• 締切済み

18歳の若ハゲで悩んでます・・・。

you-gooの回答

  • you-goo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

NISIMニューバイオファクターズなんかどうですか? わたしも3ヶ月使っています。まだこれといった効果は現れていませんが、判らないことをメールの問い合わせるとすぐヘアーアドバイザーの方が詳しく答えてくださいましたので信用できると思います

参考URL:
http://www.a-time.co.jp/

関連するQ&A

  • こんにちは。

    こんにちは。 髪の毛の抜け毛についてですが、 近頃私の頭の髪が薄くなっていることに気づき、 育毛剤などを使っていますが、中々効果を得られません。 友人に相談したとこ、栄養不足や睡眠等にも関係があると 言われ、栄養のバランスや睡眠もしっかり取るようにしましたが それでも中々効果を得られません。 どうすれば薄毛の解消ができるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 若はげ

    17歳の高校生です。 最近、前頭部(前頭部+左側)の毛が薄くなってきて困っています。 右側から見るとそれほど薄くはないのですが、前と左から見ると禿げてしまっています。 髪を短くして誤魔化そうとしてるんですが、まったく誤魔化せていません。(現在2~3cmくらい) 祖父(90歳)も父(60歳)も兄もまったく禿げていません。 シャンプー時は、1分間シャワーですすいでからシャンプー(500円玉程度)で髪を洗って2分~3分すすぐようにしてます。リンスも頭皮に触れないようにしてますし、髪もしっかり乾かしてます。 (始めてから3週間ほど経ちました) 睡眠も1日7時間はしっかり寝てますし、夜は不定期ながらランニングもしてます。 ですが、まったく髪の毛が生えてくる様子はありません。 どなたか、髪の毛に関するアドバイスもしくは良い育毛剤、こうすると髪の毛が生えてくるよ。 などを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • やばい!!若はげ??

    16歳の高校生です。最近ほんとに抜け毛が多く、だんだん前頭部が後退してきていて本当に悩んでます・・。 今年の夏の終わりから抜け毛が目立ちはじめ、夏に部活で相当焼けたので髪が少し痛んでるだけだからじきに抜け毛が少なくなるだろうと思っていたのですが、ここ1ヶ月以上毎日かなりのペースで抜けています。。昔の写真と比べ、生え際や前髪の量がだいぶ少なくなっていると思います。 食生活は週に2回ほど外食をするぐらいで、他はバランスの良い食事を摂っています。12時には寝て、6時に起きる生活をしています。遺伝的におでこの広めな家系であるとは思われますが、家族や親戚ににはげている人はいません。しかし、おでこや頭皮はどちらかと言うと脂の多い方です。 これはやばいと思って、最近頭皮のマッサージや育毛剤(サクセスのようなもの)を使っているのですが、あまり効果があったとは思えません。。 また、薄毛には男性ホルモンが関係していると聞きますが、僕は体毛が全体的に薄い方で、ヒゲや腋毛は少ないです。 何が原因で抜けるのでしょうか??これをくいとめる予防や対策法がありましたら教えてほしいです・・。 よろしくお願いします

  • 若ハゲかも

    ぼくは高校1年なのですが中学生のころから髪が少なくなってきました。ぼくの髪は全体的に減ってきていてまだ透けるほどではありませんがこのままだとやばそうです。ぼくの髪はいつもベタベタしていてフケも多いです。特に高校に入ってからは急激に減ってきたような気がします。ぼくの生活は朝7時に起きて夜12時に寝ています。ぼくなりに原因を考えてみたのですが 1.中学の時に一週間に一回しか髪を洗っていなかったこと。今は二日に一回洗ってます。 2.栄養の不足ぼくの親は冷凍食品をよく使っていて野菜はあまり食べないのこと 3.通学の時に自転車で風の強いところを通るようになったこと。 4.ストレスまだ高校生活になれてないから溜まっているのかも 5.食べ物をよく噛まずに飲みこむこと なんとか抜け毛を減らしたいです。お願いします

  • 若はげ

    高校2年生の男子です! 前から薄かったのか最近薄くなったのかわからないんですが現在はつむじ付近が少しすけて頭皮が見える感じです。 髪の量も少なく、髪質が柔らかく細いです。 そのため汗をかいたあとは髪が変にまとまってしまいところどころすける部分もでてきてしまっています(・△・) あとプールに入ったとき、みんなは髪におおわれて頭皮が見えないのに自分は普通にすけすけでヤバイです。 原因はあまりよくわからないのですがひとつはストレスかな~と思っています…友人関係のコトでよく悩むので(〇▽〇。`) 最近発毛剤を少しつけてるんですが抜け毛が前より減った気がして気持ちが楽になりました。   そしてここから質問なんですがシャンプーは一日2回でも大丈夫と聞いたのですが本当でしょうか? この年で発毛・育毛剤をつけてても大丈夫でしょうか? ストレスがたまるとはげるのはなんでなんでしょうか?もしたまっても頭皮の血行をよくすることを心掛ければ大丈夫なんでしょうか?   長くなりましたが答えていただければ嬉しいです((_ _*)(*_ _)) 質問のコト以外にも抜け毛・薄毛予防のコトなど教えていただけるとありがたいです!

