• ベストアンサー

変数に「.」が含まれる場合...

例えば・・・ Dim ABC As String '変数ABC の型宣言 ABC = "1.0" DEF = "522" …とまぁ、こんな感じの時。(文法とか、いいかげん) 変数ABCに「.」が含まれている時といない時に 特定の動作をさせたいんです。 変数ABC「.」が含まれていない時 ABC = DEF 「.」が含まれている時 「.」より右の数字を消して ABC & DEF Select Case、もしくはIF文を使って動作させる予定です 変数は、3文字限定です。それと、「.」の位置は 左か真ん中になることもあります。 例)ABC = .12 ABC = 0.1   ABC = 012 …なんとなく、Format関数を使ったら できそうな気がするんですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

ppos = InStr(ABC, ".") If ppos = 0 Then ABC = DEF Else ABC = Left(ABC, ppos - 1) & DEF End If

haibara
質問者

お礼

さっそく、お答えありがとうございます。 実習機が違うパソコンなので、ちょっと試してきます。 少々、お待ち下さい...m(_ _)m

haibara
質問者

補足

ありがとうございます。しっかりできました(^o^)/ InStr関数の存在について、よく理解できました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

嘘書きました。 NO3の回答。 clngをcdblに代えてください。

haibara
質問者

お礼

ん・・? cdblでしたか。僕が、まだ調べてないのが、 バレてしまいました(苦笑い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

補足の回答(例) if not isnumeric(ABC) then     '数でない     exit sub else     if clng(ABC)<>fix(clng(ABC)) then         '整数でない         exit sub     end if end if

haibara
質問者

お礼

おぉ、IsNumeric関数でしたか。 IsNumeric関数は知っていたんですが、 not を付加して使えるとは、驚きです。 世の中、広いな~(^^ …と感じる今日この頃。 clngについては、勉強しようと思います。 ありがとうございました。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vall
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

もっと詳しくお願いします

haibara
質問者

補足

あっ・・整数かどうか調べる関数も教えてくれると 嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変数はグローバルなんですか?

    初心者です。 関数sub xxx{  $abc=10; } 関数sub yyy{  $def=$abc } というように、関数xxxで宣言した変数もPerlでは 関数yyy内で参照できるのでしょうか。つまり、同じ ファイルにあれば関数内で宣言してもグローバル 変数として使用されるのでしょうか。 (my変数は除きます)

    • ベストアンサー
    • Perl
  • vbaの 変数の宣言 記号は使えない?

    vbaの 変数の宣言 記号は使えない? Sub test1() dim st @ End Sub みたいに変数の型を As String ではなく記号で表現ってできないんでしたっけ? エラーになってしまいます。

  • 変数を動的に作るには?

    変数を作成する際には必要な分だけ一つずつ宣言する必要があるのでしょうか? 例えば、連番を格納する文字列型変数を一時的に100個必要だとすると Dim textdat1 As String = "Number1" Dim textdat2 as String = "Number2" Dim textdat3 as String = "Number3"      ・      ・      ・ と100個宣言しないといけないと思うのですがこれを For i As Integer = 1 To 100 Dim textdat(i) As String = "Number" & i Next i という様な形で変数を作成することは出来ないのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 「変数の宣言」と「変数の定義」は同じ意味ですか?

    Dim myStr As String は、変数の宣言と定義、どちらになるのでしょうか? どちらともいいますか?

  • 変数の型について

    VBA初心者です。 変数っていうのはその用途に合わせて方を宣言しますよね。 例)Dim r As Integer ですが稀に型が無い宣言があります。 例)Dim r そういうのはどういう時に使用するのですか? また、どういう風に解釈されるのでしょうか?

  • ASPで型宣言

    ASPにおいて変数宣言するとき dim xxx as String などの型宣言はできないでしょうか?? よろしくお願いします!!!

  • VBA モジュールで共通に使う変数の宣言方法

    VBAにてプログラミングを覚えている者です。 現在、いくつかのモジュールがあり、それぞれDimにて宣言している共通の変数があります。 いくつものプロシージャに毎回宣言せず、どこかでひとまとめにしたいと思い、色々と調べています。 例えば、 Dim pic1 As Picture Dim cell1 As String Dim pass1 As String Dim pic2 As Picture などです。 Dimのほかに、Publicの宣言などがありますが、いま一つ使い方がピンときません。 共通宣言する変数をひとつのモジュールとして登録し、活用できると、いざ変更となったときに その内容だけ置き換えればいいと思うのですが、みなさんはどのように宣言をしていますか? (例えば、Stringなどは各モジュールで変更するのが大変だと思うのですが・・・) ヒントを教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 変数の宣言について

    VBですけれども 変数の宣言なしに For i  ・  ・   ・ Next i などを記述しますと「変数の宣言がされていません」 というメッセージがでるのですが、テキストなどでは 変数の宣言などしていなくとも動作しますこれはどうして どういうことなのかご存知の方教えてください。 Dimとかの宣言もなしにです。 著書は 独習Visual Basic 6.0 などです。

  • またまたVBAのデータの型変数で質問

    あるセルに「=IF(N50 =O50,"","×")」の関数が入ってます。比較して合っているならNULL、相違なら×(バツ)をいれるというものです。 質問はこのセルの値をマクロである変数に格納するにはどんな型を使用すればいいのか?です。 格納できればどんな方法でもいいです。 Dim buf as String と変数の宣言してbufに上記の関数の結果のみを入れたいのですが型が違いますとエラーがでます。セルが算術式のときの型ってなんでしょうか? 目的はNULLは大丈夫なのですが、バツ(×)を変数に格納したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 変数の型の色の違い

    Sub test() Dim a As String Dim i As Range End Sub とすると 変数の型のが 「String」と「Range」の色が違いますがなぜでしょう?