• ベストアンサー

耳が聞こえない猫のしつけ

4ヵ月半になる真っ白で青い目の雄のペルシャを飼っています。 この子が、掃除機・ドライヤーはまったく怖がらないし、大きな音を立てても爆睡したままなので、変だなと思っていろいろ調べると、真っ白で目の青い猫は聴覚がないことが多い、とあり驚きました。病院で検査したわけではありませんが、食事中に頭上で紙鉄砲を鳴らしても無反応だったので間違いないと思います。 そのせいかひどく寂しがりで、私や主人の姿が見えないと大声で鳴くので、1ヵ月後にもう一頭同じぐらいの生まれのノルウェージャンの雄を飼い始めました。すぐに仲良くなり、寂しがることはほとんどなくなりました。 耳が聞こえなくても完全室内飼いですから不自由はないのですが、噛み癖の躾け方に困っています。ノルの方は大声で痛がればすぐに離しますが、彼には通じませんし、噛まれた手を喉奥へ突っ込んでもさらに深く噛まれ、出し放題の爪で引っ掻き回されるので傷だらけになってしまいます。 悪戯をしたらすぐに側に行って霧吹きで水を掛けるとか、抱き上げて目を睨みつける、などを繰り返したので少しずつマシになってきましたが、噛み癖だけは全く効果がなく余計に飛び掛って来ます。 仔猫同士じゃれることで噛み具合を覚えるかも、と期待したのですが、ノルの方がギャーと鳴いても聞こえてないので噛むのをやめません。もちろんペルシャもギャーギャー言いますがノルのほうはすぐにやめます。 噛まれたらすぐにおもちゃを与えてもみましたが、見向きもしませんでした。主人が一度、噛まれたら噛み返す!と前足を噛んでいましたが、顔を大きく引っかかれていました。 いつも同じ方法で躾けなければ意味がないとは思うので少しでも躊躇する方法があればそれを続けるつもりなんですが、どれも効果がなくて・・・。 何かちょっとしたことでもいいのでアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anima
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

我が家でも完全室内飼いで多数飼育しています。 噛み癖のある子もいましたがいまは直りました。  耳が聞こえないと言う事なのでハンドサインやジェスチャーでしつけるのが良いと思います。 我が家の猫は耳は聞こえますが人の言葉を理解しているわけではなく声の調子と私のハンドサインで動きます。 少し離れた場所から自分のそばへ来させるときは相手の目を見ながら猫を指差しその手を自分のふくらはぎへ移動させふくらはぎで手のひらを広げて軽く2回ぽんぽんとたたきます。 食事のときも同様に猫を指差しして食器を指差しします。 台所のシンクの上など乗って欲しくないところへ来たときは指差しをして猫の目の前で指を何度か鼻先で振り下を指差して降ろします。 最初のうちは下を指差す前に軽くお尻をたたいていけないと言うことを教えました。 サインは統一します。いけないときはお尻を軽くたたく、指差しは場所やどの子に指示を出しているかをしめすなど単純で解りやすくないと覚えません。 後は必ず出来たときに誉めて上げることです。 からだに触れて目をみながらさすってあげるなどメリハリをつけるとよく覚えて覚えてくれます。 子猫のほうが覚えが早いですが成猫でも根気よく教えれば覚えました。 噛み癖のある子も同様にかんだらサインで教えました。 いまはほとんどかまなくなりました。 しつけは愛情と根気がいります、お互いが気持ちよく生活するためにもがんばってください。

その他の回答 (2)

  • acco_
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.2

2才♂ソマリ1匹飼いです。 私の場合はただただ躾の仕方が悪かったのだと思いますが 噛み癖がなおらず苦労しました。 1匹飼いなので「私が猫になって痛さを教えてやる~」と 噛みつき返していた時期もありますが、 全くもって効果なしでした。m(j◇j)m ある時友人から「お尻ペンペンが効くよー」と教えてもらい 半信半疑でしたがやってみました。 顔をにらみつけながら「お尻ペンペンっ!!」 これが効いているような気がするんです。 まだ、しつけ中ですが、噛みつかれる回数が 圧倒的に減ってきました。 全ての猫ちゃんに有効かどうかわかりませんが ぜひやってみてください。 効果があるといいですね~☆お互い頑張りましょうーっ!!

  • tamaken
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.1

おはようございます。 我が家の2匹目の新人ネコは知り合いの動物病院のゴミ袋に捨てられていました。1ヶ月も立っていないねこでした。先住ネコ(始めてのネコ)はおとなしく言葉の解る良い子でしたが、新人ネコのタマは噛み癖のネコでした。前に聞きましたが子猫同士でじゃれあい 食いつき 遊びながら痛さを知り加減を知る訳です。早く親離れたり兄弟から離れると痛さを知らないわけで噛み癖がつくと聞きました。今大人になり爪も歯も加減する事も覚えました。多分先住ネコのターニアが躾してくれたと思います。 貴方の家の新人ネコも先住ネコが躾してくれると思います。またおもちゃを与え意識をおもちゃに持っていくと良いのではないでしょうか。教えた訳ではないのですが先住ネコもタマも小さいボールを投げると何回も持って来て、又投げてと遊びの催促をしますよ。大丈夫ですよ。

参考URL:
小さいボールはタバコの銀紙サイズです。大きいと関心が薄いです。

関連するQ&A

  • 子猫を飼い始めました。

    閲覧ありがとうございます。 半月ほど前から、生後3ヶ月ちょっとのオスのソマリの子猫をペットショップからお迎えしました。 今では大分慣れてきて、喉をゴロゴロ鳴らしたり、座ってると乗ってきたりします。 ただ、最近噛み癖がひどいんです。 噛み癖については、大声を出す、霧吹きをかける、何もせず部屋を出る、何も言わず見つめる、どれをやっても効果はありませんでした。 他にも困った癖がありまして…。 ・背中に乗ってきて、髪の毛をムシャムシャし始めたり…食べてはないみたいですが。 ・ワイシャツ、Tシャツ、パンツ、関係なく噛んだり引っ掻いたりします。 現状は、小さめの部屋に基本は入ってもらっていて、今はリビング等に出したりして、家自体に慣れてもらうようにしています。 大好きな猫なのに、嫌いになりそうです。 ちなみに私だけではなく、旦那にも同じことをします。 旦那の方が、猫にとって嫌なこと(無理やり抱っことか)しているのに、好かれているみたいで… 対処方法は大体私と一緒ですが、噛むのを怒らないときもあります。 どうか、効果的なしつけ方法をご教授してください。

    • ベストアンサー
  • ネコが主人になつかない

    4ヶ月になるオスの子ネコを飼っているのですが、主人になついてくれません。 私がだっこしたらおとなしくゴロゴロ鳴いているのですが、主人がだっこするとイヤイヤして逃げていきます。また、かみ癖もひどく毎日ガブガブ噛まれています。「コラ!」と怒っても止めてくれません。私が怒ると止めてくれます。 主人もネコが大好きなのですが、毎回噛まれたり、逃げられたりで、見ていて主人が可哀想になってきます。愛情が空回りしている感じです。 ご飯をやったりトイレ掃除をするのは7:3で私が多いくらいで、それなりに主人も世話をしています。 犬は飼い主の順位付けをするとききますが、家のネコもそれをやっているようで、完全に主人はなめられているようです。 ネコってこういうものなんでしょうか? また、どうすれば主人にもなついてくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の毛が家中に!

    ペルシャ猫(オス:去勢済)を飼っています。クリーム色の猫なので毛が家中の家具や洋服に付いてとても目立ち、毎日、毛をとるのが大変です。夏場はバリカンで短くカットしていますが、冬は猫が寒そうなので伸ばしています。ブラッシングはやっているのですが、あまり効果がありません。どなたか良い対策をご存知ないですか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が手や足を噛みます。噛み癖をやめさせたいです。

    新入りの雑種子猫(メス・2ヶ月)と、先住のノルウェージャン(オス・2歳)を飼っています。 一ヶ月の時に子猫を貰って来ました。 まだ子猫なので噛むのは仕方がないのでしょうか。 子猫を撫でようと思っても、遊んでくれると勘違いして飛びかかってきます。 結構強めに噛まれるので手や足が傷だらけになっています。 子猫はよく先住とじゃれています(体格差があるので一方的ですが怪我は不思議と無いです) 噛み癖を治すために今まで試した方法 ・噛み返してみる ・痛い時に軽く子猫を押してみる。 ・おもちゃとすり替えてみる。 ・シーッ!と言って威嚇してみる。 どれもあまり効いてない感じでした。どうすればいいのでしょう・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛みぐせについて

    飼い猫の噛みぐせで悩んでします。 スコティッシュフォールドのオスで9ヶ月です。 こちらは何もしていないのに いきなり飛びついて手に噛み付いてくることがあります。 (たまに素足に噛み付いてくる場合もあり) 顔に霧吹きで水をかける、 口の中に指を突っ込む、 逆に猫の手を咬む・・・ 等効果があると言われていることは試してみたのですが 学習能力がないのか全く効き目がありません・・・ 他に何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫で眠れないんです・・

    借家に住む主婦です。 今現在猫(生後半年ほどが)2匹とお婆ちゃん猫1匹飼っています。 冬が来る前に生きてゆけ無そうだったので家に入れました。 子猫(もうでかいが・・)二匹は雄、雌で雄は去勢はしてません。メスは手術済です。 雄が夜になると徘徊を始め、朝方になると窓ガラスを引っかいて「入れて!」と起します。 雌も夜に目を覚まして走り回ってうるさいです。お婆ちゃんも時々夜目を覚まして不安になるのかあおーんあおーんと大声で呼びます。 夫は「夜眠れない!!」と怒っており私は猫をなだめる為度々起きます。 夫は猫をかわいがってもくれますが「毛が散る!病気になる!」と最近では神経質になってきています。実際アメショ系の子がいるのですがそのこが座ったところは何度掃除しても毛が溜まっています・・。 人間が寝る時に寝るように猫の眠りを妨げたりするのですがずっと起し続けてられません。 実家でも2匹飼っていましたが一緒に寝てくれて幸せでしたのでこんな大変だとはおもわかったです。 似たような経験の方いらっしゃらないでしょうか? もうすぐ働きに行こうと思っていますがこのままでは眠ってしまいそうです。 猫の事で旦那と喧嘩はしたくありません。わがままでしょうか・・?

  • 先住猫と生まれたての新入り猫

    猫ちゃんの多頭飼いが初めてのもので、教えてください。 我が家には先住猫2歳オス(去勢済)がおりまして、性格は穏やかで甘えん坊です。 滅多に怒りませんし、怒ってもウゥーと言うくらいです。 ほとんどゴロゴロ喉をならしています。とっても愛らしい子です。 そこに先日、生まれて間もない生後1週間くらいの 新入り猫ちゃんオス(病院で確認して頂きました)を保護し我が家に迎えました。 新入くんは目も開いておらず、ミルクや排泄もお手伝いが必要で手が離せません。 新入くんを迎えて初日から、先住猫は気になって仕方がないようで ケージの周りをウロウロ・・・手を入れてみたり・・・ニャーニャー鳴きます。 これくらいは普通かなと思っていたのですが 新入くんも目が開いていないのに先住猫の方に寄って行って鳴きます。 更に先住猫はケージ越しに新入くんをペロペロ舐めはじめました。 獣医さんからは先住猫がかみ殺す事があるかもしれないから 絶対に一緒にさせない方が言いと仰っていたので 先住猫をケージから離しました。 すると先住猫が怒ってウゥーと言い始めて、どうしても新入猫のところへ行きたい様子なんです。 それでも、新入くんは目も開いていないですし、目を離した隙に何かあったらと心配で ケージを先住猫からは見えないように隠しました。 しかし、主人が舐めるならいっその事ご対面させればと言い出し 手でガードしながら会わせてみました(私は早すぎると思ったのですが) そうすると、先住猫が新入くんを舐めまくりはじめて、最終的には排泄までさせました。 私は授乳期の猫は初めてで、便を出させるのは苦労していました。 先住猫も管理センターからの保護猫なのに、こんなに要領を得ているとは・・・ しかもオスなのに!とちょっと驚きました。 主人は満足気でしたが、その後先住猫が新入くんの首に噛み付きだしました。 新入くんは嫌がる風でもなくされるがままで、甘噛み程度ですが 怖くなり、すぐに離しました。 すると先住猫が怒り始めて、意地でも新入りくんに近づこうとします。 主人は母猫気分なんじゃない?と言って一緒にしてもいいのではないかと言います。 でも、私はかみ殺す気なのかと心配です。。。 新入くんはまだ目も開いていないですし・・・声も小さいし・・・何かあったらと不安です。 せめて、歩けるようになってからでもいいのではと思うのですが 多頭飼いをされている方や授乳期の猫ちゃんを育てた事のある方はいかがお思いになりますか? ご意見やアドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子猫の噛み癖を直すには

