• ベストアンサー

選択しているセルの数を知りたい

cucsnaの回答

  • cucsna
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.4

たびたびすみません。No3です。 No3での回答の中で、 Selection.Count がセルの数ですが、 これを、 Selection.Columns.Count にすると列の数 Selection.Rows.Count にすると行の数 になると思います。 VBAでやれば方法がありますが、 それ以外の方法は、ちょっと思いつきません。 すみません。

関連するQ&A

  • Excel2003でセルの選択をする場合

    職場でExcel2003を使っています。 Ctrlキーを使って離れたセルを複数選択するような場合、 普通はセルが青くなってどこを選択しているか分かると思うんですが、 職場のExcelは色も変わらないし、選んだセルの見た目に何の変化もなく、 選択の間違いがないか確認したくても全く分かりません。 これは何かの設定で直るものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Excel2003の複数セルのコピーについて

    Excel2003で列も行も違う連続しない複数のセルをCtrlキーで選択し、コピペしようとすると大抵の場合「そのコマンドは複数の選択範囲に対して実行できません」と出ますが、何度もやっているとなぜか10回に1回位できることがあります。毎回確実にできる方法はないでしょうか。マクロを使わずにできる方法を知りたいです。

  • セルの複数選択

    エクセル2007です。 Ctrlキーを押しながらセルを複数選択するとき セルの色が薄く、確実に選択できているか はっきりしません。 前のバージョンでははっきりしていたと思うのですが。 どなたか色を指定できるかご存じないでしょうか。 OSはVistaですが関係あるでしょうか。

  • セルの選択 Ctrl

    エクセルについて。 複数のセルを選択(範囲指定)したいのですが、Shift+Ctrl+矢印ですと ものすごく大きい数まで選択されてしまいます。 終点を指定してセル(範囲)を選択できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excelの複数セルの選択方法

    Excelで、Ctrlキーを押しながらクリックし、複数のセルを選択している途中で、間違ったセルをクリックしてしまいました。 こんな場合、この間違ったセルの選択だけを解除する方法はありませんでしょうか? WindowsXP・Excel2002&2003を使用しています。

  • Excel2007 複数セルの選択部分の色について

    Excel2007のことで、困っています。 マウスで複数のセルを選択し、Ctrlキーを押しながら、 別の複数のセルを選択した場合、選択部分の色が薄くて、 正しく範囲選択しているかどうか確認しづらいのですが、 この色を濃くする方法はあるのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • とびとびのセルの選択の方法

    エクセル2007で教えてください。  以前のエクセルのバージョンで、とびとびのセルを選択したい場合、1つ目のセルを選択後、CTRLキーを押しながらドラッグすると追加できましたが、エクセル2007ではできないのです  どうやればいいのでしょうか?

  • COUNTIFについて。検索するセルの範囲は、連続したセルしか指定できないのでしょうか?

    COUNTIFについての質問です。 検索するセルの範囲は、連続したセルしか指定できないのでしょうか? A5からZ5のセル列の中から"1"の数はいくつ? =COUNTIF(A5:Z5,"1") ですよね? 私がしたいのは、 A5、C5、H5、L5の選択したセルの中で"1"の数はいくつ? と指定したセルの中から"1"の数を数えて欲しいのです。 その場合、計算式はどうなりますか? Ctrlキーを押しながら選択…もしてみたのですが。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Access2007のデータベースで複数のセルに同じ値を入力したい

    エクセルでは、同じ値を入力したいセルを選択して値を入力したのちCtrlキーを押しながらEnterキーを押すと複数のセルに一気に同じ値を入力できますが、Accesで複数行を選択してコピー&ペーストしても1行ずつしか入力できないのでこれと同じ効果をAccess2007のデータベース上で行いたいのですが、どなたかご存じの方ご教授ください。

  • 行数の多いセルの簡単な選択方法はありませんか?

    先頭行「I2」から最終行が10,000を超えるセルまでを選択方法を知りたい。 最終行のセルはCtrl+↓で見つかるのですが、マウス操作では時間がかかるので、 先頭行のセルから末尾のセルを簡単に選択する方法教えて下さい。