• ベストアンサー

地上デジタルチューナー搭載していないDVDは使えなくなる?

notonotoの回答

  • notonoto
  • ベストアンサー率47% (93/197)
回答No.4

地上波デジタルは非常に映像が綺麗なので、 液晶テレビの方は地上波デジタル対応にしておいて、 HDD+VHS+DVDは地上波デジタルは付いてなくてもいいから、液晶テレビの番組表で録画予約できる機種にしておくと便利です。 (松下のテレビとDVDレコーダの組み合わせとかにしておくと、テレビの番組表で予約するだけでDVDレコーダの予約ができます)

may0501
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 テレビの番組表で予約できるのは松下の組合せだけですか。テレビとDVDが別メーカーだと出来ないんでしょうか。テレビはAQUOSをかなり勧められました。予算オーバーでしたがどうせ買うならAQUOSにした方がいいと・・・

関連するQ&A

  • 地上デジタルについて

    地上デジタルについて幾つか教えて下さい。 1、現在、TV・ビデオデッキ・地上デジタルチューナー(TU-MHD600)でデジタル放送を録画しています。 現在のビデオからHDD内蔵DVDレコーダー(地デジチューナーなし)を購入して録画などしたいのですが、こちらでの録画もライン入力での録画になってしまうのでしょうか? アナログWチューナー搭載機種でも録画中にアナログの裏番組は見れませんか?またデジタルとアナログの同時録画は可能なのでしょうか? デジタル放送に完全移行した場合はWチューナー搭載機かチューナーを2つ繋げなければ録画中は別の番組を視聴できないのですか? 2、DVDメディアでデジタル放送録画する場合はDVDメディアは何を選べばよいのでしょうか?ビデオモードのーRやーRWでよいのでしょうか?データ用でも良いのでしょうか? 3、地上デジタルチューナー(TU-MHD600)の出力をRCA3ピンでビデオデッキ入力に繋ぎデッキ出力から3ピンでパソコンと繋げるまたは地上デジタルチューナー(TU-MHD600)の出力からRCA3ピンで直接パソコンに繋げるとデジタル放送の視聴は出来ますが、録画やキャプチャは著作権保護の何々で出来ませんとなりますがチューナーまたはビデオデッキにデジタルビデオカメラ付属のRCA3ピンを繋いでパソコン側にはIEEEで接続すると視聴ソフトからは録画できませんがキャプチャソフトではキャプチャ成功しそのままDVDにMPEGで焼いてDVDプレーヤーで再生できたのですが何故間にデジタルビデオカメラを接続すると録画というかキャプチャが可能になるのですか?

  • 地上デジタル放送とDVDについて

    HDD-VHS搭載DVDレコーダーの購入を検討中です。 将来は、地上デジタル放送に全て切り替わるそうですが、そうなると現在発売している機種では、テレビ番組の録画が出来なくなるのでしょうか。 すでに地上デジタル放送に対応しているHDD-VHS搭載DVDレコーダーは発売されているのでしょうか。教えてください。

  • デジタルチューナー搭載のお勧めのDVD

    先日、10年間使っていたビデオが壊れたので、買い替えついでにDVD搭載のものを買おうと思い、東芝のRD-XV34を購入しました。 しかし、家に帰って取説を読んでいると、BSチューナが搭載されてない事がわかり、返品しようかと思ってます。 と言うのも、現在は日立のビデオでBS内蔵型だからです。テレビのほうは、10年前の三菱のワイドテレビです。もちろんBS対応ではありません。 色々調べているうちに、2011年のデジタル放送に対応できる機種を選んだほうがいいのではないかと思ってます。ちなみに、テレビはケーブルテレビです。 将来はテレビもチューナーを付けないといけなくなるんでしょうね。 希望の要件としては、 ・VHS→保存してるものが多数あるので、今後も必要 ・BS→たまに見るので必。 ・デジタルチューナー→今後のためにあったほうが・・・ ・同時にHDDかDVDとVHSに録画できるもの これを満たしたお手ごろな機種を知っていたら教えてください。恥ずかしながら、AV機器については全くのど素人です。

  • 地上波デジタル、DVD-HDDレコーダー周りで何点か質問。

    質問させてください。 現在、15年モノのブラウン管テレビと、同年代のVHSビデオデッキが現役で動いています。 DVDを再生できる物と言ったら、PS2とパソコンくらいしか持ってないので、最近のデジタルAV機器に関して、さっぱりわかりません。 質問1 親戚の人が、懸賞だかなんだかで地上波デジタルチューナー内蔵の液晶テレビを当たったけど、自分は最近買ったばかりだからくれると仰ってます。 ここで、ひとつ質問なのですが、テレビ側に地上波デジタルチューナーが内蔵されていた場合、VHSビデオデッキにはアンテナからの通信が行かないと思うのですが、最近のDVD-HDDレコーダー等では、そう言った接続が可能なんでしょうか? 可能であれば、それにあわせてDVD-HDDレコーダーの購入を検討しようと思うのですが。 現状 アンテナ → VHS → テレビ ↓ アンテナ → テレビ → DVD-HDDレコーダー やっぱり、DVD-HDDレコーダーも地上波デジタルチューナー内蔵タイプの物を選択してアンテナとテレビの間に挟むしかないんでしょうか? 質問2 HDDレコーダーやDVDレコーダーで録画した物は、DVDレコーダーからDVD-Rに移して、他のDVDビデオが再生できる機械(たとえばPS2や、PCのDVD再生ソフト等)で、再生する事は可能なんでしょうか?

  • 地上波デジタルチューナー付きを買うべきか

    こんにちはひとつ質問です。 新生活を始めることになりまして、SONY製のTVブラビアを買いました。 VHSのビデオデッキも古いので、新しくHD付きのDVDレコーダーを買おうと思いま す。せっかくTVがハイビジョン対応のTVで、デジタル放送も始まったので ハイビジョン対応のデジタルチューナー付きを買おうと思ったのですが...高い... 最低でも6万円くらいするので、ちょっと考えてしまいました。 アナログチューナの方は安くなってるので、とりあえずそっちを買ってアナログ放送 終了時期くらいで買い換えるか、今回頑張って買うか迷ってます。 TVがせっかく良くなったので、アナログではちょっともったいない気がして 買えない事はないのでえいやで買っちゃおうかとも思ったんですけどね。 どう思われます?

  • HDD+DVD+VHSで地上デジタル?

    HDD+DVD+VHSがついているのが欲しいのですが電気屋に行って見てみると地上デジタル対応とかCSとかチューナーとか書いてあるのですが、これから地上デジタル?しか見れなくなっていくと思うのですがそのために対応してるやつがいいと考えてますが、地上波とかCSとかイマイチわかりません。誰かできるだけ詳しく教えていただければうれしいです。またそれに対応した機種もあればお願いします。 言葉足らずな説明でスイマセン。

  • 地上デジタル放送用チューナーでは、BSデジタル放送も見られるのですか。

    地上デジタル放送用チューナーでは、BSデジタル放送も見られるのですか。地上デジタル放送だけのチューナーと、BSデジタル放送も見られチューナーがあるのですか。またDVDデッキにデジタル放送が付いている機種があるのですか。

  • 地上デジタルチューナー内蔵

    現在、地上デジタルチューナー非内蔵液晶テレビを持ってますが HDDのDVDレコーダーで、地上デジタルチューナー内蔵のを 購入しようと思っています。これを接続すれば、地デジ放送をこの テレビで見る事が出来るのでしょうか?お願い致します。

  • デジタルチューナー搭載DVDレコーダー

    私の自宅のTVはデジタルチューナーを搭載していないTVです。現在、デジタルチューナー搭載のDVDレコーダーを購入しようと考えているのですがそれを購入し、デジタルチューナーを搭載していないTVに接続した場合、地上デジタル放送は見ることはできるのでしょうか?それともTV自体にもデジタルチューナーを搭載していなければ見れないのでしょうか?

  • チューナーなどが搭載されていない地上デジタル液晶テレビについて

    チューナーなどが搭載されていない地上デジタル液晶テレビについて 初めまして。 テレビを購入しようと考えております。 チューナーが一切搭載されていないテレビを探しておりますが、なかなか見つかりません。 殆どがCS・BSチューナー付きです。 ご存じでしたら回答をお願い申し上げます。(型番も)