• 締切済み

親子の縁を切るとは?

細木和子の番組でどうしょうもない父親の相談で 戸籍上でも親子の繋がりを抹消しなさい その後で又養子縁組も出来るから・・・ って言っていたのですがその様な手続きが出来るのでしょうか?(書類上も戸籍を別けて親子の記述を消す?) 又、方法は(必要書類等) ご存知の方宜しくお願い致します

みんなの回答

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

> やはり細木さんは、何か勘違いされているのでしょうか??? 占いで何と出ようと民法の規定には関係ありません。テレビ見てませんし事実関係は本人に確認しないとわかりませんが、たぶん単なる認識違いです。細木和子さんというのは占いには一家言ある人かもしれませんが民法の勉強はしてなくて、よく知らないで言っただけじゃないかと思います。商売柄断定的にモノを言うことが多いんじゃないかと想像します。 何でも知ったように言う人でも間違ってることがあるというこということでしょう。ぼくもよく間違えますけど。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.3

法律上親子の縁を断絶するという制度として唯一「特別養子縁組」という方法があるようですが、原則として6歳未満の子しか対象にならないみたいです。 子供の無い親戚なんかに末の子を養子に出したりする慣習が昔からあって、それを引き継いだ制度らしいです。 日本は宗教はムチャクチャですが社会の根幹は血族思想なので、親子の縁が無くなるということは考えられないようです。戸籍制度というのも日本に特有の制度だそうです。

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/kaji.nsf/0/2d9958c9269d68b34925646900327a8f?OpenDocument
nyannmage
質問者

お礼

やはり細木さんは、何か勘違いされているのでしょうか??? 「後から、養子縁組すれば元に戻せる」と言うい方をされていたのでそれだときっぱり切れる(戸籍を別けるのではなく)という意味以外とれないのですが

  • siteuma
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.2

親子関係を抹消することは不可能です。 役所に「分籍届」を出すことで親とは別の戸籍にすることは可能ですが、 それでも親子関係が切れるわけではありません。 相続権や親族扶養義務も存続します。 なお、分籍届については参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://trauma.or.tv/1court/bunnseki-1.html
  • chiyoken
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.1

友人(子)が親子の縁を切ろうとしていたのですが、結局結論は「まずムリ」とのことでしたよ。 なんでも、親のほうから認知を取り消す手続きをしてもらわないとムリなんだとかって言ってた気がします。

関連するQ&A

  • 親子関係不存在確認の訴訟

    親子関係不存在確認の訴訟で父と子の親子関係の不存在が確認されたら、その後の戸籍手続きはどうなるのですか?最近、最高裁で親子関係の訴訟がありましたが、テレビでは、もし父親が負けていてもその後の手続きは、子が新しい父と養子縁組するしかないと話してました。そうなのでしょうか? この場合、新父との養子縁組により父子関係が生じ、前父との関係は、(本来なら、養子縁組しても、前父との父子関係は消えませんが)、戸籍上、父子関係が不存在みたいなことが書かれるのですか?

  • 養子縁無効になりますか?

    初めまして。 法律に詳しい方にお聞きしたいのですが。。 私は、性同一性障害です。 先日、性別訂正が認められ、女→男になったのですが 法律が認められる前に、今一緒にいる彼女と養子縁組をしており 事実上親子関係になってます。 法律的には、親子になったものは、結婚出来ないとのことですが 当時、法律が性別変更が認められておらず、一緒に生活していく上に 結婚と言う形を取りたくって、養子縁組をしました。 双方の親の養子になれば、良かったのですが 反対されたため やむおえず、彼女の戸籍に養子縁組をしました。 戸籍上親子であっても、社会的には夫婦として暮らしており 事実上は、親子ではないのですが・・・。 こういった場合、養子縁組を無効にすることは可能でしょうか? 私としては、養子縁組を無効にして、彼女と正式な結婚をしたいため 何かいい方法があったら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 再婚 親子別姓で扶養  

    離婚後 私は旧姓、一人娘は、父親の姓で戸籍も父親です。しかし扶養は、親子別姓で私がしてます。養育もしてます。成人して21歳大学3年生です。 再婚を予定していて、娘は、1年後には就職して、扶養は抜けるから、私が再婚しても姓は変えたくないし、私のお相手との養子縁組とかしなくてよいです。との事です。 でも後1年扶養は必要なのですが、私の姓が変わり、親子別姓であり、扶養をするのには、どのようにすれば、よいのですか。 又婚姻届をだしても、まだ、仕事場都合、一緒には住めません。来年10月引越し予定。同居します。 こんな複雑な事情、何処に相談すれば良いのかと・・・ 宜しくお願いします。

