じです。 2、 名前が原因であだ名がつくとしたら・・ 甲賀(コウガ)忍者、とか? まあ子供って、その子の性格などによっても簡単に意味不明なあだ名つけちゃったりしますからねぇ。。 好意でつけられたりもするし。 よっぽど露骨な名前じゃなければ、回避しにくいと思いますよ~ 3、 海外での言葉はよく分かりません。すみません。 が、最後が「ん」の名前はよくない、と私の祖母から娘の名前をつけるとき候補を見て反対されました。 理由聞いたけれど、なんだったかな・・汗 縁起関係だった気がするんですが・・忘れてしまいすみません><; うーん、でもそうかもしれない、とちょっとその時は納得したので、我が家では却下になりました。 (古い人には、何かあるのかも?という程度です) あと、画数が多い名前は、テストのスタートダッシュに響くというのはあると思います。 (といっても若干なんですけどね^^;でも受ける本人にとってはあせると思います。) 友人で画数の多い子いましたが、その子はテストのときはひらがなで名前を記入してました。 あと困るのは、習字のとき名前を細筆で横に書くときですね~ ただでさえ、小さく書かなくちゃいけないので苦労すると思います。 あと、同じ書類にたくさん名前を書かなくちゃいけないときとか。 腕が疲れるかも・・ まあでも、親の気持ちをいっぱい受けてもらった名前なら、それほどの障害じゃないとも思います。 頑張っていい名前、つけてあげてくださいね^^

noname#76962
質問者

お礼

漢字の読み間違え方の例、なるほどです。 名前は一生使うものですし、画数の多さに関しては検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • nennneko
  • ベストアンサー率5% (3/56)
回答No.12

私も最後が「ん」は良くないって聞きました。 なぜだったかな?なんか終わってしまうとかなんとか あと、斗という字もよくないと聞いてます。 斗という字は死が関係するとかって。 まあ、地方の風習かもしれませんが。 名前は一生つきまとうものなので、 人と違うとかを狙うより、ちゃんと意味をもたせた 名前を考えてみるのも名前をつける切り口に なるかも知れません。 あまりにも音重視で意味のないバカっぽい名前を つけられた子がたまに居ますが、かわいそうです。

noname#76962
質問者

お礼

「斗」に関しては、いくつかの辞書を引く限りそのような意味に受け取れるものはないのですが、おっしゃる通り風習的なものなのか、私達が調べきれていないのかもしれません。 あまり良い意味ではないのに名前に使われるのが定番化している漢字は他にありますので、添え字のように考えればよいかなと考えています。 もちろん一生のことだからこそ、狙うとかではなく、真剣に考えています。音重視で考えることにしたのも、色々検討した上での結論です。 候補にしている名前が「バカっぽい」と感じるかどうかは人それぞれだと思いますので、可能性のひとつとして考えてみます。 ☆すみませんが、この場をかりてアドバイスいただいた方に改めてお礼させていただきます。 さまざまなご意見をいただいて、参考になりました。何ヶ月も名前を考えており、だんだん煮詰まってきて、ここでひとつ不特定多数の方の声が聞ければと思い質問しました。私達としては、子どものため、私達なりの考えを持って取り組んでいますのでそれを曲げずに、みなさんのご意見を納得の上で名前を決めたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.10

早い同級生ならお祖母ちゃんの年齢です。 1、「海斗」くん、「久遠」くんはすぐ読めますね。 2、「魁」に「おに」が入っているのが気になります。歳がいってる人は結構気にします。わざわざ「魁」を使わなくても・・「櫂」などあるのになあ・・。と言う感想です。 「コウガ」は「甲賀忍者?」って思ってしまいました・・。 「久遠」に似ていますが「永遠」で「とわ」くんなんてのは・・。 #6さんが書かれてますが画数が多い名前だと「テストの記名」の時、時間がかかる・・・そうです。娘が文句言ってました・・。二つの漢字の長女より、3つの漢字の次女のほうが画数少ないので・・。

