• ベストアンサー

意味の違いを教えてください

社内公開用のホームページを作ろうとしていますが、「Q&A」,「FQA」,「トラブルシュート」の違いがよくわかりません。 他のホームページを参考に見ておりますがわかりません。 違いはあるのですよね?きっと。 無知な私にご教唆よろしくお願いします。

  • kohfuu
  • お礼率60% (111/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

 こんにちは。 ・「Q&A」と「FAQ」  「Q&A」と「FAQ(FQAでは無いですよ)」は同じような物です。あらかじめ、頻繁に尋ねられる質問とその答えを書いたものです。(正確には「FAQ」は「Frequently Asked Question」の略ですから、答えは含まれませんが、通常は答えも書かれていますので、あえて一緒と書かせていただきます。) ・「トラブルシュート」  トラブルの原因を突き止め、これを解決することです。通常は、画面の指示に従って、トラブルの原因を探り、トラブルを解決します(なかなか解決しない事が多いんですが……)。

kohfuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おかげで違いがわかり一安心です。

その他の回答 (4)

  • kiyama_t
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.4

「FQA」はわかりませんが。 「Q&A」は、質問に対する回答(Question&Answer)です。よくある質問とその答え、というニュアンスですので、初歩的な疑問から困ったときの対処法まで広くカバーしていると思います。 「トラブルシュート」は、何か問題が発生したときの対処法です。故障かな?と思ったときは、問い合わせをする前に確認してください、というレベルのニュアンスで使われているように思います。つまり、初歩的というよりは、困った問題が発生した場合に対応するものですね。 ですが、どちらにしても、よくある、ありえる質問に対する答えですので、場所によってニュアンスはまちまちだと思います。 違いは、といわれたら、明確な違いはきっとありません。 ただ、「Q&A」が一番一般的ですよ。

kohfuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おかげで違いがわかり一安心です。

  • you-jia
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.3

こんにちは。 Q&AはQuestion and answerで質問と回答。 FAQはFrequently asked questionsで良くある質問。 トラブルシュートは、これはたぶんなのですが、トラブル(問題)が起こった際の対処などかと思います。(説明書にアル困った時は?みたいな意味合い)

kohfuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おかげで違いがわかり一安心です。

noname#14286
noname#14286
回答No.2

Q&A 質問と答え FAQ(FQAではありません) http://e-words.jp/w/FAQ.html トラブルシュート こんなトラブルがあったときの 対処法っていうかんじですかね。

kohfuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おかげで違いがわかり一安心です。

回答No.1

「Q&A」はQuestion & Answerですから質問と答え の想定問答集ですよね。 「FQA」は、その中でも頻繁(Frequansy)にあるであろう「Q&A」ですが、まあQ&Aと同じです。 「トラブルシュート」はパソコントラブルの対処法なのでホームページ内に設置することはまずないのでは?

kohfuu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 おかげで違いがわかり一安心です。

関連するQ&A

  • 違いは?

    バイシクルシュートとオーバーヘッドキックのちがいはなんですか?まったく同じにしか見えないんですけど。 それと参考になるようなHPあったら教えてください。

  • 無知と不知の違い

    無知(ignorance⇐⇒叡智:wisdom)と不知(without knnowing) 無知と不知の違いについて教えてください。 国語の問題ではありません。 【参考―前質問】http://okwave.jp/qa/q9032447.html

  • 映画の~版の違い

     映画のディレクターズカット版とか完全版とか劇場公開版とかの違いを教えてください。 また 今後の参考のために他にもあれば教えてください。

  • ホームページ作成ソフトの違いについて

    教えてください。 ホームページをこれまで「ホームページビルダー」で作成してFTPで転送公開しておりました。 このほど更新のため作業を知人に依頼したのですが、それに使用した作成ソフトは「ホームページビルダー」でなく、他の作成ソフトらしいです。 この場合、出来上がったホームページファイルをもらって、従来通りの手順でFTPで転送公開出来ますか? 素人考えでは、メーカー違いの固有のFTPソフトがあるわけではないので大丈夫だと思いますが、もしかして作成ソフトの違いによる何か特別な手順とか問題はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘルプデスクという職業

    こんにちわ。社内でのヘルプデスクのご経験がある方にお聞きしたいのですが、社内ネットワークや、PCに関するトラブルシュート(ハード、OSの問題)で、よく対応されている問題や、解決するのに時間がかかった難問など、参考のため、お聞きしたいと思い、投稿させて頂きました。私は、コールセンターの中での社内ヘルプデスクを希望しております。よろしくお願い致します。

  • 参考書によって助動詞の意味に違いがあるので困ってます

    参考書によって、助動詞の意味に若干の違いがありました。 Aの参考書では「ごとし」には比況・例示、Bの参考書には比況だけ。 「つ」「ぬ」の強意の訳は1つだけだと思ってたら、他方では6つもあったり・・・ なぜこのようになるんでしょうか? 古典文法を勉強するにあたって困っています。 回答よろしくお願いします。

  • サイトとホームページの違いって??

    す~っごく初歩的な質問ですみません…。 最近思ったのですがサイトとホームページの違いって なんなんでしょう? わかる方なら一発だと思うのですが無知な私に教えてください!

  • イントラネットホームページの立ち上げ

    今回、社内ホームページの作成をまかされたのですが、 ホームページの知識はある程度ありますがどう公開 すれば良いのかが全然分かりません。 (サーバの設定方法など) ネットワークの知識が初心者レベルなので、何か参考 になるホームページや本は無いでしょうか?

  • CSSのタグ「#warpper」の意味は、使い方は?

    HTML、CSSの勉強中です。基本的なタグを使って簡単なホームページを作成しようと取り組んでいます。そのため参考に公開されているホームページのソースを開いて見ていたら「#wrapper」が使われていました。しかし参考書で調べても当タグの記載を見つけることが出来ません。当タグの意味と使い方は何でしょうか、教えてください。

  • コンピュータ関連情報サイトについて

    宜しくお願いします。 @IT(http://www.atmarkit.co.jp/)のように WindowsやUNIX等についての技術的(実用的?)な 情報が豊富に掲載されているようなサイトは他にありますか。 また、Windows処方箋(http://winfaq.jp/)のように トラブルシュートに役立ちそうなサイトや 掲示板で頻繁にQ&Aがやりとりされているようなサイト はありますか。 日本語サイト、英語サイトどちらでもあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう