• ベストアンサー

DiCE(Linux版)のプラグインが公開されているようなサイトありますか?

DiCE(Linux版)と無料DNSサービスを使用して自宅サーバを運営しています。 いままで「miniDNS」というDNSサービスを使っていたのですが、miniDNSが「3domain」というサービスに移行してしまい、DiCEのリナックス版(Version 0.19 )では対応していないようです。 プラグインの追加だけで解決できそうなのですが、Linux版DiCEのプラグインが公開されているようなサイトはありませんか? Win版DiCEは3domainにも対応しているようですが・・・。Linux版はぜんぜん更新されていないのが悲しいです。

  • kk2kk
  • お礼率84% (21/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1
kk2kk
質問者

お礼

おおお! ここで解決できました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Linux版DiCEでのJPN.ch用プラグインについて

    Linux版のDiCEを使ってJPN.chのDDNSのIPを更新しています。 先日までは問題なく使えていましたが、つい最近サーバの仕様変更がされたとメールで通達があり、今まで通りにはIPの更新が出来なくなってしまいました。 Windows版のDiCEについてはアップデートのプラグインが提供されているようですが、Linux版についてはJPN.ch側にもDiCE作者側にも一切情報がありませんが、更新エラーのメッセージが表示されます。 対処方法や、Linux用のJPN.chのプラグインの所在が分かる方は教えてください。

  • LINUX版のDiCEでDNSが更新できません

    RedHat9でDiCE(Linuxバージョン)でDNSを更新しようとしています。 DiCEの基本設定、イベント追加を行って更新を実行すると、 5/24 21:45 にipupdateの実行に失敗しました Error: サーバーに接続できませんでした のエラーで更新出来ませんでした。 DiCEのlogディレクトリにid000000.logというログがあり その中に"OpenSSL library is required."と書かれていました。 さらに、DiCEのホームページ上で 「一部のサービス("@nifty"や"DION"ほか)を利用する場合は OpenSSLのライブラリがが必要となります」 libssl.so、libcrypto.so (又は /usr/lib/libssl.so.0、/usr/lib/libcrypto.so.0) と書かれていましたのでこの2つをwebで探してインストールしたのですが、 (rpm -vhi opensslxx.xxxx..i386.rpmでインストール ) 正常にDNS更新できるようになりません。 どのようにすれば良いのでしょうか? Dynamic DO!.jpを利用しています。 現在、openssl-0.9.7a-2 がインストールされてる状態です。 よろしくお願い致します。

  • LinuxでDiceのようなものはないか?

    LinuxでダイナミックDNSを使おうと思っています。 それで、IPアドレスの変更時に自動的にダイナミックDNSサーバーに変更をしてくれるものはありませんか? WINでいうところのDICEです。

  • DiCEについて

    webサーバーを構築したため DNSサーバーでのグローバルIPアドレスの 更新を自動でできるようにDiCEをインストールして使おうと思います。 そこで、質問なのですが、DiCEはルーターなどのグローバルIPアドレスが変化したときに、それを検知して、自動的にDNSサーバーでの更新手続きをしてくれるソフトですよね?ということは、DiCEをクライアントPCにインストールした場合、クライアントPCが起動していない間に グローバルIPアドレスが変わってしまった場合、自動更新はできないということなのでしょうか? なので、DiCEをインストールするのは、サーバーPCの方がいいのでしょうか?? (サーバーPCなら、常に起動しているので、いつグローバルIPアドレスが変わっても、自動更新できると思ったからです。) よく分からないので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • Fedora7でwebサーバ公開DiCEの設定

    初めまして 以前、Fedora7を使ってApacheでWebサーバを作ったのですが Webへ公開する設定とDiCEの設定が分かりません。 WindowsXPの方でもApacheを使ってWebサーバを公開しているので ポートは8080番を使おうと思ってます。 http://192.168.11.250/にアクセスすると Fedora Test Pageと表示されて英語で色々書かれてます。 WindowsXPの方でDiCEを動かしてDynamic DO!.jpの更新 をしています。Dynamic DO!.jp から頂いてるドメインを使って FedoraのLAN内Webサーバをインターネットへ公開しようと思います。 アドレスは WindowsXPの場合:http://ドメイン.ddo.jp/ Fedoraの場合:http//ドメイン.ddo.jp.8080/ の様な感じになると思います。 Dynamic DO!.jp の更新はWindowsXPの方で行っていても Fedoraでも行わないとFedoraの場合はDynamic DO!.jp からの ドメインは使えないのでしょうか? 現在、秀和システム社のはじめてのFedora7を読んでいますがDiCEの 設定が記載されていませんでした。 FedoraでApacheを使ってWebへ公開する設定やDiCEの設定 等が書かれたお勧めの参考書等宜しければ教えて頂けませんか? 質問内容が分かりずらくて、すみません。 宜しくお願いします。

  • IPアドレスに関して(ダイナミックDNS・DiCE等...)

    普通、自宅でインターネットに接続する際は、DHCPで適当なIPアドレスが 割り振られるかと思うのですが、このIPアドレスは、接続した瞬間から 切断するまでは、一切変化しないものなのでしょうか? というのも、最近ダイナミックDNSを勉強し始めまして、“DiCE”というツールがあるらしい という事までは分かったのですが、このDiCEというツールは、こういった時 (つまり自分のサーバをネットワークから切断し、その後再接続した時)に、 初めて意味を成すものなのでしょうか?? また、DiCEを利用しない場合に、ダイナミックDNSサービスが、自分の運営しているサーバと、クライアントがアクセスするためのドメインとを結びつける術は何なのでしょうか?サーバをネットに繋げた時にDDNSサービスにIDやパスを入力したりするのでしょうか? 分かる方お願いいたします!

  • DiCEを起動していると

    なぜか自宅のwebサーバーにドメインでアクセスできなくなります。 DiCEの設定が間違っているからでしょうか?? また、僕はDNSサーバーにダイナミック DO!を使っているのですが その場合、DiCEの設定画面での、ホスト名のところには 何を入力したらよいのでしょうか??

  • MyDNS.JP新システム移行DiCEで更新できず

    MyDNS.JP(ダイナミックDNS)の新システム移行(2011/9/5) 9/4までDice for windowsや、Dice for Linuxで設定して出来ていた 自動IPアドレス更新ができなくなりました。(9/6現在) MasterID(ユーザ名)、パスワード等は変更していません。 【DiCEログ】 Error: DiCE.レスポンスを認識出来ませんでした (サーバにログイン出来ません) 新しく出来たMyDNS.JPのウェブサイトにいって ※MasterIDとパスワードでログインするとログインはできます。 ※サイト上から手動でIPアドレスの更新もできます。 どなたか同じ症状の方がいましたら、情報ください。

  • 自宅サーバーのDNS更新について

    フリーのDNSサービスに登録し、自宅にてWEBサーバーを公開しています。数日に1回「Dice」でDNSを更新していますが、ここで問題がありました。DICEはスタートアップに登録してあるのでログインしないと起動しないのです。サービスに登録出来るようなDNS更新ソフトは無いでしょうか?

  • ホスティング契約を止めて、固定8IPに移行

    ただいま、弊社では二つのネットワーク環境があります。 (1)Linuxのネットワーク ・OCN 光サービス IP8 ・web、mailサーバー等構築 ・固定IPを使ってホームページ公開、mailの送受信 (2)Windowsのネットワーク ・フレッツADSL ・OCNホスティングサービス メール&ウェブ ・ホスティングサービスでホームページ公開、mail送受信 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ やりたい事。 ホスティング契約を止めて、ホスティングサービスで公開してる web・mailをLinuxの空いてる固定IPに、そのまま移行。 間違ってるかもしれませんが、自分なりにいろいろ調べてみみました。 ドメインとIPアドレスの対応付け(DNS)が変わる。 よってLinuxに移行後も、ホスティングサービスの方にmailが届くし、webアクセスもある。 mailの取りこぼしがないようにするには 何を? どうすれば良いのでしょうか? LinuxサーバーではDNSの設定がどうなってるのか分かりません。 OCNに頼んでるのか? DNSサーバーを構築してるのか? Linuxサーバーの管理者に聞けば一発で解決なのですが Linuxサーバーの管理者の助けを借りず(皆様の助けは借りますけど・・・) 可能な限り、自分で解決したいのです。 宜しくお願いします。