- ベストアンサー
カウンセリングを受けることについて
アダルトチルドレンなどの問題で非常に悩んでいます。自分で出来ることはいろいろ試してみたのですがなかなかうまく行きません。まわりの人からはこんなに悩んでいるようには見えないようです。 誰にも相談できないので、カウンセリングを受けてみたいと思っているのですが、具体的にどこへ行けばよいのか、自分の調べた範囲ではまったく見当が付きません。かといって、病院の心療内科などは、家族に知られてしまうので、行きたくないのです。 ネットで調べると、大手のところくらいしか目に付かないのですが、このようなところはあまり信用できないとも聞きます。金額も時間もかかるし、うまく行かなかった場合に次に進めなくなる恐れがあるので、あまり安易に選ぶのは躊躇してしまいます。 どのようにカウンセラーを選ぶのがベストなのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
カウンセリングは保険適用外なので料金もかかるし、正規の免許などもありませんのでなかなか選ぶ基準が難しいかもしれません。 私も以前通っていました。今は完治し通わなくなりましたが、そこを選んだ基準は「病院に併設されている」「ネット上の評判」「活動内容」「混み具合と先生の人数」でした。 やはり免許がないからこそいい加減なカウンセラーも居るのは事実です。ですから病院に併設されているカウンセリングならある程度信頼できます。カウンセリングが評判を落とせば病院の問題にもなっていましますので。 ネット上で実際に行かれた方の意見はやはり信用できます。貴方が目星を付けた病院名で検索し、一般の方の意見を探してみましょう。ただ、カウンセリングを受ける方は皆心を痛めている人が多いです。なかなか治らないことでカウンセラーをバッシングしている人が多いかもしれません。カウンセリングというのはお薬ですぐに治るというものではなく時間がかかるものなので、ネット上の意見もその辺りを差し引いて読むべきだと思います。 活動内容というのは、そのカウンセリングがカウンセリング以外に何かしているのかということです。私が通っていたところは、個人カウンセリング以外にも数人でのセミナーみたいなものもあり、金額もそんなに高くありませんでした。積極的な活動は時には悪い所もしていますが、私が見た感じでは私の通ったところは病院に併設されていると言うこともあり大丈夫そうでした。 あと余りにも混みすぎているところ、先生の人数が少ない所も微妙ですね。もちろん評判が良いから混んでいるということもあるんですが、カウンセリングはある程度の時間をかけて話を聞いていく作業です。混みすぎていると先生は全員の意見を覚えきれないのではないかという不安に駆られます。私の先生は私が1年前に話した内容も覚えてらっしゃいましたので安心できました。 こんなところですが、我々は選ぶ立場の人間です。もし合わないと思ったら別のカウンセリングに行くこともできます。ある程度長い付き合いになるので、信用できなかったら信用できないと先生に言っても構いません。本音をぶつけるのがカウンセリングだと思います。 心の病は現代では珍しいものではありません。皆さん持っていて、でも間違った偏見のせいで心療内科やカウンセリングに行けずに悩んでいます。慎重になるのも良いですが時には思い切って行ってみましょう。 良いカウンセラーとの出会いがありますように。
その他の回答 (2)
- alessandra
- ベストアンサー率20% (94/454)
「臨床心理士に出会うには」 という本を今かかっているカウンセラーの先生に紹介していただいたのです。 専門家の薦める本だから、という理由だけでは説得力がありませんか。でも、今の先生はなかなか良い先生ですよ。 この本は、クリニックなどのカタログとして使えると思います。多数のクリニックが載っています。所在地などの情報の他に、コメントもありますので、そこを参考にすることもできますし、気になるところのHPにアクセスして、調べることもできます。 特に選び方といったガイドはありませんが。 私は、以前病院のカウンセラーにかかりましたが、その方も良い先生でした。ただ、カウンセラーによって症状が劇的によくなるという期待は持てません。 むしろ、一般の方に相談することによる弊害(無知、センスのなさ、一般常識論をふりかざす、自分の優越感を満たすための手段として使うなどの理由から、あなたにとって有害なアドバイスをする方がいる)から身を守る程度と考えてもよいかもしれません。 また、ネガティブな感情を上手に引き取ってくれる場所として専門家にお金を払うと考えても良いかもしれません。一般の方はなかなかそこまで専門的な理解、知識、訓練、奉仕の精神はありません。それをしてくれるのがカウンセラーと考えて良いかもしれません。 カウンセラーは、「聴く」仕事ですから、指導的な助言などは基本的にありません。 私のかかった、病院内のカウンセラーは、クライエントの話を聞いて、まとめるということが上手でした。私がよくしゃべる方だったので、まとめ役という役割が多かったでしょうか。 整理するのが上手だったと思います。 でも、それだけでなく、「あなたの場合は、○○ということがテーマだ」というようなことを言ってくださいました。まとめ方が上手というのは、自分の話した内容を別の語彙で的確に表現してくださることです。 今の先生は、まとめる、ということはほとんどしませんが、こちらがひととおり話したあと、先生の考えをお話してくれます。 今の先生をどうして見つけたかというと、ネット上であるカウンセラーを見つけ、出向いてみたのですが、その先生と話してみて、合わない、理屈っぽい、私個人の問題ではなく、社会的な問題を評論する(心理的な問題にかかわる、例えば、リスカの子どもの心情を考察する)ような場面などがあり、これは違う、と思い、新しい先生を紹介していただいたのです。(もう少し近い場所で良い先生がいないかという聴き方をしておきました。)また、どんな技術を持っているかと聴いてみました。 そのようなことを聴いてみるのも悪くはないと思います。 アダルトチルドレンの問題、ということでしたら、嗜癖問題を専門に扱っているところも良いかもしれません。少し気になるところがありましたら、電話してみるのもオススメです。そのときの感触で五感を用いて情報を得ることができます。 私もAC関連の援助を受けたいと考えていますので、電話してみました。 すると、問題を解くのはあなた、解き方を教えます、ということでした。 また、もっと延々と話をする方もいます。そのときの感覚を大事にして下さい。 考え方がぴんとこない、ということでも良いと思います。それはあなたに合わない方かもしれません。 あらかじめ本を読んで、考え方などを知っておくのも良いと思いますが、本と、人物とのギャップを感じることもしばしばあります。 良いカウンセラーと出会えると良いですね。
- eulenspiegel
- ベストアンサー率20% (18/90)
利用したことはありませんが、一応使えそうなリンクを張っておきます。 民間のカウンセラーを利用する前に「命の電話」で電話相談したり、あるいは公共の「精神保健センター」の利用なども考えてみては。
- 参考URL:
- http://2.csx.jp/~counselor/