• 締切済み

DVDもCDも読み込めない

Ian3337の回答

  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.1

 OSが書いてありませんが、XP、MEならとりあえず「システムの復元」を試してはどうでしょう。  それでだめならハード的な故障の可能性が大きいと思います。

noname#70077
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上の補足を途中で送信してしまいましたので、付け足します。 関係ないかもしれませんが、最近初めてCD-Rに音楽を録音したり、CD-RWを初期化したりしました。 ただ、ドライブの調子が悪くなったのがCD-R書き込みの前か後かは覚えが曖昧です。 関係ないかもしれませんが一応書いておきます。 なお、「システムの復元」を試しましたがダメでした。 初心者で説明も下手ですみません。

noname#70077
質問者

補足

すいません。 OSはXPのHome Editionです。

関連するQ&A

  • CDは読み書きできるのに、DVDを認識しない。故障?

    hpのnx4300を使用しています。(OSはXP) 内蔵の光学マルチドライブ(松下のUJ840S)の動作がおかしいのですが、以下のような症状は故障でしょうか? それとも故障と断定する前に試してみるべきことはありますでしょうか? 1.CD-Rの読み書きには問題なし。 2.市販のDVDの読み出しには問題なし。 3.ブランクDVDディスクを入れても認識しない。 4.過去にブランクDVDディスクを使って書き込んだものを入れても認識しない。ドライブは認識されているが、エクスプローラで中身を見ても「0バイト」となっている。 5.メディアの種類(メーカー)を変えて試しても同じ症状が出る。 CDや市販のDVDについては問題がなく、それほど頻繁に使ったわけではないので、故障と判じていいものか迷っています。なお、クリーニングディスクは試しました。ただしCDドライブ用ですが・・・

  • DVDーR、CDーRが読まない

    PCはDyna T6/618CDEでドライブをMATSHITA UJ831Sを1年まえから交換して利用していますが市販のDVD、CDは読み込みしますがCD-Rが読みこまなくなりました。レンズクリーニングしても解決しませんでした、ドライブを交換するしかないのでしょうか~詳しいかたがおられたら教えてください。

  • CDが回りません(DVDは何とかいけるのに)

    kira_kira_kira さんが同じような質問をされていました。 ほぼ同様の質問なのですが、相談に乗ってください。 NECのVALUESTAR VL750/6 Windows Meで、 CD-R/DVDドライブは、サムソン製です。 買って1年1ヶ月です。 CDが入っているのに「CDが入っていない」と出ます。 よく音を聞いてみると、回ろうとしても回らないような音がします。 CDが回らないので、レンズのクリーニングもできません。 音楽用CD、システム等のデータCD、を試しましたが回りません。 DVDを試したところ、マイコンピュータからは認識しませんでしたが、 windowsのsystemフォルダに入っていたDVD Playerから何度も起動すれば、 だんだんとDVDが回る音がして、10回くらいで認識して見ることができました。 CDで同じような方法を試しても、だめなんです。 これはやはり故障でしょうか。 もし故障であれば、買い換え、となるのでしょうか。 CD-R/DVDドライブの相場をご存知でしたらついでに教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDマルチドライブに認識されません

     始めまして。  富士通のノートPC、NB-18C/T(WindowsXP)を使っています。  ドライブは松下のUJ-810なのですが、1週間ほど前からCD(CD-ROM,R,RW,音楽CD全て)が読めなくなってしまいました。(認識しない)  なぜかDVD(DVD-ROM,R)は正常に認識・動作するので、DVDクリーニングディスク(乾式)を購入して使用したりドライバを一度削除してインストールしなおしてみたりしたのですが、認識するのはDVDのみでCDは(しばらく動作音はするのですが)全く認識されません。プロパティにも『正常に動作・・・』と表示されています。  解決法はあるでしょうか?もしくはドライブの故障で、修理が必要なのでしょうか?

  • DVD取替

    現在 NEC LavieG PC-LG18HLVGEのノートPCを使用しておりますがdvdドライブ(UJ-811 松下製)が動作しないので取替を検討しております。 そして使えそうなDVD-RAM(UJ-840)を見つけましたが取付け可能か調べてもわかりません。 ご教授お願いいたします。 また取付け可能な場合はいくらぐらいなのかどこにて購入したらよいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVD-Rに書き込みできない

    DVD-RにDVDビデオ形式で焼き付けようとしているのですが、DVD-RがWindowsエクスプローラでもライティングソフトでも認識されません。以前は書き込みできていました。 ディスクを換えてみる、レンズクリーニングも試しました。 以下、スペック・使用ソフトなど。 OS:WindowsXP Home Edition SP3 PCモデル:NEC LavieL LL750/D 搭載ドライブ:MATSHITADVD-RAM UJ-841S 1.00(DVDスーパーマルチドライブ) 使用ソフト:Ulead DVD MovieWriter 4.11 使用メディア:maxell 録画用DVD-R(台湾製) 今年で使用4年目なので、ハードウェアの故障ならば仕方ないと思っていますが・・・ご回答よろしくお願いします。

  • 突然、CDが読めない、認識しない~DVDは読める

    初心者です。。。 今日、突然、CDRが読めなくなりました。 アクセスランプが数秒転倒後、消えて、回転もしません。 DVDRは問題なく読めて、認識します。 別のマシンで、CDR試したら読んでました。 試しに、読めないマシンに、別のCDRや、普通のCDなどもだめでした。 DVDは映画でもなんでも認識します。 これはもう、ハード的なものなのでしょうか・・・ドライブの故障でしょうか。 レンズが見えないので、クリーニングはかけました。(市販のもの) それでもだめでした。 BOOTもできません。(DVDはできる) 交換でしょうか・・・よろしくお願いします。

  • CD-Rに音楽を書き込み出来ません。

    自分は NEC LaVieL 750/8D (Windows XP SP2)を使っています。ここ最近、パソコンのドライブ(MATSHITA UJ-811)でCD-ROM,-R,-RW,DVD-ROM,-RAM,-R,-RWが読み込まなくなったので、121コンタクトセンターに電話して、ドライブのドライバーを再構築しました。そしたら、上にあるディスクのメディア全てが読み込めたのですが、今度はCD-Rだけが書き込みすることが出来なくなりました。CD-Rが原因かと思い違うCD-Rでもやってみましたが、だめでした。次にレンズクリーナーをやってみましたが駄目でした。これはドライブが壊れてるんですかね?・・・泣

  • DynaBookG5 DVDドライブ換装

    DynaBookG5のDVDドライブが故障したので、換装をすることになりました。ドライブの選定で困っているので助けてください。 質問1. 【松下】UJ-85J(スロットイン)、 UJ-850(トレイタイプ)のどちらかにしようと思いますが、スロットインタイプって装着可能なのでしょうか? 質問2. UJ-850(トレイタイプ)にすると、純正のもの(UJ-811)とベゼルの形状が異なりますが、何か問題になるのでしょうか?外観は重視しません。動作すればよいです。(装着できないのでしょうか?) しろうとですみませんが、よろしくお願いします。 また、おすすめのドライブがあれば教えてください。 (メーカーに修理してもらうと4万円くらいします。)

  • CDとDVDの読み込みについて

    今使っているNECのDVD_RW_ND1300Aのことについて質問したいのですが、現在このドライブを読み込み専用のドライブとして使っています。最近どうもCDの読み込みが悪くなりました。音楽CDもデータCDもです。何回かディスクを入れなおしたら正常に読むときもあるのですが、1回で読み込むことがなくなってきました。しかし、DVDの方は正常に読み込むことができます。こんな事ってあるのでしょうか?またもう壊れかけているんでしょうか。レンズのクリーニングもしましたが、まったく変化なしです。どうかよきアドバイスをよろしくお願いします。