• ベストアンサー

IEのツールバーボタンを押すとエラーがでます。

ittochanの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.4

ごめんなさい。 「標準のボタン」に追加されたボタンですね? スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック reg export "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}" "%USERPROFILE%\デスクトップ\backup.txt" (一行です。コピペしてね) と入力して「OK」をクリックです。

sarah1004
質問者

お礼

ittochan さん、もう一回やったらできました。 NO4に書いてあったものをコピペしてOKを押してデスクトップに出てきたbackup のメモ帳に書かれてあったものは 以下です。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}] "ButtonText"="Messenger" "CLSID"="!{1FBA04EE-3024-11D2-8F1F-0000F87ABD16}" "Default Visible"="Yes" "Exec"="C:\\Program Files\\Messenger\\msmsgs.exe" "HotIcon"="C:\\Program Files\\Messenger\\msmsgs.exe,302" "Icon"="C:\\Program Files\\Messenger\\msmsgs.exe,301" "MenuText"="Windows Messenger" "ToolTip"="Windows Messenger"

sarah1004
質問者

補足

ittochan さんありがとうございます。 No3とNo4のどちらも試してみました。こぴぺして、OKを押したら、ほんの一瞬(ほんとに一瞬。。)黒い 窓(何というのでしょうか。。コマンドプロンプト?)が出て、 「ーー(なんとかかんとか)--ーー終了しました」と書いてあって、消えました。(本とに一瞬で消えたので 何と書いてあるかもしっかりと読み取れませんでした。) あと、そうです。ツールバーのボタンは 標準のボタンの 更新、ホーム、検索、お気に入り、履歴、のボタンの横に メール、印刷、ワード、などのボタンがあり、問題の weather bug のボタンはそれらの更に横にあります。  よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • IEのツールバーボタン

    IE6 SP-2を使用しています。 ツールバーボタンアイコンの一部が、グレー表示になってリンクできません。 グレー表示になったアイコンは、リサーチ、メッセンジャー、JWordです。 戻る、進む、中止、更新、ホーム、検索、お気に入り、履歴、メール、印刷、編集、ディスカッションのアイコンは、カラーで正しく表示されています。 解決方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • Ie8のツールバーにPDFに「変換」のボタン

    パソコン1には、Windows XP Professional SP3、インターネットエクスプローラ8(Ie8)、Acrobat 9 Proをインストールしていますが、Ie8で「表示→ツールバー」と進んだときに表示されるプルダウンメニューで「Adobe PDF」にチェックマークを入れると、ツールバーに「変換」というアイコン(ボタン?)が表示されて、このアイコンをクリックすると閲覧中のWebページがPDFファイルに変換されて便利です。 パソコン2には、Windows 7 Ultimate 64、Ie8、Acrobat 9 Proをインストールしていますが、Ie8で「表示→ツールバー」と進んだときに表示されるプルダウンメニューに「Adobe PDF」という選択肢がないため、ツールバーに「変換」というアイコン(ボタン?)が表示されず、そのため閲覧中のWebページをPDFファイルに変換できません。もちろん、Ie8で「ファイル→印刷」と進めば閲覧中のWebページをPDFファイルにすることはできるのですが、このようにして作成したPDFファイルと「変換」というアイコンをクリックして作成したPDFファイルは微妙に違っており、「変換」というアイコンをクリックして作成したPDFファイルの方が使いやすいのでどうしても「変換」というアイコンを表示したいのです。 パソコン2で、ツールバーに「変換」というアイコン(ボタン?)を表示させるにはどうしたらいいでしょうか。

  • IE6のツールバーについて

    IE6の表示→ツールバーを開くと 標準のボタン アドレスバー Yahooツールバー 等々がありますがその中に○○○Clubツールバーがあります。 これを表示させないのでなく元から削除したいのですが方法を教えて下さい。

  • IE6のツールバー表示について

    IE6のツールバーに実際は削除してしまっているソフトの実行ツールが表示されています。そのソフトを削除したときこのツールバーにあるアイコンも削除されるものと思っていましたが残っています。 IE6の表示→ツールバー→にこのツールバーが残っています。表示しないにしても再起動すると又出てきます。 表示→ツールバーからこのツールを完全に除去する方法を教えてください。

  • マウスカーソルをエクセルのツールバーなどのボタンに合わせても、ボタンの

    マウスカーソルをエクセルのツールバーなどのボタンに合わせても、ボタンの名称(ボタンの説明のような物)が出てきません。 どの様にしたら、マウスカーソルをツールバーのボタンに合わせたときに、ボタンの名称のような物が表示されるようになるのでしょうか?

  • 「検索」ボタンのすぐ左にあるボタンを消したい

    Googleツールバーの「検索」ボタンのすぐ左に「Youtube」のアイコンが知らないうちに表示されました。これを消したいのですがどうすればいいでしょうか。 Windows 7、Internet Explorer 9です。

  • Wordの新規ツールバーの消し方

    「マイクロソフトのWord2003を使用しています。  先日、ソースネクスト「いきなりPDF」、アドビ「Ac robat7」をインストールした所、ワードの画面の上の部分 から少し下の所のツールバーが2行作成され、そこに両ソ フトのボタンがでるようになりました。  それぞれのソフトで1行のツールバーが増えるため、つ まり合計2行のツールバーが増えるため、画面が狭くなり、 とても困っています。  それぞれのツールバー上のアイコンに、マウスをあわせ ると、「ツールバーのオプション」というものが現れ、 「ボタンの表示/非表示」というところが現れて、そこで 削除をするのですが、その当該画面ではツールバーは消え るものの、Worsをいったん終了させ再起動させると、 また表示されています。  Wordの「表示」→「ツールバー」という操作により 当該ボタンを削除しても、再起動させるとまた表示されて しまいます。  この2行の新規に作成されたツールバー「いきなりPD F」と「Acrobat」を継続的に消してしまいたいのですが、 どうすればよろしいでしょうか?  ご指導をお願い致しますm(_ _)mペコリ

  • ツールバーのアイコン(ボタン)のみの拡大法は?

    OSがWin98SEですが、ワードやエクセルの ツールバーのアイコン(ボタン)だけを拡大したい のですが、通常の画面設定のデザインでは、それらしき 設定項目がなく、単にアイコンだけをポイントを 上げるとデスクトップのアイコンが馬鹿でかく なるだけです。 アプリケーションのツールバーのみのアイコン(ボタン) だけ拡大設定する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • IEとFirefoxのグーグルツールバーのボタンが削除できません!!

    今使っているIE6とFirefox3(3.0.7)のグーグルツールバーに登録しているグーグルアースのカスタムボタンが削除できず困っています。IEのグーグルツールバーオプションのカスタムボタンのタブからボタンを削除して保存ボタンで確定すると、消えるどころか逆に表示されるようになってしまいます。Firefoxでは、同じくオプションから削除すれば、そのセッションでは表示されないようになるのですが、次のセッションになると復活しています。 原因はおそらく、ボタンの削除をする前にグーグルアースのソフト本体をアンインストールしたせいだと思っています。もう一度、グーグルアースをインストールしてから削除すればボタンを削除することは可能ですか? できないなら別の方法を教えてください。OSはWindows XP HomeのSP3で、ツールバーのバージョンは、IEが5、Firefoxが3です。 もうひとつ、グーグルツールバー関係で教えてほしいのですが、Firefoxのボタンギャラリーから登録したカスタムボタンがなぜかFirefoxだけでなくIEにも登録されてしまいます。ツールバー自体は別々のものとして2回インストールしているのに、ボタンだけはなぜ1回で両方に登録されるのですか?Firefoxだけにほしいボタンもあるのに、両者に追加されるとIEに追加された方は削除しなければならないので煩わしいです。ぜひ教えてください。

  • IEのツールバーのJWordのアイコンが見えなくなりました。

    インターネットエクスプローラーのツールバーの「JWord」のアイコンが見えなくなってしまいました。しかし表示されていた場所へマウスポインターをもっていくと、「JWord(日本語キーワード)」という文字が出ます。実際にJwordを使っての検索もできるので、単に透明化しただけだと考えられるのですが、どうすればJWordのアイコンが表示されるのでしょうか?通常のツールバーの他に、infoseekのツールバーとgooのツールバーをインストールしています。