• ベストアンサー

プロポーズのタイミングとは

noname#15537の回答

  • ベストアンサー
noname#15537
noname#15537
回答No.3

私の旦那もそうですよ。 仕事が忙しく、ウィンタースポーツに没頭し、車も好きなところが一緒(笑) 私達の場合は私もウィンタースポーツに没頭するため、特に問題はなかったのですが・・・。 質問者さんも一緒に行かれてはいかがでしょう。 もちろん滑るペースは全然違うと思うので、休憩や昼食は一緒に、あとは自分も少し滑ったり、彼の滑りを見て一人のんびりお茶したり景色を見たりなどもたまには良いかと思いますよ。 まずは彼のやりたいことを理解してあげるのが良いと思います。 まだ落ち着きたくないと言われたとのこと。 そして、毎日電話がかかってきて癒してほしいと言われていること。 それなら、結婚してもやりたいことは続けていけるし癒しもあるということを身をもって教えてあげればいいと思います。 私は、彼がやりたいことを一番に優先してほしいと言ったかわりに、私も自分がやりたいことを一番に優先していました。 彼が仕事で疲れている時には黙ってそばにいて、今日はどんな美味しいごはんを振舞ってあげよう?と彼が喜ぶ顔を想像して頑張って作りました。 そのうちにお互いのペースがぴったり合うようになりました。 ぴったりというのは、どちらが我慢することもなく、お互いにやりたいことをやり、結婚してもこのままきちんと生活していけると確信できたことです。 プロポーズはその頃でしたね。 私の予想通り(笑)2人の記念日にでした。 質問者さんは、プロポーズされるための努力はされていますか? 彼を一生支えていくための努力はどうでしょうか。 前向きな気持ちで彼にプロポーズしてもらうためには、待っているだけではどうかな?と思います。 自分からも少し行動してみませんか?

lucky123
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まさにkirasnow さんはベスト時期でのプロポーズだったんですね。 実は私もウインタースポーツをやりますので、この時期はもともとすれ違いになってしまうんですね。 (平日はお互い仕事ですし、週末を利用して雪山へ) だからやっぱり春以降あのかなと思う反面、彼の仕事が落ち着くのがいつかは分かりませんので、このままどこまでっていう気持ちもあります。 >それなら、結婚してもやりたいことは続けていけるし癒しもあるということを身をもって教えてあげればいいと思います。 どうも会社の人におこずかい制になって思うように使えないというのを聞いているみたいで 2年前からせっせと欲しいものを買ってましたね。 今は貯金してるようですが、私が仕事を今度もしていくことは知ってますし、(その為に半年かけて資格も取得したので)そこまで背負わなくてもと思うのです。癒して欲しいというのはマッサージなんですね(笑)頭や肩、首など、疲れる部分を中心に会うと 毎回してます。この時ばかりは甘えてくるんですよ。電話でマッサージしてと言われるんですが、「毎日出来ないからねぇ・・・残念」と言ってます。 本当は、毎日忙殺されてる人だからしてあげたいんですけどね。 私からみる限り、半年は忙しい時期になるようで ただ待っているのもと思うので 半年かけて資格試験にも挑戦し、合格もしました。 暇な時はスポーツや映画鑑賞など、あと習い事もしてますし、それはそれで楽しいです。 >私の予想通り(笑)2人の記念日にでした。 2人の記念日があるなんていいですね。 それがないので、タイミング的には誕生日とかクリスマスとかじゃないかな?と妙に期待しちゃうんですよね。駄目だと分かってても。 今月は誕生日&クリスマスを1日でやってしまい あとは冬休業まで会う予定もありません。 やっぱり彼のベストの待ちつつ、自分が彼に何か出来るか考えてみますね。 ありがとうございます。

lucky123
質問者

補足

NO1からNO3のみなさまへ ご報告まで・・・ 今日会ってお祝いとクリスマスをしたのですが やはり予想していたように何もありませんでした。 夜景なんかも見ていい感じだったんですけど、 来年また見ようと言われるだけで、具体的なことはありませんでした。 しかも悲しいことに夏に「今年中にプロポーズする」と言ったのに、仕事が忙しくて考えてる余裕もなく決心もつかなかったと言われてしましました。 (どうしてまだなの?と聞いてしまったので仕方なく答えた次第です。) 今度も来年中には近いうちには、と言いますが、実は1度裏切られてまして、今回はまさかという思いです。 がっかりでした。 どうしても仕事で頭いっぱいならそう言って欲しかったんですけど、私が怒るからという理由ではぐらかそうとしていたようです。 今年中にと思っていた私が浅はかでした。 本人は入籍だけで済まそうとしているので、時間は要しないと思っているようで(前々から結婚式をやりたくないといっていて、私は結婚資金もその為に貯めてきたので絶対反対) いつでも出来るじゃん。って感じみたいです。 ちょっと頭冷やして考えたほうがいいのか? 彼のいいところしか見えず盲目になっているだけなの か分からなくなってしまいました。 とりあえずその場はまた喧嘩になってしまい最終的に仲直りというか、前向きにという話になりましたが 待つだけの女でよいものか考えてしまいます。 悩みがどんどん深くなり、もしまたよければ助言をお願いいたします。

関連するQ&A

  • プロポーズについて

    彼30歳 彼女30歳 お互い結婚する意志はあって、結婚話もしている2人です。 私の誕生日9月にプロポーズをしてくれるはずだったのですが、喧嘩をしてしまい誕生日のプロポーズはなしになってしまいました。 私はすごくショックで、楽しみにしていたし、この日が特別な日になればいいナーと思っていました。 けれど、結局この日はありませんでした。 私はそれからというもの、「あぁープロポーズしてくれてたら安心したのに。」「早く気持ち的に落ち着きたいし、あやふゃな関係も嫌だし、結婚式などの準備も進めたいな」と思っています。 彼に、いつプロポーズしてくれるのよ?って先日聞いてしまいました。 私は1日でも早くプロポーズしてもらいたいので思わず聞いてしまいました。 彼は、最初は濁していましたが、年内には言うよ。って言ってました。 結局付き合って2年記念の12月に言うらしいことを暴露しました。 私は12月なでなんか待てない、早く今すぐにでも言って欲しいと言いました。 結婚する意思があって、私以外結婚相手として考えられないと言ってくれているのに、なぜ、先延ばしにするのでしょうか? 12月まで伸ばしても私はうれしくありません。 彼は多分、記念日だからその日にしたいみたいなんですけど、私はその日は遅いから嫌だと言いました。そしたら、プロポーズするのは男だから、女は黙って待ってるもんだよって言われました。 彼のことはダイスキです。でも早く形にしたくて・・・待つべきなのですか??

  • プロポーズのタイミング

    初めて質問させていただきます。 23歳男です。付き合ってそろそろ2年になる同い年の彼女がいます。 去年の冬あたりから相手から早く結婚したい。今年したい。 と言われてましたが、私がまだ就職したて(2007年4月入社)で 貯金も全然ありません(今書き込んでる時点で50万程度)でしたので 2年後までに200万貯めるから待っててと言って納得してもらいました。 相手は高卒で就職したので私より社会人先輩です。 今の時点で100万は口座にあって、これからさらに貯めるようです。 ブライダルフェアにも何度か行きました。 と、こんな感じで二人の間で結婚の話が出てるわけですが プロポーズというものをしていません。 目標額にとどくのは2010年2月頃になりそうなので まだまだ先の話だとは思うのですが 流れで結婚の話~準備までしながらプロポーズしなかった(されなかった)方 いつ頃にした(された)のか、よろしければ教えてください ちなみに彼女の誕生日(8月)かクリスマス(12月)が こう、雰囲気も良いかなとは思ったのですが 時期的に今年するのか来年するのか?(^^)? みなさまのプロポーズの経験談などお聞かせいただければ嬉しいですm(_ _)m

  • プロポーズのタイミング

    結婚したいと思う人がいるのですがプロポーズをどのタイミングでするのがいいのか迷っています。 と、いいますのは以前からやりたい仕事があって今の会社ではそれを望むのはかなり困難な状況になってしまったため転職を考えています。それと同時に彼女との交際も1年半が経とうとしており、そろそろ結婚のタイミングか?という雰囲気になってきました。 仕事・結婚と二つが同時期に転機が訪れてしまい、ちょっと困っています。 彼女には転職をしたい旨、伝えていますが順番として転職先を決めてからプロポーズすべきかどうか迷っています。常識的に考えるとプロポーズして相手の親に挨拶した後に転職のするのは良くないという気がするのですがみなさんはどう思いますか?アドバイスお願いします。

  • 冷めた彼女へのプロポーズのタイミング

    女性の方、お願います。先月、交際1年の彼女に結婚を迫られました。私は転職したばかりでしたので、半年待って欲しいと伝え、一度は彼女も理解してくれたのですが、 やはり不安な想いを抱いてる内に、気持ちが冷めた様で、先週、別れを告げられました。 でも、実は私は、今月の彼女の誕生日にプロポーズしようと、指輪を用意してました。 (彼女は知りません) そして、私も一度は別れを了解しましたが、諦められず、今日会ってもらう約束をしました。 その際にプロポーズしようと思うのですが、別れを決意した彼女の態度やメールの冷たさにちょっと戸惑ってます。 女性に質問です。 彼女は本当に冷めてしまったのでしょうか?(「出来ればもう会いたくない。心は戻らない」と言います) この様な場合、プロポーズは嬉しいですか?それとも迷惑ですか? (彼女は私が指輪をオーダーし、プロポーズの準備をしてた事を知りません)

  • プロポーズの時期についてご相談です。

    プロポーズの時期についてご相談です。 ※できれば女性の意見をお聞きしたいと思います。 私27歳男性です。 彼女と付き合い始めて4年です。 彼女は28歳です。 すでに同棲して2年経ち、お互い結婚を意識するコミュニケーションをとっています(まだゼクシーは買っていませんが、ふたりで貯金は一定しています。) 彼女が30歳までに子供を生みたいという希望もあり、 そろそろ結婚を考えており、プロポーズしようかと考えています。 今悩んでいるのがプロポーズの時期です。 彼女の誕生日が8月、付き合い記念日が10月です。 2009年のどちらかでプロポーズしたいのですが、以下2点の状況からなかなか難しいと考えています。 ・最近転職したため、収入/仕事面で、安定感が無い ・物理的に貯金が少なく結婚指輪を買えない 来年3月私の誕生日があり、このときであれば転職してから半年以上経過しており収入/仕事どちらも安定感が出てくると考えています。また、結婚指輪も何とか買えそうです。 前置き長くなりましたが、以下が今回の質問です。 1:彼女の誕生日かふたりの付き合い記念日にプロポーズせずに、男性の誕生日にプロポーズすることは有りでしょうか? 仮に男性の誕生日にプロポーズするのがありだとして、キッカケ(なぜ男性の誕生日かの口実)が思いつかないのでアイデアをいただきたいです。 2:その他何かアイデア(もっとこの日にプロポーズしたほうがいいなど)があればぜひいただきたいです。 以上です。 ぜひ、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • プロポーズについて

    はじめまして、よろしくお願いします。 今、プロポーズについて悩んでいますので、客観的なご意見をお願いします。 (状況を書きます) 私、現在社会人1年目の25歳神奈川在住 彼女、社会人4年目の26歳兵庫在住 交際1年2か月、遠距離6ヶ月です。 彼女とは、付き合った時から結婚前提のお付き合いで今年の4月からの遠距離を契機として2年以内には結婚しようという話はしていました。彼女も、いずれは仕事を辞めて私について来てくれると言ってくれています。ただ、彼女は建設業界で事務の仕事をしているんですがいろいろと仕事が大変で来年中には仕事を辞めて関東に来るっていう話になっています。そこで、私としては成り行きで籍を入れたりするのではなくちゃんとプロポーズをしてあげたいと思っています。 一応、指輪をサプライズであげたいんですが同僚などに話を聞くとやっぱり記念日や誕生日などにプロポーズしてあげたほうがいいと言われました。確かにそうだなとは思うのですが、もうすぐクリスマスなのでクリスマスか彼女の誕生日である春のどちらにしようか悩んでいます。そこで、客観的なご意見をできれば女性の方にお願いしたいと思っています。

  • これはプロポーズですか?

    誕生日に、彼氏からダイヤのネックレスを頂き、「ずっと一緒にいようね」と言われました。 指輪+結婚しよう、ではないのですが、これはプロポーズなのでしょうか? 彼も私も30過ぎていて、付き合って一年半になるタイミングでの私の誕生日でした。 アクセサリーをもらったのは、これがはじめてです。 一緒に暮らす話もよくしているし、夏休みには彼の実家に一緒にいこうと言われています。でも、今まではっきりと結婚しようと言われたことがありません。 彼に聞けば?などの意見はあると思いますが、彼なりに選んでくれた言葉だとしたら台無しにしたくない気持ちがあり、皆様に質問させて頂きました。

  • プロポーズ大作戦!!

    25歳女です。彼との結婚について相談します。 出会って2年半、友達以上恋人未満な関係が1年、彼から告白され、付き合いはじめて半年になる彼がいます。彼も同じ歳(同じ学年)です。私は結婚を考えてお付き合いしています。2人で子供の話とかはしていますが、いまいち進みません。 来月は彼の誕生日です。 もちろん、普通にお祝いしようと思っていますが、出来ればそこで彼にからプロポーズしてほしいと思っています。彼は何とかなると思っているようですが、お互いの仕事上、今しかありません。 そのシチュエーションを女性側からつくるにはどうしたらよいでしょうか?結婚する気があるのかないのか彼に持ちかけようと思っています。本当に悩んでいます…(泣)よろしくお願いします。

  • プロポーズ待ち中です

    付き合って8カ月目のプロポーズ待ち中の27歳女性です。 彼氏が29歳。新幹線と電車で2時間半の遠距離です。 元々、お互い結婚願望があり付き合い始めました。 私は今の職業にも、住んでいる場所にもなんのこだわりもなく むしろ変えたいとすら思っています。(彼も知っています) 以前から、実家の事(土地が2つあるから1つはもらえると思う)とか 住宅は賃貸と購入どちらが良いか?など、雑談として話す機会が多かったですが 最近、テレビでプロポーズやお見合いの番組が多く 通話をしながらテレビを見ていると「あ、お見合いのやつだみよー」 「プロポーズやってるよ、面白そう!みよー」と言われ 恋愛系バライティを一緒にみます。 先月、彼氏の誕生日を迎え精一杯お祝いをしました(私も楽しみましたw) 今月は、私の誕生日があります。 ほしいものを聞かれ、「お財布」もしくは「いつでもお触り年間パス!」をおねだりしました。 お触り年間パスは、スルーされていますが「1年間だけで良いの?」と言ってくれました。 正直、結婚も近い?と誕生日を期待してしまっています・・・。 ケンカはしますが、誠実に向き合ってくれる彼と結婚したい気持ちが大きいのですが・・・・ 問題は、3つです。 (1)3連休に誕生日祝いをしてくれるようですが、準備していたのが昨日(予約とれないーといってました) (2)プレゼントはお財布にしたいといっていました (3)以前、仕事で悩んでいた時に「ウソでも1年後に結婚で辞めるって言っておけば?(来年の4月頃)」と言われました。 いずれは、と考えていても今月ではないのかなーっとも思います。 客観的に見て、今月のプロポーズはなさそうでしょうか。 多少、期待良さそうにみえますか?? 誕生日を一緒に祝ってくれるだけでも楽しみ過ぎて、投稿してしまいました。 話しにお付き合いいただける方いらっしゃれば、コメント頂けると幸いです。

  • なかなかプロポーズしてくれません。

    わたし現在27歳 かれし29歳 現在彼氏と付き合って二年ちょい 同棲して一年とちょっと 付き合い当初の頃は、結婚するのは遠くない話だと言っておりました。 そして、一年前に同棲し、何か月か経った時に聞きました。 「いつ結婚するの?」とそしてら、「とりあえず、同棲して一年経ったら」と答えて くれました。その言葉を信じて同棲して今年の1月に一年が経ちましたが、なにもなく。過ぎました。泣 わたしの誕生日が3月なので、3月にひょっとしたらと思い誕生日に期待しました。 が、誕生日の日もプレゼントは買ってくれたもののプロポーズははく。 その日に問いただしました。 「考えてたけど、4月にいろいろと出費が多くてちゃんと考えんと、あとK(わたし)は特別なプロポーズがいいって言ってたから・・・」と「ちゃんとプロポーズするから待ってて」と言われました。いつまで待てばいんでしょうか?もう一度、いつしてくれるのか?再度聞いたほうがいいのですかね・・・。 今年の12月になったら付き合って3年目になりますが、先が長くて・・・。 自分のまわりの友達も、結婚、出産、家をたてたりとかで余計に焦っています。。。 わたしの会社の人もいつ結婚するのだとか、親もいつするの?っと ネットで、調べたら「ちゃんと考えてる」とか「もう少し待って」とかはあまり信じない方がいいと書いてありました。このまま12月経って再度聞いたらまた回答だと正直別れたほうがいいのかなって思う部分があります。 それとも、気長に待つものなのでしょうか。。。 雑な質問内容ですが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう