• 締切済み

インターネットが・・

r420の回答

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.1

 エクスプローラーが無い場合インターネットに接続出来ない以前にファイル操作自体(メニューなども)使えないはずですが・・・  何にせよ、クリーンインストールをお勧めします。

benkei2
質問者

補足

それが、中古でPCを買ったためインストールディスクが無いんですよ。 知人に頼んでインストールしてもらったんですが、 その知人も引っ越したためなんとも出来ない状態なんです。 インストール以外に直す方法はありませんか?

関連するQ&A

  • タスクマネージャーについて

     Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させようとしたら、そのように設定した覚えはないんでが「タスクマネージャーは管理者によって使用不可にされています」と表示されます。またCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動させるにはどの様にしたら良いでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • XPのIEが壊れたようです

    インターネットエクスプローラが壊れた模様で、起動すると、そのままフリーズします。 Ctrl+Alt+Del を押してもタスクマネージャのタスク欄に IE が現れませんので、タスク終了もできません。 スタートボタンを押して再起動することはできますし、IE 以外は無事のようなので、Windowsそのものは使えます。 Windows再インストールは大変なので、IE だけを再インストールしたいと思っていますが、可能でしょうか? 可能なら、やり方もお教え下さい。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • キーボードを使用せずタスクマネージャの出すには

    ノートパソコンのキーボードが壊れてしまい、いくつかの文字が打てなくなってしまいました。 本来ならば【Ctrl】+【Alt】+【Del】でタスクマネージャが出てくるのですが、 【Ctrl】か【Alt】のどちらか(両方?)のキーが壊れて作動しなくなっているようで、スクリーンキーボードで3つのキーを入力してタスクマネージャを出そうとしても出てきません。 (スクリーンキーボードだと同時に押すことができないです) ごくまれにキーボードの調子が良い時(打てないはずの文字が打てるようになる)に【Ctrl】+【Alt】+【Del】を押して見るとタスクマネージャは出てくるので問題はキーボードにあるのではないかと思います。 キーボード入力をせずにタスクマネージャを出す方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • メモリーやCPUの使用状況を調べる

    2000なら del+alt+ctrlでタスクマネージャーから見れますが Meでは何処で見ればいいのでしょうか?

  • 管理者設定

    最近ウイルスに感染し、一応、ウイルスバスター等を使って駆除したはずですが、Ctrl+Alt+Delを押すと、下記のポップアップがでます。また、デスクトップの変更も上記と同じ状態です。以前は問題無く使えました。対策をお教え下さい。 「タスクマネジャーは管理者によって使用不可にされています。」

  • タスクマネージャー

    Alt+Ctrl+delを押してもタスクマネージャー表示されませんCtrl+Shift+Escを押すとタスクマネージャは管理者によって使用不可にされていますと表示します直し方を教えてください

  • Ctrl+Alt+Del禁止方法について

    皆さんご存知のとおり、WindowsではCtrl+Alt+Delでタスクマネージャが起動し、アプリケーションを強制終了するなど行うことが出来ます。 実は、ユーザーにいたずらされないように、このCtrl+Alt+Delのコマンドを禁止したいと考えています。 風の噂で、簡単に出来ると聞いたことがあります。 いったいどのようにしたら出来るのでしょうか? Windows2000/XPでうまい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットにつなぎ続けてとまらない

    WindowsXP HomeEdition をLaVie Lで使っています。今までに3回このトラブルがありました。インターネットに接続中に、勝手に次々インターネットに接続し続け、スタートボタンの右のInternetExplorerのボタンの数字が96まで表示しました。Ctrl+AltとDel や Esc で何とか止められるのですが、タスクマネージャーの画面も10、20、と増えて行って、とまらなくなります。この症状はウィルスでしょうか? Microsoftの更新もウィルス対策も最新の状態なのですが・・・どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • タスクマネージャーについて

    【Ctrl】と【Alt】キーを押して、【Del】キーを押すと タスクマネジャーが起動されるとあるのですが、 どうやっても画面が出てきません。 どなたかタスクマネジャーの画面を出す方法教えてください!!!!!

  • タスクマネージャについて

    VaioノートのXPHomeを使ってます。Ctrl+Alt+Delで出てくるタスクマネージャに関してなのですが、以前は、出てくる画面に「プロセス」などのタブが画面上方にあったのですが、今ではなくなりました。また下にあったCPUを示す数字もなくなりました。元のように直すにはどのようにすればよいのでしょうか。それと、困ったことにCtrl+Alt+Delを押した回数だけ(押し続けていたら大量に)タスクマネージャがタスクバーに出ます。どうかよろしくお願いします。