• ベストアンサー

ブラックリストの抹消について

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

無視して良い電話です。 ブラックリスト=多重債務者などが載っかっているリストを言うことが多いような気もしますが、まず消せる訳ありません。 また、間違った情報を載せることもありませんし、間違って載っていた場合も消せます。 人の弱みにつけ込んだ詐欺行為です。

wanat3596
質問者

補足

さっそくの御回答ありがとうございます。 2重登録というのも無視して大丈夫なのですか?今はらい続けているローンが終わっても、倍額払うまでは引き落とされるということですか?

関連するQ&A

  • MNP弾とブラックリストについて

    「MNPで儲ける」というサイトを見たのですが、ブラックリスト回避のためMNP専用の 電話番号を入手したとしても、契約の際身分書が必要ですよね。 MPNする番号は違っていても、身分書が同じじゃ「こいつは以前も契約して 解約した履歴があるから契約は受け付けない」 というようにすぐブラックリスト入りしてしまうんじゃないでしょうか? 各キャリアは、解約を行っていない場合、契約だけならいくらでも引き受けるというのでしょうか。 稼いでいる人たちは、一度にいくつもの番号でMNPして、一斉に解約するということでしょうか?

  • 2種類の抹消

    抹消には2種類あり、 「再登録できる抹消」と「再登録できない抹消」があるらしいのですが、 この先乗るかも分からないということで、 「再登録できる抹消」にしておいて、 やはり乗らないということになった場合、 解体業者に持って帰って解体してもらうには、 再度、「再登録できない抹消」にする必要があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 一時抹消登録と抹消登録

    購入したディーラーに委任して車を廃車することにしました。 一時抹消登録を済ませたのですが、一時抹消登録後、抹消登録まで時間ってかかるものでしょうか。 書類を揃えて渡してから20日以上かかってやっと一時抹消証明書を送ってもらったのですがまた、抹消登録はできていないようです。 廃車時の手続きがよくわからないのですが、早く自動車税の支払や重量税・自賠責の還付手続きをしたい・・そのディーラーともめた事があって電話するのも嫌なので教えて下さい。自賠責の解約の必要書類に一時抹消証明書でよければいいんですけど・・お願いします。

  • 登録抹消について

    以前に登録をしていた派遣会社があるのですが 一度登録の抹消をお願いしました。 そして、何年後かに良い仕事があったので再度登録を お願いしましたら、既に登録されているとの事でした。 その時は深く突っ込まなかったんですが、データの抹消を 依頼しても実際は派遣会社には残るものなのでしょうか? また、確実に個人情報を削除して欲しい場合にはどのように すればいいでしょうか? 他の派遣会社では、書類が送られてきて削除しました。 ある程度名の通っている会社ですがかなり適当です。 ご教授宜しくお願い致します。

  • ライセンス抹消!?

    以前使用していたPCを知人に譲ることにしました。 OSはWin98からXPにバージョンUPし、その際ライセンス認証も行いました。知人はXPを持っているそうなのでそれをインストールし直すそうです。 自分は新規でメーカー品のPCを購入しました。 この場合、以前のPCにインストールされていたXP のライセンス認証は抹消するべきなのでしょうか? もし、抹消しなかった場合登録ライセンス認証の氏名等は2つ登録されることになるのでしょうか? また、ライセンス抹消の場合の方法を教えてください。

  • ブラックリストについて

    ブラックリストについて 今19歳の既婚者です前に通販会社の「ニッセン」で10万円ほどコンビニ払いで、購入して今現在まだ払えずに滞納しちゃっている現状です…払わなきゃとは思っているのですが、中々金銭面的に今まで払えずにいます… それで、ブラックリストに載ってしまう事ありますよね…? あと未納のままでは、携帯電話を新規契約する事は出来ませんかね(;_;)? 色々質問してしまい、申し訳ないですm(__)m 世間知らずの無知ですみません↓ では解答の方よろしくお願いしますm(__)m

  • ブラックリストからデータを消してもらう方法は、何か

    銀行の外部団体(正式名称は、わからない)のブラックリストに、記載されています。 この記載を消す交渉方法を、知っていたら、教えてください。作ると特典のあるクレジットカードが作れず困っています。ちなみに、ブラックになったのは、車購入の連帯保証人になり、購入者が、月3万払うところを払えず、別のローン会社が一括返済してしまいました。ローン会社からは、購入者に、返済額は幾らでもよいと言われているので、月々自分で支払いできる分だけ支払いますから保証人は払わなくても結構です。と言われこちらでは、払っていません。

  • ユーザー登録の抹消について

    以前、使用していたPC(OS:Win98)をある人へ譲ろうと思っております。 ですが、PCを購入した直後、OSのユーザー登録をしてある為 このまま譲っていいのか困っております。 上記の場合、ユーザー登録の抹消をしないといけないのでしょうか? また、ユーザー登録の抹消手続きは、どこへ問い合わせれば良いのでしょうか? お教え下さい。 ちなみに、ユーザーID等が記載された登録証は紛失しました。

  • 過去に腹を立てて登録を抹消した派遣会社に知らずに登録を申し込んだ…

    かなりアホな話になりますが… リクナビ派遣情報を見ていて、丁度条件の合う案件があったので、ネットでエントリーしました。 その後その派遣会社から電話があって、登録の予約をしました。 そこで会社の場所を聞いてようやく分かったんですが、その派遣会社というのが、以前登録したものの会社の対応に腹を立ててこちらから登録抹消を申し出た会社だったんです…(会社名が変わっていて気づかなかった…) その時の状況と言うのが、 ・ハローワークでそこの派遣会社の求人を見て応募した ・登録しに行き、ハローワークに出していた求人に応募したいと伝えた(この時点では「後日連絡します」との返事だった) ・1ヶ月経ったが音沙汰なしなので問い合わせの電話をかけたが「担当者がいない」と何度も繋がらなかった ・何度目かでようやく担当者と繋がったが「こっちはあなた一人を相手にしてるわけじゃないんですよ!」といきなり言われ「先日の案件はどうなったんですか」と聞くと「連絡が無いのは不採用だってことぐらい察知してください」と言われた ・担当者の対応に腹を立て、翌日電話をかけて登録を抹消するように申し出た ということがあったのです。 まあ、たまたま変な担当者にあたったのかもしれないし、今もその人がいるのかどうか分からないけど(ちなみに5年前の話)、もしかして会社に「問題を起こした人物」みたいにしてブラックリストにあがってやしないかとか、こちらから登録を抹消した会社にまた登録するってどうよ!?(一般的に)とか考えてます… 皆さんならこういう時どうしますか?参考までにお聞かせください…

  • ブラックリストについて…

    私ゎ以前、携帯電話の未払いで強制解約になりブラックリストにのりました。支払いも終わり今年、やっと5年経つので解除されると思ってたら、父親が私名義の携帯を強制解約されてしまい… (この携帯は、まだブラックリストにのる前に買った携帯です) 既にブラックリストにのっている場合、また更に5年程上乗せされて乗るのでしょうか? 今年車のローンを組みたかったので、教えていただけたら嬉しいです。