• ベストアンサー

エアコン取付後の不具合

先日、大型電気店でエアコンを購入して、業者の方に取り付けていただいたのですが、 運転中に室内機から「型カタカタ」という音がするので、購入店に連絡して取付業者に再度来ていただきました。 業者の方のお話だと「室内機本体と壁の間の配線(ホース?)が引っ掛かってびびっていた」 というようなことをおっしゃっていました。 しかしまた同じような異音がしだしたので、再度購入店に連絡した所、今度はメーカーの方が来て、 「エアコン本体の下のほうまで据付板が足りていないので音がする。 取付業者かうちかどちらが直すか決めてから連絡する。」とのことでした。 エアコンを取り付けてもらうのに1日で終わる所を、何度も連絡したり来てもらったりしてちょっとうんざりしています。 ところで据付板が下まで足りていないというのは、どういうことなのでしょうか? 付け方がいい加減だったということなのでしょうか? ご存知の方は教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あくまで私の想像ですが、 室内機の据付板の固定が、既設のアンカーボルト2本だけしか留めていないのではないかと思います。 強度的にはアンカーボルト2本で十分ですが、配管の取りまわし次第では室内機に歪みが生じ、音が出る場合があります。 これを防ぐには、据付板の下部(場合によっては上部も)左右を固定する必要が有ります。 カタカタ音は、#3さんの回答にあったように壁と室内機の隙間に物を挟んで歪みを取れば直ると思いますが、新規購入直後でその直し方では納得されないと思うので、一度室内機を取り外して据付板を固定しなおすか、歪みの原因?の配管の取りまわしを修正するようになると思います。

mikipooh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 koikoiarareさんのおっしゃる通り、ボルト2本だけでしか止めていないと思います。 業者の方の説明では、2本だけで固定しているが問題はないということでした。 先程業者の方が来て、結局原因は本体裏の鉄板(?)の振動が壁に当たって音が鳴っているということでした。 それで壁と鉄板の間にスポンジのような物を挟む処置をしたようです。 koikoiarareさんのご回答からすると、このような処置では不十分なのでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

#4です。 >koikoiarareさんのご回答からすると、このような処置では不十分なのでしょうか? 音の原因が据付板の振動であれば、緩衝材を挟む処置は問題無いと思います。 本来であれば先に回答したように固定すべきですが、お住まいが賃貸との事で、壁に固定用のネジを取り付けるとマンションを出る時に補修費等を請求される事(敷金から差し引かれる?)があります。 音の原因が室内機の歪みであれば、緩衝材による処置は月日が経つと緩衝材が凹み、再発の可能性があるので、新規取付機器の処置としてはよろしくないです。

mikipooh
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 とりあえずダン緩衝材で音が出なくなりましたので、 それで様子を見てみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#53337
noname#53337
回答No.5

付け方がいい加減です。 室内機を引っ掛けて固定するのに、据付板という薄めの鉄板を 壁に取り付けるのですが、これをキッチリ付けておかないと 壁と室内機の間で振動して、カタカタと鳴きます。 これをちゃんと修正するのに、 ガス回収-室内機と配管を外す-室内機撤去-補修-室内機設置-配管接続-ガス充填 という面倒極まりないことになるので、まともな業者なら先に鉄板は壁に密着させます。 これが面倒なとき、振動部分に何かはさんで誤魔化すのも居るようです。 工事するものは(今まで工事の仕事をして長年商売できている) 町の空調工事屋、電器屋でやったほうが確実でしょう。 とりあえず現状は落下ということはなさそうですが、工事代が上記の店より安かったのなら勉強代と思えばよいでしょう。

mikipooh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 アドバイスを拝見してちょっとショックです。 大型電気店で工事費込みで購入したのですが、レシートを見たら工事費は1万円くらいでした。 再度購入店に連絡して取付のやり直しを頼んだら、応じてくれるんでしょうか?

回答No.3

こんにちは。 うちには引越しで4回ほど取り付け直したエアコンと新しく取り付けたのがありますが、たまにチリチリというかカタカタというか音がするときがあります。 据付板というのは本体と組のものでしょうから下まで足りていないとは? わかりません。 本体は据付板に引っ掛けているだけなのでその場は押さえたりすると止まるので見栄えは悪いですがチラシなんかをたたんで本体と据付板の間に挟んだりします。 色々触ってみると本体と壁の穴(スリーブ)が近いと配管の曲がりがきつくて本体が据付板から浮いたような感じでカタカタと音がしたときもありました。 メーカーと取り付け業者さんについては何とも。 すみません。  

mikipooh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 先程業者の方が来て、結局原因は本体裏の鉄板(?)の振動が壁に当たって音が鳴っているということでした。 それで壁と鉄板の間にスポンジのような物を挟む処置をしたようです。

