• ベストアンサー

撮影のベストショットは?

vivienne2の回答

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.7

ご結婚、おめでとうございます♪ 私も10月に挙式・披露宴をしたばかりで、打ち合わせで同じようなことを聞かれました^^ ちなみにフレンチレストランでの披露宴で、レストランには広い庭がついていましたし、ガゼボやテラスもあり、芝生がとても綺麗だったので、屋外での写真を沢山とってもらいました。 #5様の提案なさった「後姿」というのは本当にいいですよ!! うちはビデオやDVDを導入しなかった代わりに、写真に重点を置いてそこにお金をかけ、アルバムもデジタルアルバムでお願いしたのですが、後姿の写真がモノクロに加工された上、表紙として使われていました。とってもハイセンスな感じがしたので、コレは絶対におすすめです♪ あと、撮ってもらって写真が上がってきた時に初めて「いいな♪」と思ったのは、腕を組んだ写真ではなく、「手をつないだ写真」。お色直しの入場の直前に庭で撮ってもらったのですが、腕を組んでいる普通のものよりも、(自分で言うのもアレですが)初々しくて可愛らしい感じに仕上がってました♪ 蛇足ですが、全てのリクエストを抑えてもらった上で、カメラマンから「鼻と鼻をくっつけてみてくださ~い♪」と言われ、やってみると、これがキスよりも照れくさくて今見ても、とっても恥ずかしいのです(笑)。丁度、レースのカーテンのかかった大きなガラス戸の前でそれをやったので、逆光の加減がすごくよくて、本当にキスをしているように見えるのですよ。勢いでリクエストに応じたものの、恥ずかしくて直視できない写真というのも、1枚くらいあってもいいかも(笑)。私の時は実現できなかったのだけど、「お姫様だっこ」も、アリはアリかも・・・・こういう日にしかそんな写真は撮れませんから(笑)。 あと、ご自分で卓上装花やテーブルプラン、小物等にこだわりを見せたのならば、そういうものをきちんと抑えておいてもらうといいですよ♪ ありきたりですが、お支度の時や、ノーメイクで入店する時など、まだゲストが揃っていない二人だけの「素」の写真というのもおすすめです^^ 新郎新婦はなかなか休憩が取れなくて、お色直しのほんの束の間にしかホッとできないものですが、ドレスを着替えて控え室を出てきた時、ヘビースモーカー同士の私たち新郎新婦がこっそりと煙草を吸っているところを、新郎の従弟に激写されました^^ でも、このときの表情は一番和らいでいて、プロのカメラマンじゃなくても、スナップの中にいいものがどんどん出てくるものです。 集合写真はカメラマンだけにテラスに上ってもらい、俯瞰で撮ってもらいました。全員の顔に陽光が当たってとても綺麗に出来てました。 ホテル内ということですので、屋外や俯瞰はどうしても無理だと思いますが、もし出来るなら、新郎新婦だけでも(綺麗な床を選んで)すわり、背中合わせにでもなって椅子の上からでも俯瞰の写真を取ってもらうといいですよ^^ ドレスが白ならばレフ板の代わりになって、顔映りが良くなるんです♪ ちなみに・・・・ 「結婚しました」ハガキには、おててをつないだ写真と、テラスでのプロポーズ風景、そして、ちょっとアンニュイな表情でベール越しにブーケを見つめる(花嫁1人)・・・・という3枚構造(;⌒▽⌒A 笑顔だけでなく、アンニュイでちょっと悲しげな表情というのも、モデルになったような気分でいいものですよ♪ いいお式になるといいですね♪ 主役になれる晴れの日ですから、いい思い出をたくさん残してください♪ 実は私、写真を撮られるのが大の苦手だったのですが、いい思い出が沢山残って、あれこれリクエストをしておいて本当によかったと思います♪ (長文で失礼しましたm(_ _)m)

noname#116184
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 悲しげな表情というのも良さそうですね。 嫁ぐ花嫁の喜びだけじゃなく寂しさも残しておくのもいいですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 結婚式ビデオ撮影ブライドワークスについて

    12月に挙式+披露宴をする者ですが、挙式+披露宴のDVD撮影の費用を削減したいと思います。ネットでブライドワークスという業者をみつけました。http://www.okagedes.com/です。 信頼できるのでしょうか。ご利用された方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 挙式時の出張撮影

    10月に仏式にて挙式を予定しています。 (披露宴は別日にてホテルで行うため、挙式のみ) 我が家が檀家になっている小さなお寺ですが、 集合写真などを撮影してくれるカメラマンor写真館を探しています。 場所は町田市なのですが、 スナップというよりは写真館で撮影するような写真を数枚撮れれば良いと思っています。 お寺には金屏風なども揃っていますので、 出張してくれる業者で、安い業者さんがあれば・・と思っています。 どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 結婚式について教えてください。

    結婚式について教えてください。 牧師さんがいるチャペルでの挙式と、 ケーキ入刀などがある披露宴は、 また別物なのでしょうか? チャペルで挙式→披露宴?? これは同日?? 全くわからないので色々教えていただけたら嬉しいです。

  • 2次会だけの写真撮影依頼って?

    4月に式を挙げる準備で今非常に大忙しで・・・決める事はいっぱいあるし、何が何だか訳が分からなくなって来ている毎日です(笑) 挙式・披露宴の写真撮影は業者(プロ)に頼んでいるので安心なのですが、2次会の思い出も是非写真に残したく・・・友達に頼むのは極力避け、写真撮影だけに集中していただくカメラマンというか業者さんにお願いしたいのですが、インターネットなどで調べてみるとほとんどが、挙式・披露宴プラス2次会撮影承りという感じで、どなたか知人や友達でプロ・セミカメラマンを知ってるとか業者さんがいるとかご存知の方いませんでしょうか? 2次会場所は、東京都内です!よろしくお願いします! 尚、挙式・披露宴の業者さんにも一応聞いたのですが2次会までの撮影はしてないとの事でした!

  • 挙式・披露宴で、プロのDVD撮影って必要ですか?

    こんにちは。 2ヶ月後に挙式、披露宴予定の者です。 現在、準備も大詰めに差し掛かり 最終見積りに近い見積りが出てきた状況です。 現時点で予定を40万ほどオーバーしています 汗。 最終見積りではさらにプラスになるでしょう。。 (こまごまとしたものがプラスになって。) 今の見積りには挙式、披露宴のDVD撮影が入れてあります。 (15万円!) これを削ろうかどうしようか迷っています。 そこで質問です。 DVD撮影って必要ですか? あったらあったでいいとは思いますが、予算が厳しい中本当に必要なのか?と思ってきて。 プロにDVD撮影してもらった方、その後何回も見たりしてますか? やっぱり映像で残したほうがいいでしょうか? ご意見、体験談 聞かせて下さい。 ※写真はスナップ撮影を頼んであります。 ※兄に頼めばハンディーカメラ?で撮影してもらえるかもしれません。  質は。。。ですが。

  • 写真撮影について悩んでいます

    挙式・披露宴の写真撮影について悩んでいます。 永田町のマ○○サ○ンで今年春に挙式をする予定です。 式場担当者と直接話はしていないのですが、挙式・披露宴 のスナップ撮影で、外部の業者に依頼したいのです。 担当者から、依頼自体は問題ないと聞かされていたので すが、以前に会場の装花の持ち込み件で、契約時に確認 した時には持ち込みが出来ないものはないと言っていた のに、実際に相談すると、テーブル、ケーキ、チャペル の装花はお断りしていますと言われ、些細なトラブルが ありました。 その際、カメラマンや司会者の外部業者への依頼について 念を押したところ、問題ないとその担当者からは言われた のすが、やはり不安で、ブライダル関係のホームページを 通じて、確認したところ、チャペル内のカメラマンによる 撮影は、式場で依頼しなければ、お断りしているとの回答 でした。 私としては、再三、確認したにも関わらず、きちんと説明 してもらえない担当者に苛立ちを感じるのですが、直接 話をしていません。 いまでも希望としては外部の業者のグレードの高いほうを 選択したいと思っています。 ただ、式場と必要以上に揉めるのもいかがなものかなと 思っていて、なるべく当たり障りの少ない交渉をするため のアドバイスをお願いしたいのです。 最悪は、担当者を変えてもらうか、もともと人前式でと 考えているので、チャペル内はあきらめて会場内にしよう かとも考えています。 式が近くなり、あまり時間がなくなる前に決着をつけたい のですが、、、 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 前撮り、挙式、披露宴、その他のオススメ写真シーン

    すでに前撮り、挙式、披露宴をされた方、あげられる方からのオススメをお聞きしたく。 以下の各シーンで、「このシーンを撮影してもらって良かった」、「思い出に残った」、「撮っておけば良かったと後悔したもの」がありましたら教えてください。 1.「前撮り」の際 (例:本来の挙式や披露宴で着ない衣装(洋装しか着ないので和装、新婦が新郎に耳打ちをしているシーン等) 2.挙式の際 (例:挙式場の外観、挙式直前入場前の表情、後ろ姿、フラワーシャワーなど挙式場をでた時等) 3.披露宴の際 (例:テーブルのセッティングの様子、メイン装花、ケーキ入刀のケーキ、各テーブル毎のゲストの撮影、指輪交換、ブーケのアップ、ケーキ入刀手元のアップ、高砂席の最前列(裏側)からの新郎新婦とゲスト席等) 4.その他 (例:実家で両親への挨拶、家から出て挙式場へ向かうシーン、メイクアップシーン、キスシーン等)

  • 結婚式の演出(ケーキ入刀のタイミング)

    披露宴でのケーキ入刀を行うタイミングについて 教えてください。 まず、お色直しを2度します。 急遽振袖を着ることになったので、2度することに。 ドレス→振袖→ドレス このタイミングだと、席をはずすことが多く みんなと沢山談話をしたいというコンセプトから 外れてしまうかな?と思い始め、挙式はドレス 披露宴は振袖で入場し、お色直しでW/Dにしようと思い始めました。 今段階の式の流れは 乾杯→祝辞→ケーキ入刀→歓談など→お色直し とケーキ入刀はドレス姿です ただ、新しい案だと振袖での入刀になってしまいます。 出来たら、ドレス姿でのケーキ入刀がいいので、 お色直し後のケーキ入刀という風にしたいと思うのですが、それだとおかしいものなのでしょうか?

  • スナップ写真集

    年内に挙式披露宴を行います。 重い腰をあげ、やっと内容を吟味し始めたのですが… フォト関係が高いですね(^_^;) プロの方が支度から披露宴、オフショットまでを撮った写真をアルバムにします!!と言われたものの、これだけで20万円越え… DVD撮影もそうですが、終わった後、見返しますか? 素人(友人や身内)にお願いして沢山撮って貰って、普通のアルバムに収めるではダメなのでしょうか。 スナップ写真集は要らない!という方、絶対必要!という方、ご意見ください。

  • カンドウ.tvという業者

    12月に挙式+披露宴をする者ですが、挙式+披露宴のDVD撮影の費用を削減したいと思います。ネットでカンドウ.tvという業者をみつけました。http://www.kando.tv/index.htmlです。 信頼できるのでしょうか。ご利用された方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう