- ベストアンサー
ハードディスク増設について教えてください。
ハードディスクの容量が減ってきたので、増設しようと思います。IDE接続のセカンダリーに増設しようかと思いますが、プライマリーに1台だけハ-ドディスクをつないでいる場合と、プライマリーとセカンダリーに各1台ずつ計2台ハードディスクをつないだ場合とでは、データの転送速度や体感速度は実際どちらの方が速く感じるのでしょうか。 また、電源をとるときの方法、コネクタの形状、種類、名称等、他に気をつけたい事柄について指南を頂けたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちはぁ、 私も同じ”MSIの865GNeo2”を使用しております。 私のPCでは、IDE0→HDD(P)+HDD(S)とIDE0→HDD(P),IDE1→HDD(S)の接続の違いによるスピードの違いは感じられません。 (HDDは7200rpm,UATA100,8MBの内部キャッシュを使用) よって、好きな方法で接続されたらいかがでしょうか? ただし、IDEをCD/DVD-ROMと併設、共用の場合は注意が必要。 なおHDDをUSB2で使用する場合について簡単に説明します。 HDD(UATA100,5400rpm)を接続する時以外は、IDEで接続の方が断然、早いです。スピードはSATA(150MB)>UATA(133,100MB)>USB2(60MB)といった理論的スピードです。 >気をつけたい事柄・・ HDDに限定して言うと電源切断は通常とうりのWindowsの”終了”を使用し、あまり神経質にならないのが一番。 MSIの865GNeo2のM/Bについてもう少し説明してみます。 このM/Bは”128GB(?)の壁”の問題はなし、私はHDD(UATA100,200GB)を使用、問題ありません。 >・・:IDE1&IDE2の章には、最大4つの・・ >HDD、CDROM、120MBFDD、その他・・」と これって、確かにIDEは最大4個ですけど、SATAのデバイスを使用で最大6個まで使用できます。ただし、BIOSの設定変更が必要。 ちなみに、私はHDD(SATA=2,IDE0=2),DVD-RW(IDE1)の計五台で使用しています。 以上、少しでも参考になれれば幸いです。
その他の回答 (2)
- circret
- ベストアンサー率62% (33/53)
CD-ROMと同時に動かす、なんてことをしないならばプライマリに一台づつのほうが良いと思います。ただ、USB2はどうでしょう…。マザーボード(というかチップセット)でかなり性能差があるので、あんまり一概にお勧めしません。 細かなところですが、一気に列挙すると…… 電源はできるかぎり別々の線のコネクタ(だいたい一本の線に、2本か4本くらいコネクタついていますよね)を利用すること。 パラレルATAなので、間違ってシリアルATAのHDDを買ってこないこと。 種類は静かな5400回転、高性能な7200回転があり、5400回転は事実上Maxtorくらいしかないこと。 電源が通っている間はHDDを動かさないこと。 3.5インチベイにいれるとき、HDDをくっつけず、一つか二つ間をあけて、熱を逃がすこと。 128Gの壁にマザーボードandOSが対応しているか確認すること。 ……これくらいでしょうか? お役に立てますように。
お礼
ハードディスク増設は私にとって初めての試みです。見落としてしまいがちな事柄まで、ご指導いただきまして非常に感謝しています。 「128Gの壁」の点ですが、私のマザーボードは、MSIの865GNeo2使用で、osはxpです。マザーボードの説明書には、「128Gの壁」についでは触れられておらず、ATA100ハードディスクコネクタ:IDE1&IDE2の章には、「最大4つのHDD、CDROM、120MBFDD、その他デバイスを接続できます」と書かれているのみです。 その辺も含めて考察してみたいと思います。 非常に丁寧なご指南、ありがとうございました。
>プライマリーに1台だけハ-ドディスクをつないでいる場合と、プライマリーとセカンダリーに各1台ずつ計2台ハードディスクをつないだ場合とでは、データの転送速度や体感速度は実際どちらの方が速く感じるのでしょうか。 体感的に明らかにセカンダリーの転送速度が遅く感じられます。 むしろ、USB2.0で外付けハードディスクにしたほうが、早いです。 また、RAIDにチャレンジするのも選択肢のひとつだと思います。
お礼
親切なご回答に感謝いたします。私は増設が初めてなので、USB2がそんなに速いものだという事を始めて知りました。USBで内蔵型のハードディスクというのは存在しないのでしょうか。RAIDは多分自分にはまだ高度な事柄だと思いますが、勉強してみます。有難うございました。
お礼
ryo_manさん、大変心遣いのある御回答ありがとうございます。マザーボードが同一の方より回答を戴けたことはとても幸運なことであり感激です。さらに私のおぼつかない質問を補う形で回答をされていることや、実際の現状を証言される事により確証を示していることなど、ryo_manさんの説明の力を感じます。私がこの作業を行っていくにあたり、重要な支点となっていく予感がしています。感謝しています。ありがとうございました。