    現在生後1ヶ月過ぎたぐらいの子猫を保護しています。その子のあま噛みを直すにはどうしたらいいでしょうか??ネット等で調べてはいますが、膨大な情報が有り過ぎてどれが良い方法なのか分かりません。 この子は捨てられていたのか、野良猫だったのかは分かりませんが、1匹だけでした。子猫は兄弟達と遊ぶ事で噛む強さを学ぶそうですが、この子はそんな経験をした事がありません。 現在はおもちゃを噛ませるようにしていますが、以前は手で遊んであげていました。そのせいかおもちゃで遊んでいても興奮すると手、足を噛んだりします。(私の遊ばせ方が悪いのかもしれませんが。) 噛む力はそれほど強くないですが、たまに痛い時があります。どうしたら噛み癖を直せるのでしょうか!??? 現在試している躾方法 1.目を見て大きな声で「痛い」「駄目」と言う。そして遊ぶのを止め部屋から出る。   →効果は今の所ありません。 2.猫になったつもりで、子猫の手を噛み返します(強すぎないよう加減をしてます)   →まだ試したのは一回だけですが、子猫を怒らせているような気もします。 3.私の手足にガムテープを貼る。(猫はガムテープを噛んだ時の感触が嫌いという事だ   ったので)   →こちらも試したのは一回だけですが、その時はガムテープを貼った後は噛みませんで   した。 子猫が大きくなる前に噛み癖を直したいと思っています。 噛み癖を直した成功法、また子猫を上手いこと遊ばせる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 通りすがりでカラスに襲われてる猫を発見!どうやって助けたらいい?

    はじめまして。 今朝、自転車で空き地の前を通りすがった時、いやにカラスが騒がしいなと思い、ふと振り返ると、たくさんのカラスが猫をとり囲んで今にも襲いかかりそうな雰囲気でした。猫も頑張って「シャーッ!」と威嚇し戦う姿勢ではあるものの、とても太刀打ちできそうではありませんでした。なにせカラスの数が多く、猫の頭上を飛ぶものや地上からジリジリと猫を追いつめるものと合わせて10羽以上はいたと思います。しかも、なおも鳴いて仲間を呼び続けているので、さらに集まってきているようでした。 なんとか猫を助けたかったのですが、早朝の住宅街の中だったので、大声など大きな音をたてるわけにもいかず、自転車で突っ込もうかとも思いましたが、その後のカラスの報復を思うと恐くてできませんでした。 とりあえず夕方に猫のいた空き地へ行ってみましたが、猫もカラスの姿も無く、猫が無事に逃げてくれたとは思うのですが。。。 このような状況で猫を助けるためにカラスを追い払う効果的な方法を教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに、その猫は完全な野良猫らしく、おそらく人に対して警戒心が強いと思われ、この場合の猫の捕獲は難しいかもしれません。

  • 噛み付く猫との暮らし方を教えて下さい

    噛み付く猫との暮らし方を教えて下さい 去年の11月に娘が雄の子猫を拾って来ました。 来た時から噛みついたり引っ掻いたり、人の食事を欲しがってテーブルに飛び乗ったり大変でした。 でも4月に去勢して随分穏やかになり身体も触らせてくれるようになったのですが、世話をしていた娘が遠方の動物嫌いのお父さんがいらっしゃるお家に嫁いで、私と猫との二人暮らしになってしまいました。 私は軽い鬱病を患っていて仕事に行くのがやっとであまり娘の様に身体を使って遊んでやる事ができません。 ただ話しかけたり撫でたり腕枕で寝たりはしていますが 先日夜中に娘がいつも遊んでやっていた孫の手を出して背中をかいてたら太腿をがっぷりかまれてしまいました。 後食事の用意をしている時も煮付けの味見をしたりすると後ろから踵に噛みついて走って逃げて行きます。 まるで自分だけおいしい物を食べてるな!と言う感じです。 最近は魚料理や煮付けを作るのも嫌になってきました。 噛まれた時は痛いと叫びながら霧吹きを持って追いかけていますが効果はあまりありません。 とても可愛いのですがあの鋭い牙で噛まれると痛いし嫌になってきてしまいます。 どなたか良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • 締切済み