noname#76962
質問者

お礼

ありがとうございます。 読み、響き優先で考えてはいるのですが、それでも漢字の意味を考えると「櫂」よりも「魁」の方にひかれています。 参考にさせていただきます。

noname#8664
noname#8664
回答No.9

こんにちは。いろいろあって悩む所ですよね。 先の回答者へのお礼で「単純で平凡な名前は避けたい」とありましたが、 今や「カイト」は大勢いすぎてそれに当たるかもしれませんね。

noname#76962
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • non74
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.8

こんにちは。男の子ですか♪ うちと一緒ですね。うちは予定日が4月上旬です。名前を考えるのって本当に大変ですよね。 『かいと』と言う呼び方のお名前ですが、とっても多いですよ! 我が家の子供達が通っている幼稚園のお話ですが、同じ通園バスに『かいと』が3人。各クラスに1人は『かいと』が居ると言っても過言ではないくらいです。 必ずフルネームで呼ばないといけないのが…困りものですね。(^_^;) 呼び方は同じ『かいと』でも、漢字は『魁人』『海斗』『海都』『快人』など様々です。 まだ『魁生くん』の方が良いような気がします。ただ、あだ名がカイトくん達と同じ『かいくん』になると思います。 『くおん』は…苗字のイメージがあります…。が、別にヘンでは無いと思います。 『こうが』も良いのではないでしょうか♪ 最近は『へぇぇぇぇ…(^_^;)』ってお名前が多いので、多少の名前では全然からかわれないと思いますよ~! 幼稚園の連絡網など、子供に聞かなくちゃ読めない&判らない名前ばかりですから! お名前も大事ですが、無事にこの世に生み出してあげることも母として大事な役目…。 お互い、頑張りましょうね♪

noname#76962
質問者

お礼

お子さんがいらっしゃる方のアドバイスで参考になりました。 「カイト」は最近人気の名前のランキングにも入っているので、多いだろうな~とは思っていました。 ありがとうございました。

  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.7

そうですねえ・・・。いくつかの意見を箇条書きにします。 (1)「魁の字がある漫画を連想する」というのは、私も同意です。ただ私の世代にとっては、の話ですが。もうとっくに連載終了した漫画ですから、こだわるかどうかは別問題です。現在ではむしろ力士の魁皇を連想しますね。 (2)カイトは青山剛昌の「まじっく快斗」を連想しますが、マイナスイメージではありません。 (3)魁登(カイト)は読みにくいです。 (4)魁生(カイセイ)は、将来開成高校や海星高校、その附属中学に進学するとからかわれるでしょう。 (5)コウガは、中国の黄河文明を習ったときにからかわれます。 (6)久遠は、日蓮によって開かれた久遠寺を連想しますが、マイナスイメージではありません。しかしお家が日蓮宗でない場合に問題になりうる?(ならなさそうですね) あと、京極夏彦のベストセラー「姑獲鳥の夏」で事件に巻き込まれる旧家の苗字が久遠寺でした。これは(小説を読めばわかるけど)マイナスイメージです。 という訳で、どれもこれも大した心配事ではありませんでした。もっと漢字や姓名判断に詳しい方の投稿をお待ちになってはいかがでしょう? 手抜きですいません。

noname#76962
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々考えて、姓名判断は気にしないことにしました。それより、名前の響きから受ける印象を第一に、マイナスにならない漢字を当てるつもりでいます。 参考になりました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

