• 締切済み

デジタル放送の横帯 はずしたほうがいいのかどうか

デジタル放送で録画した、4:3の映像に横帯のついた 16:9の映像をHDDからDVDにダビングするさいに 、高速ダビングでそのままDVDに残すか、再生の設定をパンスキャンにして、再エンコードダビングして4:3にして残すのかどちらのほうがいいのでしょうか。 高速ダビングだと、無劣化で保存できるが、横帯がついたままになってしまって見るたびにいちいち再生の設定を変更するのは面倒だし、コピーワンスはHDDにもどせないから、DVDにいったん移動するともう再エンコードダビングで横帯をはずすことができなくなるから、やり直しがきかないし コピーワンスがかかっていなければ、そのまま記録して保存用にして、観賞用に横帯をはずしたDVDを作成できるのに。 再エンコードダビングだと、パンスキャン設定で横帯をはずして4:3のかたちでダビングできるけど、画質や音声が劣化してしまい、時間もかかる。面倒 コピーワンスがかかってないか、4:3識別信号をちゃんと入れてくれれば悩まなくっていいのに。

みんなの回答

回答No.1

デジタル放送はご存知のとおり、高画質です。マスターが16:9の映像なので、そのまま放送される訳ですよね。4:3に再エンコードダビングすると、映像は、忠実には再現されません。ただ、どうしても帯が気になる人が多いのもたしかです。ようするに、好みの問題です。 貴方が将来的に大画面で観たい(50インチ以上)と思われるのであれば、そのままDVDに残されるのが良いかと思われます。

mediak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちはワイドテレビなので額縁にはならないのですが、 そのまま録画してしまうと、4:3のテレビで見たとき、額縁じょうたいになってしまうので、わざわざ切り替えるのもめんどうかなと思うのですが。 番組のソースはマスターが16:9の映像とマスターが4:3の映像に横帯を付けた映像をまぜて放送したもの (例:BSジャパンのペット大集合ポチたま など) のようではなく、すべて4:3に横帯なのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル放送の録画について

    デジタル放送をHDDレコーダーで録画して、その映像を外部のVHSにアナログでダビングしてもコピーガード信号がVHSに記録されてそのVHSを再生しながらDVDレコーダーに録画できないということを聞きました。本当にVHSにコピーガードは記録されるのでしょうか。

  • 未経験です!コピーワンス放送の録画について教えてください!

    今、アナログ放送のテレビ番組をDVD-Rに録画するとき、CMカットの部分を確認するために、HDDからDVD-RWのビデオモードに一度録画してみてからDVD-Rに焼いています。 コピーワンス放送だと、そうゆうことが出来ないと思うのですが、もし、ダビングに失敗したときなどはもとのデータはどうなるのでしょうか? CMカットもできないとかききましたが… それと、ひとつの番組を2つの別々のHDDレコーダーに録画することはできるのでしょうか? HDDから、DVDにダビング(ムーブ?)する時は劣化するんですか? コピーワンス放送を、VHSに録画してHDDにダビングしたりってできますか? 高画質はいいけれど、いろいろ不便そうなので教えてください。

  • HDD→DVDへの画質の劣化について

    いろいろ質問などを検索して調べてみたのですが、 回答がまちまちだったため、質問をさせていただきます。 現在、東芝製のRD-XS53を使用しています。 DVDへとせっせと移動作業をしているのですが、 最近になって微々たるものですが、画質に劣化があるような気がして HDDの映像とDVDの映像を見比べて見ました。 すると、やはり微々たるものですがDVDへダビングした映像には ノイズが生じているのが見えました。 (HDDの映像ではハッキリ見えている部分がDVDの映像だと若干もやがかかった感じになっていました。) 私の目が悪いため、そう見えたのかもしれませんが…。 HDD→DVDへのダビングは全てレート変換ダビングで行っています。 以前まで高速ダビングでしていたのですが、 高速ダビングをすると失敗することが多いと聞いたので、 それからずっとレート変換ダビングのみで行っています。 そこで、質問を調べてみたところ、 レート変換ダビングをすると多少劣化が起こるというのを知りました。 そして、高速ダビングでは無劣化でダビングできると書いてありました。 本当にそうなのでしょうか? もし本当でしたら多少リスクがあっても、高速ダビングでこれから ダビングしようと考えております。 機械に詳しい方などいらっしゃいましたら、 ぜひ教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • BSデジタル放送のダビングについて(初心者です)

    昨日、DVDレコーダーを購入しました。 機種は「松下製・DMR-EX250V」です。 購入したお店の方に「BSデジタル放送はHDDに録画したら、DVDにダビングは一回きり、HDDに映像は残らない」と聞きました。 ただ、こちらで調べていくうちに「画像安定装置」というものを使えばコピーワンスが解除されてBSデジタル放送もアナログ放送と同じようにダビング可能なのかな?と感じたのですが、これは合ってますでしょうか? そして、その「画像安定装置」ですが、「チューナーとチューナーの間に接続して使う」というようなご説明を見かけたのですが、私が買ったレコーダーでもそのようなことが可能なのでしょうか? 的外れな質問になっているかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • DVDレコーダー(パナソニック)について

