• ベストアンサー

疑問点がいくつかあります。お願いします。

6313148の回答

  • 6313148
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.1

ADSLを利用する場合、1モデム・2電話回線・3ADSL事業者・4ISP(プロバイダ)事業者が必要です。 細かな金額は別にして、NTTは1~3までで4は別契約、ヤフーは1~4まで全部一緒。トータル費用は大体同じくらいだと思います。一括便利でヤフーがいい、プロバイダが選べるからNTTがいい等お好みですね。 IP電話は同じISPなら無料はどこでも同じですが、提携ISPとも無料になってて、その数やシェア度が高いと無料通話できる相手が多くなりますね。ここはヤフー苦戦かも。 同一・提携ISPでない場合は概ね3分8円のところが多いようです。NTT(従来回線ね)の市内と変わりませんが、IP電話は日本全国津々浦々までこの値段なのが凄いところ。 光は速いですがその他が遅いと違いがわかり難いです。 たとえ話をすれば、インターネットがUSJ(TDLでも可)だと思ってください。 ISDNが自転車、ADSLがバス、光がフェラーリ。 光でビューンと早く到着してもネット(祝日で園内)は超混雑。こういうパターンは当たらずとも遠からずです。 ケーブル区間を無線にすれば相当の機器が必要なので、購入金額かレンタル料は余分にかかります。 光テレビはごめんなさい、わかりません。

関連するQ&A

  • 引越しにあたりDIONから乗り換え。オススメのプラバイダーは?

    引越しにあたり、プロバイダーを変えようと思います。 今はDIONです。引っ越すと手続きで4000円位かかるようです。 ならば、特にアドレスも変わって構わないし、初期手数料無料の OCNやyahooに乗り換えようと思っています。 新居で光はまだ入っていないので、ADSLにする予定です。 ただ、実家がDIONのADSLで、IPフォンで無料通話ができるので、乗り換え後も無料で通話したいのです。 その場合、どこのプロバイダーがオススメでしょうか?

  • 光にしたいんですが・・・。

    現在DIONのIP電話&ADSLレギュラーコース40(e)というプランで、電話加入権が無いので、ADSL専用タイプなんですが、電話局から3.2kmあり、実効速度1Mくらいです…。 そこで光にしたいのですが、とりあえずyahooBB光にしようかなと思っています。光でもNTTの月額基本使用料(2000円くらいの?)は必要ですか?あと、BBフォンが標準でついてくるようなんですが、電話加入権関係なく使えますか?BBフォン光との違いもよくわかりません。 要は、今より多少なりとも安くなって高速になればいいなと思っており、IP電話同士の無料通話(もちろん相方も一緒にyahooに変えるつもりです)が使えればいいんです。 いかがなもんでしょうか?質問だらけ&わかんないことばかりですみません。よろしくお願いいたします。

  • ヤフーBBのADSLより格安なプロバイダありますか?

    現在、ヤフーBBのADSL 8MBのIP電話付きに加入しております。 固定電話はNTT。 上記以外の組み合わせで安いプロバイダはありますか?

  • NTT光・DIONのIP電話

    マンションにNTT光が入っているようです。よく電話をかける相手がDIONのIP電話に加入しているので、私もDIONのIP電話に加入したいと思いました。この環境で加入は可能なのでしょうか?NTTの光ファイバーのサイトを見るとプロバイダにDIONがあったのですが、私が意図しているのとはまた違うのでしょうか? 現在は違う光ファイバーを使っています。マンションに違う光ファイバーが入っているのも不思議な感じですが、光から光に乗り換える時はどのような事に注意すればいいでしょうか?初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • おすすめプロバイダーってありますか?

    YAHOOで個人情報が漏れてしまったので、これを機にプロバイダーの変更を検討中です。 光は考えていなくて、またADSLにしようと思っています。次はIP電話も契約しないつもりです。サービス内容がよい、料金がやすいなどお勧めのプロバイダーがあれば教えてください。 いまCMでしているDIONのセサミBBが気になっています。DIONを使われている方、セサミBBはどうですか?

  • yahoo bbはできませんって。

    yahoo bbの加入手続きをしたのですが、「光ファイバーが既に接続されていてメタルケーブルへの変更が不可能です」ってDMがきました。 DIONも同様のようでした。 フレッツADSL、Bフレッツにするしかなさそうですが、料金についてよくわかりません。NTTの場合、プロバイダはどうすればいいのでしょうか? お得な組合せはありますか? ちなみに住まいは長野市です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話

    今うちでは、DIONのIP電話付きADSLコースに加入してます。で、これから彼女とIP電話で話したいのですが、彼女の家にはパソコンがありません。なのでIP電話だけというのがいいのですがどうもDIONにはIP電話だけというサービスはないようです。DIONとIP電話で無料で話せ、パソコンいらずなプロバイダってありますか?それとも自分もプロバイダを変えるしかないでしょうか??アドバイスお願いします!

  • IP電話へ切り替えたい

    九州の実家がODN、横浜の兄弟がヤフーBBのIP電話です。 これからADSLに切り替えてIP電話にしようと思うのですが、両方とも無料になるプロバイダーってあるのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 固定電話とインターネットの関係

    ADSLでyahooと接続しています。 ADSLは固定電話を利用してつながるらしのですが、 (1)yahooを契約したらIP電話が無料でつながるようですが、この場合NTT を解約しても固定電話はIP電話として使えるのですか。 (2)yahoo光に変更してもIP電話はそのまま使えますか。 (3)ほかの光やケーブルテレビの光と契約するとyahooBBとの契約は解約になるのですか。

  • 光になるが、無料電話は可能か

    今度引っ越しをすることになり、現在YAHOO BBのADSLを使っていましたが、引っ越し先がADSLが使えなくて、BフレッツかひかりONEを使用とのことでした。 今まで実家とYAHOO BBの無料電話をとても利用していたので、今後もなんとか固定電話で無料電話で続けたいのですが、YAHOOができないと言うことで困っています。 光ファイバー プロバイダーなど全然わからないのですが、どの様な方法だと、固定電話間の無料通話プランが可能になるのでしょうか。 なお、実家もADSLを使っており、まったく知識がないので、大がかりなことは避けたいと思っています。ヤフーを解約して他のものへ ぐらいなら可能ですが。 光とADSLとの無料電話とかのプランなどあるのでしょうか・・・ 本当に知識がなく、この質問自体も意味が通じているか・・・ 何かありましたら、お力をお貸し下さい。