 あまり画数の多い漢字を使うと、書く時に面倒ですし、時間も掛かります。  記入欄が小さい書類に記名したり、急いでいる時等には、貴方やお子さんが困る事になります。  それから、私の主観ですが、全般的に漫画の登場人物が使うような名前だと思いました。  特に「魁生(カイセイ)」等は、「魁!○塾」と言う漫画を連想します。  戦時中並みの根性論が当然の事とされている私塾を舞台とした作品で、勉強シーンは一切無し、登場人物達は、現実であれば多数の死者が出る割に効果が薄そうなしごきを受けたり、殴り合いや殺し合いを、毎回繰り返す、と言う作品です。  その私塾の塾生のような名前だと思いました。  又、現在の所は、漫画の中に、同名の登場人物が存在しなくとも、お子さんが大きくなられる間に、同名の登場人物が作られるかもしれません。  漫画の登場人物と同名になった場合、それが原因でからかわれたり、いじめを受けたりする恐れがあります。  大人になってからも名前に劣等感を感じるかもしれません。  平凡な名前ならば、現実と漫画の両方で使用される可能性が高いので、偶然の一致があっても、それほど印象深くはありません。  しかし、珍しい名前で、その上、同名の人物が登場する漫画に人気がある場合は、多くの人がお子さんの名を知る度に、その漫画を連想する事になります。  お子さんの幸福を願うのであれば、有名人の名前や、漫画や小説の登場人物に付けると面白そうな名前は、避けた方が良いと思います。

noname#76962
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございます。 「魁」についでですが、同じ事を連想される方が多いようですね。 もしもを考え出せばキリがなく、これまでにもたくさんの名前を却下しましたので、つらいところです。 平凡で単純な名前は避けたいという気持ちもありますし。 参考にさせていただきます。

回答No.5

私も、「魁」は漫画の「魁(さきがけ)!男塾」のイメージが…。 その上、暴走族や暴力団、右翼の方達が特に好んで用いる字という印象がありますのでちょっとパスですね。 個人的には「光雅」を「みつまさ」の読みがいいかと。 私の名前も、姓・名共に、これ以上変なものはこの世に存在しないだろうという位変わった名でしたので、幼少時は相当苦しんできました。 あまりにも名前が原因でいじめられまくったせいで、性格形成にもかなり影響したのではと思っています。 時代が変わって、今なら私の名も「名前辞典」にも載る位浸透しましたが、やはり名前を背負うのはお子さん自身ですので、つけた名が社会的にどの位浸透するかも考慮されるべきではないでしょうか。

noname#76962
質問者

お礼

体験談に基づいたアドバイスで参考になりました。 私としては、候補に挙げた名前がものすごく突飛な名前だとは思っていないのですが、色々な感覚があるものですね。名付け本や雑誌で最近の名前を見ていると、もっとオオッという名前があるので、私自身、感覚が麻痺しているのかもしれません。 ありがとうございました。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.4

「魁」っていう漢字は何となく暴走族の旗に書いてあるか、マンガに 出てきそうな感じがしますね。 「クオン」といのは音としては名前じゃない感じ。 「煌賀」もすごく重そう。 個人的には海斗がきれいに感じますが。

noname#76962
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.3

濁音のつく名前はあまり良くはないと聞いたことがあります

noname#76962
質問者

お礼

濁音が付く名前ってたくさんあると思うのですが…。 姓名共に濁音が付く場合や、名前に2文字以上濁音を使うことのことでしょうか。 ありがとうございました。

  • genkix
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

僕も名前では散々バカにされてきたので、子供にはそういう思いはさせたくないという気持ち、分かります^^; でも、今はそれを逆手にとって、自己紹介のときなどのネタにして笑いが取れたり、 実は、中国語においては辞書にも載っていて良い名前だということを知り、 留学生との交流が多い今の自分にとっては、名付け親(神社の神主さんなんですけどね^^;)に感謝しています。 ぱっと見、「光雅」というのは「ミツマサ」に読めません? 「そんなカッコつけてないで、ミツマサで良いじゃ~ん!」とバカにされることがあるかな…とチョット思いました。 (そういう名前の方がいらっしゃったら、ゴメンなさい!!)

noname#76962
質問者

お礼

ありがとうございます。 名付けの本のチェック項目にあだ名のことがあり、気になっていました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう