• ベストアンサー

個性について

TANAKA1942bの回答

回答No.1

交際範囲を広げたら  貴方の周囲の人は皆そのような個性のない人ばかりなのですか?かわいそうですね。少し交際範囲を広げたらどうですか?

関連するQ&A

  • 個性が強くて困っています。

    私は男ですが、「個性が強い」と言われ、自分でもそう思います。 個性を消すためには黙っているしかないです。 *たとえば 行動が大胆。思ったことを実行というより、暴走する。 *思考回路が他の人と違うと思う。 *好き、嫌いの基準がまわりの基準と違う。 たとえば、「みんなが好きだから自分も好き」という考えはなく、 自分が好きだから、みんながあまり好きでないものでも好きだと思う。という感じ。 しゃべりだすとだんだん早口になる。意図的にゆっくりしゃべると、 「声が小さく聞き取りにくい」と言われ、早口だと何故か聞き取りやすいらしい。 嗜好が独特。など 日本の場合「みんなと一緒」というほういいという傾向が強いですので、 個性が強いのは損だと感じて困っています。 しかし個性というものは自分の内面から出てくるものなので、 簡単に変えることはできませんし、自分の個性を否定することは、自分で自分を否定する ことになり、苦しむと思います。 個性が強い人というのはやはり敬遠されるのでしょうか。 個性が強くて得なことってあるのでしょうか。 個性が強い私にとって、みんなと同じ感じが良いと思ったりします。

  • 個性個性と言うくせに…

    女って個性が大好きなくせして、結局「みんなと一緒」に落ち着くのはなぜですか? 男みたいに選択肢が限られているならまだわかりますが、女服なんて安くて選択肢が多いじゃないですか。 男よりも圧倒的に服で遊びやすい環境なのに、結局量産型に落ち着いてる女が多いですよね。

  • 個性的に歌いたい!

    高校3年生の男です。 僕はよく友達(2人)とカラオケに行きます!その内の1人の歌は太り気味の子で、個性的な歌声で、その友達の歌を聴いたのがきっかけで、ある歌手のファンになりました!僕も実際に自分の声をカラオケで携帯の録音機能を使って聴いてみたんですが、男ならどこにでもありそうな声で残念でした。。。 友達みたいに他の人には出せない個性的な歌声を出すにはどうすれば良いでしょうか?教えて下さい!!

  • 男の髪型(10代20代の女性の方へ)

    1、男の人の髪型はどんな髪型にしてほしいですか? 2、髪の色は黒髪、茶髪、きれいな金髪のどれが好きですか?

  • 金髪医学生は個性として認められるか

    私は、某国立大学医学部に通う金髪医学生です。 友達や先生からは「黒髪にしなさい。倫理的に考えれば常識だ」とか、「ご検体に失礼だ」と言われますが、果たしてそうでしょうか。医師は、個性を大事にしてはいけないのでしょうか? 何も、全身墨だらけとかの事を個性と言っているのではありません。もちろん、「日本にいる以上、黒髪の方が都合がいい」というのは分からなくもありませんが、自分なりに納得できるはっきりした答えが無い以上、黒に染め直したくありません。黒髪に直せと言う人の理由は、皆「なんとなく常識的に考えてそう」だからです。 因みに、私の大学での実習では、茶髪は許されるが金髪は許されません。何が違うのでしょうか? 黒髪でも、清潔感の無い人や、常に威嚇的な態度の学生は周りに沢山います。こちらの方が問題だと思います。自分で言うのもなんですが、私は比較的、人に気に入られます。清潔感もあると思いますし、事実、患者さんに「君は明るくて、イイね。髪色に心の明るさが君の場合は出てるよ 笑」と初対面で言われたこともあります。黒髪の方が第1印象が良い、信頼を得やすいと言いますが、私は一度も髪色や見た目で人を差別したことはありませんし、髪色で患者さんに差別された事もまだありません。そもそも、髪色だけで、「この人はチャラい、怖い、異常」などと判断しがちな日本の文化そのものにも腹が立ちます。( 最近は若者の個性が認められつつある時代になってきましたが) ところで将来私は、国境なき医師団のような、国際医療系の医師になりたいという思いがあり、大学を休学して、アフリカやインドなど貧困地域を主に、バックパックを背負って一年間旅しました。金髪にしたのも、異国の世界で自分というものをしっかり持ち、様々な人と積極性に仲良くなるためです。 そして、一年間約三十ヶ国を周って思ったのが、日本が極度の同調文化であると言う事。「周りと違う=異常」 個性というものを、医師も少しくらい持ったっていいのでは無いでしょうか? 長文でまとまりの無い文章ですが、どうぞ自由に、みなさんの意見もお聞かせください。

  • 個性…?

    個性のことで悩んでいます 自分の個性を平気で出せる人とは やはり自分に自信があり、 自分をちゃんと持っている人 ではないと無理なのでしょうか。 そのような人は個性を他人から 笑われても批判されても いちいち気にしないんでしょうか。 私は、自分の個性を出したくてもだせません。 もし笑われたり批判されたり、馬鹿にされたりされたらどうしよう… 辛いし苦しい と、無駄に悩んでしまい、さらには こないだは少し自分を出してみた格好とかをしたけど多少笑われたりしてたな … とか、前のことも思い出して 落ち込んで… こんなネチネチしためんどくさい性格です。 だけど自分は目立ちたいし個性を出したい、みんなと同じのはいやだ! など矛盾してしまっています。 もうほんと自分はどう生きて行けばいいんでしょうか、 こんなくだらないことばかり考えてしまって辛いです。 やはりこんなにネチネチした馬鹿みたいな 自信がない性格は個性を出せないのでしょうか。 文章力無くてすみません どうかなにか、アドバイスをくれると嬉しいです

  • ♂の髪型 『♀に質問です!』

    男の髪型で ・ベリーショート               ・ミディアム      ・ロング    ではどれが好みですか??また、好きな髪形があったら教えてください! それと、黒髪と茶髪と金髪に近い茶髪ではどれが好みですか?? ポイントは必ずつけるのでよろしくお願いします!!

  • 髪の質問✌️

    黒髪と茶髪と金髪 短い 普通 長い 女性は男の髪型でどのカラーが好きか どれくらいの長さが好きか 教えてください(右上矢印)️理由も書いてくれると嬉しいです (≧∇≦)ちなみに自分は黒髪でショートです。

  • 個性的な女性について

    皆さんはどう思いますか?? 私は自分が個性的だと思っています。一般で言う「不思議ちゃん」とかではなく、ホラーやグロテスクが大好き過ぎて、部屋をホラーな雑貨でいっぱいにしてお化け屋敷みたいにしてしまいます。結構本格的です(´Д`)目玉や血、生首など。 服装もパンク系です 性格は…自分ではしっかりしているほうだと思っています。人と話すのは得意で性別関係なく誰とでも仲良くなれます。 こんな 女に彼氏なんかできませんかね(--;)?? 友達としてはいいけど、恋愛対象にはなりませんか!? やはり女性らしく、可愛い服や髪型、趣味にしないとダメでしょうか(TT)

  • 女性に質問です

    男の髪型で好きなのは? ストレート? パーマ? 黒髪? 茶髪? 金髪?