回答No.2

>最近の壁は柔らかいボードで出来ており、エアコンの取り付けが出来ません、 そんなことありません ルームエアコンの室内機の固定においてコンパネを 下地にあてがわなくとも問題はありません ボードアンカーで十分に対処できますし、マンション であれば室内機が取り付くであろう壁面は 大抵はGLボードです コンクリート躯体よりアンカーを打ち込んであるか ボードアンカーで対応します 状況を見に来た人間は メーカーの人間でない場合が多くあります つまり委託業者です 作業員の質はピンきりですから実際の状況は なんとも言えませんが、固定上の不備または 室内機シロッコファンのアンバランスが原因ということになるでしょう

mikipooh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちは賃貸マンションで、元々壁に2箇所大きなねじのような物が取り付けられていました。 そのねじがアンカーなのでしょうか? また、シロッコファンのアンバランスが原因だとすると、取り付けの問題ではなく、 製品自体に問題があるのでしょうか?

回答No.1

最近の壁は柔らかいボードで出来ており、エアコンの取り付けが出来ません、そこでエアコンの据え付け予定場所に木製の板(コンパネなど)を建築時に埋め込んでおきます。 質問よりの推定ではこの板が小さかったか、エアコンが下過ぎたかのいずれかが原因のように思われる。 若しくは壁に据え付け板が取り付いていなかった為に何らかの方法でエアコン業者が行ったのでは

mikipooh
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うちは賃貸マンションですが、もともと壁に2箇所大きなねじが取り付けられていました。

関連するQ&A

  • エアコン本体取付後の作業

    引越により、エアコンを取り外して、新居に本体(室内機)取り付け、配管通しまでしました。 その後の作業を業者の方にお願いしたいと思っています。 ある業者さんに依頼をしようと金額を聞いたら、中古エアコン取付料まるまる掛かると言われました。 そんなものなのか?どうなのか? 大変な思いをして、本体を取り付けたのは、無駄だったのか????と、馬鹿馬鹿しくも思います。 本体取付後の作業は、どのような作業があるのでしょうか? ガス入れ?相場や作業等の詳しいことが分からない為、どうしようかと悩んでいます。 分かる方、是非教えて下さい。お願いします。

  • 購入取付したばかりのエアコンから異音がします

    先日大型電気店で購入して、昨日取り付てもらったばかりのエアコンの室内機から異音がします。 音の種類ですが、「カタカタカタ」といったもので、常時鳴っているわけではなく、鳴る時と鳴らない時があります。 エアコン本体の下部の両端を両手で少し持ち上げるようにすると音は鳴り止みます。 今日購入店の営業時間になったら連絡して事情を話すつもりですが、 いち早く原因を知りたくてこちらで質問させていただきました。 取付業者の腕や手抜きの問題なのでしょうか? ご存知の方は何でも結構ですので教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エアコン取付ビスが壁から近い為取付出来ないと取付業者に言われました。

    引越の際、旧居から新居へエアコンの取り外し、取付工事を業者に依頼しました。 新居に業者が来て取付場所を確認すると、元からある取付ビスから壁までが近すぎる為(右取付ビス中心から右壁まで約9cm)、本体が壁にかかるので別にビスを打たないと設置出来ないとの事です。 賃貸マンションのため、不動産会社は穴開けはNGと言います。 エアコンメーカーに問い合わせたところ、取付板をずらせば取付できると言っていますが、ずらすには取付板にドリルで穴、ずらせてもせいぜい2~3cm、取付板から本体がはみ出るのが11cmなので物理的に無理です。 そこで質問です。 (1)そんな取付ビスの位置で取り付けられるエアコンなどありますか?業者はないと言っています。 (2)例えばビス2本止めが不能な場合、中央に1本でも可能なのでしょうか? 状況がわかりづらいかもしれませ、文章能力がなく申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • エアコンの取り付け

    エアコンの取り付けに関し。付け替えなので壁穴は既にある。工具で室内・外機と据付版を外し、真空ポンプとテープ、パテを使用して自分での取り付けが可能だろうか。経験はない。冷媒菅二本、ドレン、電源をまとめてテープを巻き、ガードを二箇所で中継。ホースの付属があるかを確認。または再利用。注意点、または問題としてどのようなものがあるだろう。冷媒を自分で用意する必要はあるのだろうか。

  • エアコンの取付費

    エアコンの取付費 自宅新築中です。使っていたエアコンをとっておくので、取付だけを依頼したばあいの相場がしりたいです。 配置はシンプルに、室内機の裏に室外機を設置するパターンです。 よろしくお願いします~

  • エアコン室内機の取り付け

    エアコン室内機の取り付けを業者にお願いしました。壁には室内機を取り付けるためのボルトが2本初めからついていました。しかし、業者の話ではこれではボルトの位置が低すぎて取り付けられない、とのことでした。壁の穴は左にあり、室内機のドレンホース?なども左から出ています。前に使っていたものです。 質問1 新築マンションで初めからついているボルトが低いということなのですが、設計した人はどのエアコンでも取り付けられるように考えているような気がするのですがどうでしょうか。天井からボルトまで50センチ、ボルトからカーテンレールまで20センチです。 質問2 後日試しに自分で壁につけてみたところつきました。室内機のすぐ下にカーテンレールがありますが、吹き出し口にはあたりません。業者はドレンホースか何かの引き回しが出来ないからと言っていましたが、これは何のことでしょうか。もしかしたら、室外機の右から出ているのを左にもってこなければならないと勘違いしたのかなとも思うのですが、よく分かりません。

  • エアコン室内機の据付板の固定が不十分な場合の対処法

    ご閲覧いただきありがとうございます。 購入したばかりのエアコンが初期不良ということで、メーカーに一式入れ替えをして貰いました。 メーカーの下請けの工事屋さんが来ました。 室内の壁はコンクリートブロックの上に土壁と塗ってあります。(その上には漆喰と壁紙) 室内機を取り替える時に、 工事屋さん 「(室内機用の)据付板のネジ止めが、しっかり出来ていない。」 私       「落ちてきますか?」 工事屋さん 「配管があるから、完全に落ちることは無いと思う。         私の仕事は機械を入れ替えるだけなので・・・」 ということでした。 なるほど、ネジをドライバーで回しても空回りするネジや、 据付板から5ミリくらい浮き上がったネジもありました。 エアコンの真下で寝ているので、とても不安になりました。 これを手直しするには、ポンプダウンして、室内機を配管から切り離し、 据付板をしっかり取り付けた後に、 再度、フレア加工、真空引き、リークチェックということになるのでしょうか?

  • エアコンの取り付け料金、業者について教えてください。

    エアコンの取り付け料金、業者について教えてください。 エアコンを省エネタイプに買い換えようと検討しています。 価格.comとかで安く購入して、取り付けて貰おうと思ってます。 ただ、エアコンのセット内容に、エアコン本体と室外機が有ると思うのですが、 配管などは工事料金に含まれているんでしょうか? それとも別途料金で支払うのでしょうか? よろしくオネガイシマス。

  • エアコンが最近カタカタ音鳴ってまして、調べてみると、エアコンと壁の間に

    エアコンが最近カタカタ音鳴ってまして、調べてみると、エアコンと壁の間に取り付け板があって、右側は隙間ないのに、左側が隙間あって、その隙間のせいで、エアコンの振動が伝わり、取り付け版がエアコンに当たる音だったようです。 直し方も分からないので、とりあえず隙間に物を挟んで、とりあえず音はしませんが、まあ音さえしなければこのままでもいいんですが、ただ物を挟んだ状態のまま使用してもいいのかどうかで迷ってます。 取り付け板はエアコン本体の下まで出てるので、物挟んだ場所は本体の下です。

  • エアコン取付時、室内にダクトが見えないようにしたい

    新築の家を購入しました。 大手電気店でエアコンを購入したのですが、取り付け工事についての質問です。 現在は実家暮らしで、家には4台のエアコンが取り付いていますが、全てのエアコンは室内から見た時には室内機とコンセントの配線しか見えない状態で、それが普通だと思っておりました。 しかし今日知人宅に行った時に何気なくエアコンを見たら、室内機とコンセントの配線以外に、かなり太いホースのようなもの(これをダクトと言うのでしょうか?)が室内を這っており見栄えが悪く、何故そのようになっているのかと疑問に思いました。 出来る事なら部屋の内側にはホースのようなものは這わせたくはないのですが、そういう事は可能なのでしょうか? ネットで調べたところ、下手な業者に依頼するとそのような不恰好な事になるというような記載があったのですが、上手い業者であれば、ホースのようなものは室内の見えるところに這わせなくても済むのでしょうか? ちなみに新築なので、まだ壁にはエアコン用の穴は開いていません。 それと、実家に取り付いている4台のエアコンのうち、最近1台を買い換えたのですが、前に取り付いていた時は天井からエアコンまでを吊るす様な形でL字型の金具がついていたのですが、今回はその金具がなくなり、エアコンとコンセントの配線のみでスッキリしたものになっていました。 この金具は取り付けないようにする事も出来るのでしょうか?(取り付けない方が見た目は良いので…) わかる所だけでも結構ですので、アドバイスよろしくお願いいたします。