• 締切済み

Linux版DiCEでのJPN.ch用プラグインについて

Linux版のDiCEを使ってJPN.chのDDNSのIPを更新しています。 先日までは問題なく使えていましたが、つい最近サーバの仕様変更がされたとメールで通達があり、今まで通りにはIPの更新が出来なくなってしまいました。 Windows版のDiCEについてはアップデートのプラグインが提供されているようですが、Linux版についてはJPN.ch側にもDiCE作者側にも一切情報がありませんが、更新エラーのメッセージが表示されます。 対処方法や、Linux用のJPN.chのプラグインの所在が分かる方は教えてください。

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

サーバー障害について 6月6日未明よりサーバー障害が発生しサービスが停止いたしました。 サーバーを入れ換えサービスの再設定・再稼働を行いましたが、6月5日午前5時以降に行われた会員登録・更新情報を消失してしまいました。誠に申し訳ございませんが、6月5日午前5時以降に会員登録・更新を行った方は再度の御登録をお願いいたします。 なを、DDNSを御利用になられている方で正しく正引き出来ていない方は、お手数ですが再度IP設定を実行下さいますようお願いいたします。 (2009/06/10) と出てますが -------------------------------------- http://www.aconus.com/~oyaji/ddns/ddns_linux.htm

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.1

JPN.ch公式の更新スクリプトがあります。 http://jpn.ch/URL_Redirect_system/ddns.php

ho6432
質問者

補足

Perlによるスクリプトがあるのは知っているんですが、DiCE用のプラグインはありませんか? 出来れば、保守管理の煩雑さを回避するために、DDNSの更新はDiCEで統一しておきたいんです。(他のDDNSサービスも利用しているため)

関連するQ&A

  • DiCE(Linux版)のプラグインが公開されているようなサイトありますか?

    DiCE(Linux版)と無料DNSサービスを使用して自宅サーバを運営しています。 いままで「miniDNS」というDNSサービスを使っていたのですが、miniDNSが「3domain」というサービスに移行してしまい、DiCEのリナックス版(Version 0.19 )では対応していないようです。 プラグインの追加だけで解決できそうなのですが、Linux版DiCEのプラグインが公開されているようなサイトはありませんか? Win版DiCEは3domainにも対応しているようですが・・・。Linux版はぜんぜん更新されていないのが悲しいです。

  • DiCEはルータ機にインストールしないとダメですか?

    DDNS自動登録プログラムのDiCEについて質問させて頂きます。 非固定IPでサーバを公開しているのですが、DDNSの自動更新にDiCEを使おうと思い、LAN内のマシンにインストールしました。 しかし、DiCEの「IPアドレスの検出をテストしますか?」というテストを行っても、127.0.1.1という答えとなってしまいます。 (つまり、DDNSに登録したいWAN側のIPアドレスが検出されていない) ここで質問ですが、DiCEは、ルータ機(Mosquito等のルータ用linux)にインストールしないと、WAN側IPアドレスの自動検出を行ってはくれないのでしょうか。 (そして、dice.iniのCheckIPAddressに現在のWAN側IPを設定?) そもそも、LAN側からはWAN側のIPアドレスは見えないので、LAN内のホストからは自力では調べる術がないというのが私の認識ですが、いかがでしょうか・・。

  • DiCE linux GUI版 の文字化け

    linux(vine4)に、DiCEのGUI版を入れました。 起動させると文字化けしていて全然読めません。 機能はしています(IP取得や更新) LANG=ja_JP.eucJP:ja_JP:ja ~ を用いても文字が "?" に なるだけで、読める様になりません。 UTF-8やSJISでもだめでした。 文字化けを解消する方法はないでしょうか。

  • 64bitOSでのDiceの動作

    出先の会社さんで、DDNSサービスを長年使用し、Dynamic Do! DDNSサービスで、DDNSクライアントソフトウェアの「Dice 」にてDDNS更新を行って、NASファイルサーバへのリモートアクセスを可能にし運用頂いていました。 それから時代が移り変わり、OSをWindows 8.1へと切り替え、「Dice」も無事、インストールでき、一見、ちゃんと動作するようになりました。 所がその後、1ヶ月程経過して、NASに外からアクセスできないクレームが入りました。 そこで調べると、「Dice」を作動させていた端末のタスクトレイにも、プロセスリストにも「Dice」がおらず、常駐していないのです。 「Dice」のOSの起動時に自動起動するオプションはオンになっており、端末を再起動するとちゃんと常駐し、GIPの更新登録が未実施なら、その場でDDNSアドレス更新も実行されます。 しかし、全く不定期に数週間から数カ月経過すると、「Dice」がタスクトレイから消えて無くなり、そのうちGIPが更新されてしまい、外部からのリモートアクセスが出来なくなる、という現象の繰り返しで、クライアントから不信感を抱かれてしまっています。 無論、今は殆どのNASメーカーがDDNSサービスを提供しており、NAS本体を買い替えれば全て解決するのは判っていますが、データの移転がネットワーク経由につき3日程かかるため、システムアップも二の足を踏んでいます。 どなたか、Diceの動作において、64bit版Windowsで同様の憂き目に遭われ、解決なさった方か、解決のアイデアをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。 或いは、何か回避策はないものでしょうか。例えば、Diceが死んだらそれを検知して再実行してくれるようなツールとかがあるとそれでも良いと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • ルーターとDICEのエラーについて/DynDNS