  • 若ハゲなんです

    高2の男子です。 いきなりですが、若ハゲなんです。 詳しく話すのですべて読んでくださった上で質問の回答お願いします。 「過去にも似た質問がある」 「気にしなければいい」 などの回答は求めていません。 全く同じ頭皮なら納得はいきますが、多少の違いはあると思うので質問させていただきます。 気にしないように努力してきた結果、無理だったから質問します。 高校入ってからつむじの辺りがボリュームなくなってきているんです。 元からおでこが広く「はげるんじゃないか」と気にしてきました。 病気なし 部活やってたので運動神経(上の下くらい?) とても神経質 髪型は今どきの高2にくらべたら短い 白髪も軽くある 乾燥肌 0時就寝 7時起床 寝癖を直すために頭だけシャワーで濡らす 半年くらい前から「黄金樹」という育毛剤を使用したが効果はよくわからない シャンプーとリンスは23時くらいに毎日 シャンプー時に必ず数本(きっと10くらい)の抜け毛 きっと頭皮デリケート・・・。 毛根細め 毛は柔らかくはない(むしろかたいかも) シャンプーの仕方は、指の腹で強めに揉むように リンスは毛先だけにつけてすぐ洗い流す 洗ったあとはドライヤーで乾かす 整髪料はつけない 染めたこともなし 朝飯はちゃんと食べる 好き嫌いはなし、肉も食うが野菜中心 昼飯が食べたり食べなかったり・・・ バイトがあるのでたまに晩飯が23時くらいになる(普段は19時) お菓子はけっこう食べる カップ麺は今年からあんまり食べない。(月に1回食べるくらい) 少し前まで昆布の佃煮?的なものを毎日食っていた(最近はあまり) 父は円形脱毛症 母方と父方の祖父はちょっと薄いくらい 酒とタバコは全く 友達がよく吸うので受動喫煙? 21歳の兄がいますが、不潔なのに全然ハゲではないです 僕のことは以上です。 ここで質問です。 1・髪に対して、やったら良い事を教えてください。 2・育毛剤は使っていいのでしょうか?黄金樹はあまり強いものじゃないので大丈夫と聞いて使いました。また他にいい育毛剤があるなら教えてください。 3・シャンプーの仕方はどうでしょう? 4・ヘアブラシで頭をトントンするのはいいのでしょうか? 以上です。 育毛剤について教えてくださる方は「商品名」を具体的に知りたいです。 かなり困ってるので回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 女子高校生で若ハゲ…

    今年高校生2年になりますが 最近なのか、かなり前からなのか 親にも言われてしまうくらいに つむじあたりに毛がありません。 自分から鏡で直接見えないので よくわからないのですが 写真などで見ると確かにはげてます。 ・親や祖父母ははげていない ・好き嫌いはない ・6時間睡眠 ・ワックスはほとんど使わない です。 女なのでスキンヘッドにすることも出来ず困っています。 早くどうにかしたいのですが何をすればいいかわかりません。 育毛剤を使ったほうがいいなら、おすすめのものを教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 若ハゲが直る方法を教えてください。

    ・睡眠はキチッととってます。 ・食事もキチッととってます。 ・夜更かしはしますが、仕事で夜勤もあるのでしょうがないし、昼夜逆転生活でも髪フサフサの人を知ってるので関係ないと思います。 ・父が若ハゲだったらしいので遺伝かな?と思います。断定は出来ないですが。 若ハゲの状況は、たぶん髪の毛一本一本が細いんだと思います。 どうすればいいでしょうか?? ちなみにシャンプー・コンディショナー・育毛スプレーは、このメーカーhttp://www.scalp-d.com/のを使用してます。

  • 抜け毛を遅らせる方法ってありますか?

    最近というか近年、抜け毛に悩んでる40代の男性です。 老化現象と言ってしまえばそうでしょうが。 少しでもその老化を遅らせることができればと思っています。 一番の希望は、抜け毛を人並みの量に減らすことです。 育毛も大切ですが、贅沢は言いません(^^;) それに抜け毛が減った場合、それは同時に育毛できてると思うからです。 ここ「OKWebの質問・回答」や「育毛・抜け毛」に関するサイトは 毎日のようにまわって見て、情報を収集していますが、 情報が多過ぎて、見当がつかない状態です。 「抜け毛」はある程度仕方がないことなのですが。 現状維持したいんですね。維持できないなら、抜け毛速度を少しでも遅らせたいんです。 私が今、髪のために実行しているのは。 毎日の洗髪(シャンプー・リンス)そして、育毛剤です。 シャンプーは、「セカンドチャンス」と「プレリアップヘアコンディショナー」です。 育毛剤は「イノベート」です。 初めリンス系は、使わなかったのですが。髪が乾燥してカサカサ状態に なってしまって、切れ毛の原因になるということで、始めました。 私自身。睡眠不足ぎみなところはありますが、結構規則正しい生活です。それに食べ物の好き嫌いもありません。 お酒、タバコは一切やりませんが、内臓脂肪が多いです。 そこで。抜け毛予防のために。これだけは是非やっておきたい。 これだけはやってはいけない。という事柄を。 それぞれ。5つずつ挙げてもらいたいのですが。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 女性用育毛剤について

    どなたか教えてください。 私は元々髪の量は多い方ではなかったのですが、出産をきっかけに抜け毛がひどく、髪もコシもなくなり細くなり量もかなり少なくなってきてしまいました。 それに色々とストレスもかかっている部分もあると思います。 食生活や睡眠にもなるべく気をつかっています。 インターネットでは情報がいろいろありすぎてどれを選んでいいのかもわからないので 同じ様な経験のある方などで、実際使われた育毛剤で効果のあるものがあったら是非教えてください。 髪の量が減り、かなり深刻に悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。