• 締切済み

アコギの弦で教えてください。

flyingace53の回答

回答No.5

レアな弦ですが、ニッケル巻で遠目には銀色にも見える?

参考URL:
http://www.elderly.com/accessories/items/TR235.htm

関連するQ&A

  • アコギの弦のメーカーがそれぞれ違っても・・・

    アコギ初心者です。 この前、アコギの3弦がきれてしまい、弦を買おうと思うんですけど、3弦だけ違うメーカーの弦を 張ってもおかしくないですかね?? 弦は3弦がマーチンで、それ以外がダダリオです。 後、弦を巻くときの注意やアドバイス、ページなどありましたら教えてください!!

  • アコギの弦が緩すぎる

    ギター初心者です。 はじめてアコギの弦を張替えたのですが、 弦をピンと張った状態にすると、6弦の音が高すぎます。 チューナー上でも3弦の音として拾ってしまうくらいです。 弦を緩めてチューナー上6弦の音まで低くすると、 今度は弦が緩すぎて弾けない状態です。 何か張り方にコツがあるのでしょうか?

  • アコギ 弦の張り方について

    アコギ歴一年ですが、いまだに弦交換のコツを掴めません。 というのは、弦を上のほうの穴?に通しますよね。通した後どれくらいの長さの弦が穴からでていればいいのですか? 私がいまやっている弦の張り方で 普通に弾くぶんは問題ないのですが、 変則チューニングなど 弦を緩める・元にもどすを繰り返すと すぐ切れてしまいます(弦が古いわけではなく) ※変則チューニングじゃなくても ギターを使わないときは弦を緩めますよね やっぱり穴に通したあと、でてる弦の長さで全然違ってきますよね? ちなみに弦はYAMAHA(青と白のパッケージ)のやつを使っています。

  • アコギの弦について。

    アコギの弦について。 ギターを練習し始めて3週間程度の初心者です。弦を張り替えようと思うのですが、おすすめの弦を教えてください。 ちなみにバレーコードを練習しているのですが、なかなか押さえられず、知人に「弦が太いのではないか」と言われました。バレーコードと弦の太さは関係ありますか?もし関係あるのであれば、細い弦を購入した方がいいのでしょうか。

  • アコギの弦高について

    アコギの弦高はどのくらいは理想なのでしょうか? 一応6弦の弦高を測ってみました。 5f=1mm 12f=2mm 20f=2.6~3mm ほどでした。 6弦を弾く(開放で)と、若干びびります。 5~1弦はびびりません。 弦高が低いのではないかと思っているのですが、どうでしょうか? 今までこの状態で弾いていましたが、弾きにくいと思った事はありません。 7f~は弦高が高くなるのでちょっと弾きにくいですけど・・・。 別の質問になりますが・・・。 ギター使用後弦を緩める人と緩めない人がいます。 私は毎日アコギを使用しているので、弦は緩めていません。 もう数ヶ月弦を緩めないでいますが、ネックの反り・逆反りは見られません。 数ヶ月経っても問題ない場合なら緩めないでおいても問題ないですか? アコギによってネックが反ってしまうものあるようですが、これは木の種類のせいなのでしょうか?

  • アコギ 弦 

     知り合いの方からもう何年も使われていない  YAMAHAのアコギをもらい、チューニングしている際、  6弦がバチンと切れてしまいました。  弦を買おうと思うのですが  初心者なのでどういった特徴のものを  買えばよいのかわかりません。  どんな弦がおすすめですか?  その弦の名前も教えてくれると嬉しいです!!  教えてください。

  • アコギの弦高について

    皆様、こんにちは。アゴギの弦高(現在3mm)を少しサドルを削って、 低くしようと思ってます。弦高が低くなると、弦が押さえ易くなる他に 何かメリットはあるでしょうか?個人的な考えで、カポをハイポジションに付けた場合、フレットにくっ付いてしまうんじゃないかな?と思います。ちなみにネックは反ってません。弦高の低めのアコギ使ってらっしゃる方、教えて下さい。

  • アコギの弦について・・・。

    先日アコギを買いまして今度弦を張り替えるため楽器屋に弦を買いに行きたいのですがかなりの初心者のため何を買ったらいいのか分かりません。また今の弦は押さえるのにとても力がいるのでもっと押さえやすいものがいいです。  アドバイスよろしくお願いします。

  • アコギの弦

    アコギを最近引き始めたんですが、コードを押さえると指先がかなり痛くてうまく押さえられません。 教本に弦には柔らかさによって種類があると書いてあるのですが、私は家にあったギターを使ってるので 弦の種類がよく分かりません。。。 弦を変えたほうがいいんでしょうか?それとももっと練習して慣れるべきなのでしょうか? 超初心者な質問ですみません。よろしくお願いします^^;

  • アコギの弦がやたらと切れるのですが?

    初めて利用します。 40代のアマチュアギタリストです。 20年以上エレキギターを弾いてきましたが、去年ソロギターをマスターしようと思い、マーチンのエレアコ「000C-16GTE」を購入しました。 質問ですが、とにかく弦が切れてしまうのですがアコギはそういう物なのでしょうか? 引いている最中に切れるのなら弾き方に問題があるのかもしれませんが、弦を張り替えてチューニングしている最中にブチッ、引き終わって緩めているときにブチッ、主に1弦、3弦です。 ペグの根元から切れます。 ちなみにエレキで弦を切ったことはほとんどありません。 最近は冷や冷やしながらチューニングをしています。 これでは怖くて音合わせに持っていけません。 アコギに関しては素人なのでよろしくお願いいたします。