    DynDNSでドメインを無事取得することができたのですが、 ルーターのDDNS設定画面でそのドメインを認識?させて その設定を保存しようとすると以下のようなメッセージがでます。 (コレガの有線ルーターBAR EX) DDNSステータス: HTTP接続ができません またDICE側も以下のようなエラーがでます。 (DICE) 最終更新IPアドレス:? ( 認識出来ません ) Error: 変更はありません 悪意と思われる頻繁な更新です。 どうすれば上記のエラーが無くなり正常に動作するようになるのか教えてください。よろしくお願いいたします。。 「HTTP接続ができません」とでますがインターネットには接続できます。 インターネット接続業者はeoホームファイバー(光)です。 ちなみにルーターのDHCPは無効で、DICEをインストールしているPC(XPプロ)のプライベートIPは固定しています。 あと、セキュリティーソフトはノートンを使用しています。

  • ADSLでLinuxサーバー

    Linuxでサーバー構築して、ADSL、pppoeで常時接続しています、構成は下記: OS:Linux Fedora Core 2 DDNS:minidns、DiCEでIPアップ 回線:ADSL1.5M 問題は2つあります。 (1)常時接続していますが、回線が切れると自動リダイヤしない。回線切れた時に自動リダイヤルする方法はありますか? (2)DiCEを使っていますが、回線が切れて、リダイヤル(手動)してもIP自動更新してくれません。 DiCEの設定はIP変化時自動アップにし、IP変化の検出は5分ごとですが、何時間経っても検出しません。 何方が教えて下さい。

  • MyDNS.JP新システム移行DiCEで更新できず

    MyDNS.JP(ダイナミックDNS)の新システム移行(2011/9/5) 9/4までDice for windowsや、Dice for Linuxで設定して出来ていた 自動IPアドレス更新ができなくなりました。(9/6現在) MasterID(ユーザ名)、パスワード等は変更していません。 【DiCEログ】 Error: DiCE.レスポンスを認識出来ませんでした (サーバにログイン出来ません) 新しく出来たMyDNS.JPのウェブサイトにいって ※MasterIDとパスワードでログインするとログインはできます。 ※サイト上から手動でIPアドレスの更新もできます。 どなたか同じ症状の方がいましたら、情報ください。

  • DICEを使用せずにDDNSを利用したい

    こんにちは。 初心者に毛が生えた程度の知識しかありません。 宜しくお願い致します。 あるシステムに全く違う場所にあるWEBサーバからアクセスできるように設定する事になり、いろいろ調べています。 当初全く知識が無かったのでGlobal IPを取得する必要があるかと思ったんですが、もう少し調べているとダイナミックDNSサービスと言うものがある事を知りました。 無料もたくさんあるのですが、DICEというプログラムで再起動時などにIPが変化した際にドメイン名を更新できる事もわかりました。 しかし一応お客様に提供するものなので、DICE等が必要ない状態で行えないか現在調べています。 初期に少し金額が掛かっても良いのですが、なるべく月額など掛からないで使用できるのが理想です。プロバイダに縛られないものに限られます。 上記は私が自力で調べたのでもしかしたら間違えているかもしれないのです。。 どなたかお勧めを教えて下さい!! 宜しくお願いします。

  • DNSとDDNSの違い

    タイトルのまんまなのですが、DNSとDDNSの(仕組みの?)違いがはっきり分かりません。 DNSですと、ゾーンファイルに定義を書き込みますが、DDNSは IP変更の通知を受けるとそのゾーンファイルをプログラムかなにかで 書き換えて再立ち上げする、と言ったものなのでしょうか? と言いながら書き換えて再立ち上げなんてする訳ないとは思うのですが^^; DDNSではフォームでドメインとIPとパスワードを入力すると更新できるような仕組みがありますが、あれはサーバー側で何をやっているのでしょう。 DiCEなどのツールはあのフォームから入力する作業を自動化してくれているといういめーじでよいんですよね? どうも質問がまとまりませんが、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • centosのネットワークの設定

    今、centosをインストールしたPCでDDNSの設定をしているのですが、 なかなかうまくいきません。 携帯電話から、IPアドレスで自宅WEBサーバーにアクセスする事は可能です。 ルーターを再起動して、FQDNでアクセスしようとしてもそれができないので、DICEの自動更新がうまくいっていないようです。 多分、ホスト名前とドメイン名の項目がまちがっているのだと思うのですが、 URLが、サブドメイン付きのwww.○○○.△△△.comだとした場合、 1 /etc/sysconfig/network 2 /etc?hosts 3 LINUX版DiCEの設定 これらの中での、ホスト名、ドメイン名はどのようなものを 設定すればよいのでしょうか?