  • 離婚後の親権変更と養子縁組取りやめに関すること

    離婚した後の家族の話です。 離婚後の状態 ・父親→長男の親権 ・母親→長女と次男の親権 ・子供の戸籍は、父親と一緒になっている。 母親が最近再婚し、長女と次男を養子にしたと連絡があった。 疑問1 養子縁組に戸籍が必要と思うが、     父親の住所から、子供の戸籍謄本をもって、     手続きして養子にして、戸籍が変ったということか?      現在、長女と次男は母親の育児放棄により、児童施設にいる。 児童相談所の方の話もあり、母親の再婚相手はだらしないので、 父親が親権を取るのが良いと思うといっている。 疑問2 この状況で、親権を変える方法とは、家庭裁判所の調停で良いか?     その場合に、養子縁組していることは、どんな影響があるのか?     親権変更とともに養子もやめる手続きが必要か? よろしくお願いします。 以上

  • 戸籍上のことで

    私の妻(配偶者)の事ですが、実母が妻を出産後亡くなり半年後父親は再婚しました。その際、義母と妻を養子縁組の手続きをしておらず、戸籍上義母と妻は親子関係になっておりません。私と妻が婚姻届を提出する際発覚し、それ以来事あることに義母は、「長年育てたのにこの子は私の子ではない」と嘆き、できることなら今からでも戸籍上親子関係になるよう、してあげたいと思います。この場合どのような手続きをしたら良いのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 私生児の母との婚姻による子の戸籍は?

    私が現在付き合っている女性には、戸籍上父親の欄が空白の子供、私生児がいるんですが(生後3ヶ月)、この母親との結婚を考えた場合、子供の戸籍等はどうなるんでしょうか? その子の父親の欄には私の名前を載せる事は出来るのでしょうか? 血のつながりがなければ認知等も出来ないのでしょうか? 私の子供とする場合には、養子縁組して、養子としてむかえなければならないのでしょうか? 非常に悩んでおります。 よろしくお願い致します。

  • 子どもの戸籍について

    不可能だろうとは思いながら、質問させていただくのですが、離婚したあと、子どもの戸籍の父親の欄、名前を抹消することなんてできるのでしょうか・・・。それが無理なら、再婚したとして、再婚相手と子どもを養子縁組した場合、子どもの父親の欄はどう記載されるのでしょうか。どうしても、実の父親の名前というのは消せないものなのでしょうか。何か方法があったら、教えていただきたいのですが・・・。

  • 元養父の犯罪と、養子縁組解消後の親子関係について教えて下さい。

    元養父の犯罪と、養子縁組解消後の親子関係について教えて下さい。 三人の子供が居ます。上の二人は未婚で出産し、認知もして貰ってません。 それを承知で、元旦那と結婚しました。(2002年に結婚)と同時に養子縁組もしました。 三人目も産まれ、これから(2005年)。って時に、窃盗で捕まり、執行猶予3年でもう刑期も終わりました。 これが原因ではないのですが、2008年に離婚しました。 同時に、上の2人の養子縁組も解消しました。 解消したら、親子関係は無い物。と考えていましたが、 解消しても親子関係は続く。だから、犯罪者の子供のままだ。将来、公務員になるのも公務員と結婚も、厳しい家柄や親なら結婚も無理。 と言われました。戸籍には、養子縁組も解消も載っていますが 言葉は悪いですが、今は私生児に戻っています。   本当にそうなのか知りたく、質問しました。 毎日の様に、この様な事を言われまいっています。

  • 養子縁組と戸籍への記載内容

    実の親子、親Aと子B(成人)がいます。 赤の他人のZ(成人)がいます。 Bは分籍しました。 BとZが養子縁組をしました。 Bが養子。 Zが養親。 ※養子縁組と同時いBはZの戸籍に入りますよね??? それぞれの戸籍(謄本?)に この養子縁組はどの様に記載されますか? 養子縁組後に Aが、Bの戸籍謄本を請求した時、 役所は通常、出しますか?

  • 特別養子縁組

    こんにちは。 私は5歳の男の子がいるバツイチママです。 近々、バツイチの男性と再婚する予定です。 彼にも6歳の女の子がいますが、前妻が引き取っています。 養子縁組とは違った、特別養子縁組があると知ったのですが、簡単に認められないと聞きました。 どうしたら特別養子縁組が成立しますか? すでに、一緒に生活して半年以上たっています。 しかし、住民票などは変更しておらず、書類上では子供と二人で暮らしていることになっております。(母子手当てももらっています) 特別養子縁組が成立した場合、子供の戸籍の父親は、再婚相手の名前になるのですか?

専門家に質問してみよう