• 締切済み

イラストをラウンロードし

KRASUの回答

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.5

Lhacaが入ってるのは、あなたのパソコンですよね?だから、あなたのパソコンで出来ても、あなたの友人のパソコンだと出来ないのではないのですか?ですので、あなたの友人にLhacaのダウンロードの仕方を教えてあげればいいと思います。ダウンロード先URLとかは他の方が書かれているので・・・。

関連するQ&A

  • 図の挿入について

    質問させて頂きます。 Excelで写真を挿入するとき「挿入」-「図」-「ファイルから」ではなく 「挿入」-「オブジェクト」-「ファイルから」で挿入すると パッケージオブジェクト(アイコンとファイル名が表示される)として挿入されてしまいます。 (「アイコンで表示する」はチェックをはずしています。) セルには「=EMBED(\"パッケージ\",\"\")」と入力されています。 ビットマット形式で写真を挿入したいのでどのようにすればいいのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ATAPI ZIPドライブ で起動する方法

    FDDを取り外したのですが、変わりにATAPI ZIPドライブをDOS/V機に取り付けてみました。 BIOSでも同様に A を外し、ZIP をエナブルにしてます。 ZIPは、挿入しているたけで、起動中に止まるので有効にはなってると思いますが・・ WindwsXPでマイコンピュータを開くと、(A:)は、FDDアイコンのままです。この状態で触ると数秒間フリーズするような不具合があります。 ZIPではMS-DOS起動用のフォーマトが出来ません。 コマンド プロンプトからFDに起動ファイルを作る要領でパスだけZIPドライブにしても無理でした。 またXPインストールの際、F6で S-ATAカードのドライバーを読み込ませますが、その際も搭載していない A: ドライブを参照しているようでZIPを認識しません。 そもそも無理な事なのでしょうか ?

  • 突然、zip(圧縮)ファイルが全て開けなくなりました。

    私のパソコン(vista)のzipファイルが全て開けなくなってしまいました。 開こうとすると「対応していない書庫形式です」と表示され、開くことが出来ません。 ファイルのアイコンも茶色いフォルダにファスナーの付いたアイコンから 「win 32 cab self Extractor」のアイコンに全て変更されています。 どのようにしたら元に戻せるでしょうか? アドバイス等頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • WORD97で挿入したjpg画像が化ける?

    WORD97で"挿入"-"図"-"ファイルから"で貼り付けたjpgの図がいつの間にか"×"になっているときがあります。図の大きさと同じ枠が表示され、その中身が赤字で×となってしまうのです。 全てのjpgの図がそうなってしまうのではないのですが、同じ図をWORD中でコピーペーストして使いまわしているところは全て×となってしまいます。 挿入したときはしっかり表示されているのに、何回か編集して気が付くとそのようになっているときがあり、原因が全くわかりません。 解決法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 図をドラッグ&ドロップで挿入したときアイコン化される

    オフィス2000standard windowsMEを使用しています。 先日、パソコンの調子が悪くなって パソコンを初期化した後ソフトを再インストール してからできなくなった気がします。 オフィス(ワードなど)に画像を挿入するとき 挿入⇒図⇒ファイルから の作業を踏んだときには 画像が表示されるのですが、 直接フォルダからドラッグ&ドロップをしたときに、 図がアイコン化されて表示されてしまい、 うまく挿入することができません。 そのアイコンの上にマウスを置くと、 オブジェクトを内容をアクティブにする と表示され、ダブルクリックすると 画像が別ソフトにて表示されます。 ドラッグ&ドロップでも1発で図を挿入できるようにするには、 どこかで設定が必要なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Wordで図を挿入する際のウィンドウ表示を変更したい

    MS Word2002 for Win2000の「挿入→図→ファイルから」のとき, ファイルがアイコンで表示されています.これを「詳細」に変更し, ウィンドウを一度閉じてから同じ操作をすると,再びアイコン表示に 戻っています.「詳細表示」に固定したいのですが,可能でしょうか. オプションなど,一通り調べたのですが見つかりません. アイコン表示でも機能的には問題ありませんが,ファイルの数が 非常に多いので詳細表示に固定したいと思っています. よろしくお願いします.

  • PDFファイルをパワーポイントに貼り付け

    3メガ程度のPDFファイルを、 パワーポイントに貼り付けたいのですが・・・ 「リンク貼り付け」ではなく、 画像として貼り付けることはできるのでしょうか? メニュー→挿入→オブジェクト で、アクロバットドキュメントの挿入 にしたら、アクロバットのアイコンしか表示されず、 アクロバットのアイコンをダブルクリックすると、 アクロバットリーダーが立ち上がり、貼り付けたいファイルが 表示されます。 これではなく、「図そのもの」をパワポに貼り付ける ことはできるのでしょうか? あと1時間以内でやってほしい、と頼まれています。 よろしくお願いします。

  • zipファイルについて

    zipファイルが昔は画像のようなアイコンが表示されていたのですが 現在「今」と書いた画像のアイコンの表示のされ方になってしまいました 昔は右クリックで簡単に解凍できていたのですが 今のようなアイコンになってからは右クリックで解凍をすることができません 昔のようなzipファイルのアイコンに戻すにはどうすればいいでしょうか?

  • zipファイルのアイコンが・・・

    はじめまして。早速ですが、質問させて下さい。 zipファイルのアイコンが現れなくなりました。不明のファイルの時のアイコンに変わっているのです。一部だけではなく全てのファイルがそうです。また、圧縮してzipファイルを作っても同じです。 そのzipファイルは解凍できるので機能的には問題ありませんが、アイコンが今までのアイコンではないために変な感じです。できれば元に戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?色々試したのですが分かりません。 いつもと違ったことをしたのは、再起動した位です。 パソコン環境はXPです。必要があれば随時補足致します。 よろしくお願いします。

  • WORD2007の質問です

    jpeg画像、他のWORDファイルを挿入するにはどうしたらいいですか? 挿入タブ→図ボタンからではファイルの場所がわかりにくいのでこのやり方はなしです。 ただし、WORDの文書ファイルのアイコンとjpegのアイコンは見えています。そこでドラッグして挿入してみたんですが、WORDのファイルは挿入できたんですが、その後編集ができません。一部の段落を選択したつもりが挿入した文書全体に枠がつきサイズ変更ハンドルが表示されます。中をダブルクリックしたら全体が網かけみたいになってしまいます。 手順がおかしいのでしょうか?教えてください。