    こんにちは。 パナソニックのDMR-EH55を使ってます。 HDDに録画した番組をCMカットしてDVD-Rに高速ダビングしたものを再生すると、CMをカットしたつなぎ目で1秒ほど映像が止まるんですけど、これは仕方がないのでしょうか? 1倍速でダビングするとそういった事はなく滑らかです。 無劣化でダビングしたいので高速ダビングを使ってるのですが、映像が少し止まるのが気になります。何かいい方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • DIGAの画質

    今、DIGAのDMR-EX200Vを使っています。そこで数点質問です。 2時間のWOWOWの番組を撮ろうと思っています。 画質からどの選択肢が良いか迷っています。 (1)HDDにXPで撮りFRにてDVD-RDL (FRの為XPからXP~SPの間に画質が落ち、さらに高速ダビングではない為画質が落ちる) (2)HDDにSPで撮り高速ダビングにてDVD-RかDVD-RDL(ちょっともったいない)に移動(高速ダビングの為SPの画像そのまま保存) ※高速ダビング以外はダビング(移動)するほど画質が落ちていく。 (コピーワンスは1回だけだけど) 次にFRで撮ったDVDは他機種(他メーカー)でも再生できるか? といったところです。 アドバイスお願い致します。

  • デジタル放送番組のダビング

    一回だけ録画可能な番組のDVDへのダビング方法がもし知っている方がいましたら教えて下さい。 というのは、私と友人の子供が先日テレビに出ました。私はその番組をHDDに録画していたのですが、友人は日にちを間違えてしまい、録画できませんでした。 なので、私がHDDからDVDへダビングしてディスクをあげようと思いいざ、ダビングしようとしたら、コピーガードがかかっている番組の為にDVDへ移動しか出来ない ようです。 そこで考えたのですが、ひとまずCPRM対応のDVDに移動させ、そのDVDを外部レコーダーで再生し、DVDへダビング出来ないかと思いました。 これでは出来ませんか? わかる方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ケーブルデジタル放送のダビングについて

    同じような質問を読ませて頂いたのですが今いちよくわかりません。もちろん取扱い説明書も読みました。電化製品には超素人です。ケーブルのデジタル放送を契約しています。HDDには録画できるのですがコピーワンス(?)の番組のため編集してDVDにダビングしようとするとできません。いつもはDVD-Rを使ったことしかありません。ちなみに使っているレコーダーは東芝のRD-XV34で、録画しようとしている番組は海外ドラマです。どんなディスクを買えばいいか?しないといけない設定は?など簡単にご説明して頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • DVDビデオカメラの高速ダビングについて

    現在、私の使っているものは古いものなんですが、 DVDビデオカメラ:日立DZ-MV580 http://av.hitachi.co.jp/cam/products/cam550/spec/index.html DVDレコーダ:パナソニックディーガDMR-E85H です。 ディーガでは、HDDへの番組録画時の設定で「高速ダビング入り」で録画したものは、DVD-Rへダビングする際に高速ダビングが出来ます。 通常、この設定で録画しています。 一方、DVDビデオカメラの方はそんな録画設定はなく、通常8cmDVD-RAMに録画したものをディーガのHDDへ高速ダビングします。 これをDVD-Rへダビングする際には高速ダビングが出来ません。 つまり、ディーガでHDDからDVD-Rへのダビング時には再エンコードになると思われます。 通常の再生時間がかかり、更に再エンコードの画質劣化が起こり、更に不便なのはチャプターがダビングされないことです。(ダビング後の編集なしとして) 私の持っているDVDビデオカメラからディーガを使ってDVD-Rへのダビングでは、上記は避けられませんよね? これはパソコンを使用したとしても同じことでしょうか? また、現在の最新機種(DVDビデオカメラ、DVDレコーダ)を使用しても環境は同じなんでしょうか? それとも最近はDVDビデオカメラで撮ったものを再エンコードなしでDVD-Rへダビング出来る様になっているのでしょうか? 出来るとすると、それはビデオカメラの機能?それともDVDレコーダの機能? どっちかを買い換えたら出来る様になりますか? どうそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジタル放送

    デジタル放送の録画(コピー・ワンス)についてですが、 DVDディスクに録画しようとしますが、上手くいきません。 HDDには録画が出来ますが、DVDディスクに上手く録画できないのはなぜでしょうか(もちろんディスクは録画できるタイプです)

このQ&Aのポイント
  • 24歳大学3年生が、大学生活での人間関係による精神的な苦しみに悩んでいます。
  • 高校卒業後にフリーター生活を送り、大学生になるまで4年の遅れがありました。
  • 現在は大学3年生ですが、同級生からの悪口や風当たりが強く、メンタルがやられています。休学や転学の選択肢を検討中です。
回答を見る